コリトリメイジン イヤシアン キョウノイヤシドコロ
- リラク
- 京都府京都市下京区四条大橋西詰南側 サピエンス四条木屋町ビル3F(旧ビュッフェビル)
- 阪急河原町駅より徒歩1分・京阪祇園四条駅より徒歩1分!わからなければお電話下さい♪
コリとり名人 癒庵のブログ
最新ブログ一覧
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-05-23 17:57:22.0
- 投稿者:
- 癒庵
こんにちは、癒庵です。本日はあまり知られていない菱形筋について書きたいと思います!!画像にある、「小菱形筋」と「大菱形筋」この2つを合わせて「菱形筋」と呼びます。首の付け…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-05-14 10:44:23.0
- 投稿者:
- 癒庵
こんにちは。ゴールデンウィークが終わり、また忙しく日々をお過ごしの方が多い今日この頃かと思います。この記事を読んでくださっている皆さまは如何お過ごしでしょうか。ここ数日、…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-04-24 09:07:11.0
- 投稿者:
- 癒庵
こんにちは、癒庵ですお読みいただいている方の中で、腰痛に悩んでいる方はおられるでしょうか?肩コリ同様、腰痛に悩まれている方も多数いらっしゃるのでは無いかと思います。さて、…続きを見る -
プライベート
- 投稿日:
- 2024-04-09 10:14:09.0
- 投稿者:
- 癒庵
こんにちは!京都の桜も見頃を迎えておりますね。鴨川沿いに咲いていた桜をパシャリ!この桜はソメイヨシノよりもピンク色が濃いですね。なんという種類の桜なのでしょうか?とてもピ…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-03-31 02:05:20.0
- 投稿者:
- 癒庵
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 今回は「スパイラル・ライン(Spiral Line:SPL)」についてお伝えします。 SPLは二重の対向するラセンで身体を取り巻いています。両…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-03-11 19:31:25.0
- 投稿者:
- 癒庵
「深層フロントライン」は、頭蓋側面(側頭筋)から足根骨底面までの身体、主に身体内部を繋いでいる筋筋膜の繋がりです。筋肉のスタートは、「舌骨筋」という、喉の奥の小さな筋肉か…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-03-04 19:23:49.0
- 投稿者:
- 癒庵
こんにちは。3月に入り春日和を感じたいところですが、まだまだ京都は肌寒い日々が続きますね。花粉ではスギ花粉が飛び始めているので、花粉症の方などは鼻など反応し始めてきている…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-02-26 21:59:09.0
- 投稿者:
- 癒庵
こんにちは!癒庵です。さて、今回は、現代の方々のお疲れにはヘッドマッサージがかなりオススメなので、その理由について説明させていただきたいです。現代の方の頭痛には様々な理由…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-02-17 06:23:40.0
- 投稿者:
- 癒庵
こんにちは!近頃はスギ花粉が飛び始めていますが、皆様大丈夫でしょうか?さて、本日はお2人様でのご来店にお得な、ペア割クーポンのご紹介です^^お2人様同じコースご希望の場合は、…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-02-09 11:09:30.0
- 投稿者:
- 癒庵
こんにちは!いつもご来店いただき誠にありがとうございます^^さて、当店癒庵は、施術後のお帰りの前にお茶をお出ししておりますが、今月からはお茶のお供に「ブラジルナッツ」の提供…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(5)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(4)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(3)
- 2023年6月分(1)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(1)
- 2023年1月分(2)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(1)
- 2022年4月分(4)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(3)
- 2021年12月分(1)
- 2021年11月分(5)
- 2021年10月分(2)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(0)
- 2021年7月分(0)
- 2021年6月分(1)
- 2021年5月分(0)
- 2021年4月分(0)
- 2021年3月分(4)
- 2021年2月分(4)
- 2021年1月分(2)
- 2020年12月分(0)
- 2020年11月分(0)
- 2020年10月分(0)
- 2020年9月分(3)
- 2020年8月分(2)
- 2020年7月分(3)
- 2020年6月分(2)
- 2020年5月分(1)
- 2020年4月分(1)
- 2020年3月分(3)
- 2020年2月分(0)
- 2020年1月分(0)
- 2019年12月分(0)
- 2019年11月分(0)
- 2019年10月分(0)
- 2019年9月分(0)
- 2019年8月分(0)
- 2019年7月分(0)
- 2019年6月分(0)
- 2019年5月分(1)
- 2019年4月分(0)
- 2019年3月分(0)
- 2019年2月分(1)
- 2019年1月分(1)
- 2018年12月分(0)
- 2018年11月分(0)
- 2018年10月分(0)
- 2018年9月分(0)
- 2018年8月分(0)
- 2018年7月分(0)
- 2018年6月分(0)
- 2018年5月分(0)
- 2018年4月分(0)
- 2018年3月分(0)
- 2018年2月分(0)
- 2018年1月分(0)
- 2017年12月分(1)
- 2017年11月分(0)
- 2017年10月分(0)
- 2017年9月分(0)
- 2017年8月分(0)
- 2017年7月分(0)
- 2017年6月分(0)
- 2017年5月分(0)
- 2017年4月分(0)
- 2017年3月分(0)
- 2017年2月分(0)
- 2017年1月分(0)
- 2016年12月分(1)
- 2016年11月分(0)
- 2016年10月分(0)
- 2016年9月分(0)
- 2016年8月分(0)
- 2016年7月分(1)
- 2016年6月分(0)
- 2016年5月分(0)
- 2016年4月分(1)
- 2016年3月分(1)
- 2016年2月分(2)
- 2016年1月分(1)
- 2015年12月分(3)
- 2015年11月分(1)
- 2015年10月分(3)
- 2015年9月分(3)
- 2015年8月分(0)
- 2015年7月分(3)
- 2015年6月分(2)
- 2015年5月分(0)
- 2015年4月分(0)
- 2015年3月分(0)
- 2015年2月分(0)
- 2015年1月分(0)
- 2014年12月分(0)
- 2014年11月分(0)
- 2014年10月分(7)
- 2014年9月分(0)
- 2014年8月分(1)
- 2014年7月分(0)
- 2014年6月分(0)
- 2014年5月分(0)
- 2014年4月分(0)
- 2014年3月分(0)
- 2014年2月分(1)
- 2014年1月分(0)
- 2013年12月分(1)
- 2013年11月分(3)
- 2013年10月分(3)
- 2013年9月分(0)
- 2013年8月分(0)
- 2013年7月分(1)
- 2013年6月分(0)
- 2013年5月分(0)
- 2013年4月分(0)
- 2013年3月分(4)
もっと見る
コリとり名人 癒庵のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
早割!平日12時より前のご来店で 80分¥8000 ¥8,000
|
新 規 |
【ネット予約 & ご新規様限定!】全身さらっともみほぐし40分コース. 4500円 ¥4,500
|
全 員 |
足つぼペア割り 40分!お二人様で《12,000円》 ¥12,000
|
全 員 |
ペア割♪♪ 全身ほぐし60分 2名様 << 12,800 円 >> ¥12,800
|
全 員 |
立ち仕事の疲れやムクミに* 足つぼ40分 《6200円》 ¥6,200
|
全 員 |
[ N E W !!! ]職人さん御用達!腕~掌長め、もみほぐしコース70分! ¥8,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。