サクラカイロプラクティック ヒーリングセンター
- 整体・カイロ
- リラク
- リフレッシュ
- 石川県金沢市八日市4-322
- 丸亀製麺 八日市店近く 夢スタジオさんの隣
さくらカイロプラクティックヒーリングセンターのブログ
最新ブログ一覧
-
プライベート
- 投稿日:
- 2024-11-23 09:26:00.0
- 投稿者:
- 中村 直人
弱い地震がありました。小さな地震でした。青森県で地震が異常に頻発しております。非常事態になってもすぐに対処できるように、.リュックサックの中身を今一度確認しておこうと思い…続きを見る -
プライベート
- 投稿日:
- 2024-11-22 18:00:17.0
- 投稿者:
- 中村 直人
【ただいまの電磁波の体感レベル 0】朝から猛烈な体感でしたが、一旦収束しております。調子が悪いのは電磁波の可能性があることがわかれば、何が原因でつらいかわからない方にと…続きを見る -
プライベート
- 投稿日:
- 2024-11-22 08:46:03.0
- 投稿者:
- 中村 直人
【ただいまの電磁波の体感レベル 9】かなり強い電磁波を感じます。めまいや頭痛、圧迫感などさまざまな不定愁訴を感じる方が多いのではないでしょうか。震源地は近いかもしれませ…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-11-15 20:07:57.0
- 投稿者:
- 中村 直人
腰痛がなかなか改善しないときは、腸活をしてみるのをおすすめします。腸内細菌を増やす努力は、健康への近道です!調味料や食材にこだわることで以前より健康になったと実感。院長自…続きを見る -
プライベート
- 投稿日:
- 2024-11-14 16:05:15.0
- 投稿者:
- 中村 直人
【ただいまの電磁波の体感レベル 4】調子が悪いのは電磁波の可能性があることがわかれば、何が原因でつらいかわからない方にとってお役に立てれば幸いです。調味料や食材にこだわ…続きを見る -
プライベート
- 投稿日:
- 2024-11-13 12:16:05.0
- 投稿者:
- 中村 直人
【本日の電磁波の体感レベル 0】ですが、昨晩午前1時の体感レベルは、9でした、自分の体調が悪いのかなと思うくらい、めまいがすごかったです。全国的に小規模ですが、地震が連発…続きを見る -
プライベート
- 投稿日:
- 2024-11-12 07:58:23.0
- 投稿者:
- 中村 直人
昨日までとはうってかわり、本日は、とてもすっきりしてます。四国地方で、大停電がおきていたようですね。四国南海トラフは要注目です。また体感がひどくなり次第、アップします。調…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-07-04 12:52:54.0
- 投稿者:
- 中村 直人
食べているものを変える必要があるかもしれません。菓子パン、カップ麺、小麦粉製品が腸に悪い影響を及ぼしている可能性があります。秘策がありますので、ご予約お待ちしております。…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-07-02 12:31:37.0
- 投稿者:
- 中村 直人
いい出合いでした。体に痛みを持つ者にとって一番の幸福は、早い段階で自分にあった治療、施術、施術者に出会う事だと思います。長年、体の不調から様々な事を試してきた自分は、今回…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(9)
- 2025年3月分(14)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(15)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(3)
- 2023年11月分(20)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(6)
- 2023年7月分(10)
- 2023年6月分(13)
- 2023年5月分(12)
- 2023年4月分(18)
- 2023年3月分(20)
- 2023年2月分(18)
- 2023年1月分(19)
- 2022年12月分(20)
- 2022年11月分(15)
- 2022年10月分(17)
- 2022年9月分(8)
- 2022年8月分(15)
- 2022年7月分(7)
- 2022年6月分(11)
- 2022年5月分(17)
- 2022年4月分(10)
- 2022年3月分(11)
- 2022年2月分(18)
- 2022年1月分(17)
- 2021年12月分(18)
- 2021年11月分(20)
- 2021年10月分(26)
- 2021年9月分(33)
- 2021年8月分(70)
- 2021年7月分(10)
- 2021年6月分(0)
- 2021年5月分(0)
- 2021年4月分(0)
- 2021年3月分(0)
- 2021年2月分(0)
- 2021年1月分(0)
- 2020年12月分(0)
- 2020年11月分(0)
- 2020年10月分(0)
- 2020年9月分(0)
- 2020年8月分(0)
- 2020年7月分(0)
- 2020年6月分(0)
- 2020年5月分(0)
- 2020年4月分(0)
- 2020年3月分(0)
- 2020年2月分(0)
- 2020年1月分(0)
- 2019年12月分(0)
- 2019年11月分(0)
- 2019年10月分(0)
- 2019年9月分(0)
- 2019年8月分(0)
- 2019年7月分(0)
- 2019年6月分(0)
- 2019年5月分(0)
- 2019年4月分(0)
- 2019年3月分(1)
- 2019年2月分(1)
- 2019年1月分(3)
- 2018年12月分(5)
- 2018年11月分(5)
- 2018年10月分(0)
- 2018年9月分(0)
- 2018年8月分(0)
- 2018年7月分(0)
- 2018年6月分(4)
- 2018年5月分(1)
- 2018年4月分(2)
- 2018年3月分(6)
- 2018年2月分(4)
- 2018年1月分(4)
- 2017年12月分(4)
- 2017年11月分(3)
- 2017年10月分(7)
- 2017年9月分(8)
- 2017年8月分(12)
- 2017年7月分(5)
- 2017年6月分(6)
- 2017年5月分(12)
- 2017年4月分(0)
- 2017年3月分(2)
- 2017年2月分(8)
- 2017年1月分(5)
- 2016年12月分(0)
- 2016年11月分(5)
- 2016年10月分(10)
- 2016年9月分(2)
- 2016年8月分(12)
- 2016年7月分(12)
- 2016年6月分(18)
- 2016年5月分(17)
- 2016年4月分(12)
- 2016年3月分(20)
- 2016年2月分(22)
- 2016年1月分(8)
- 2015年12月分(17)
- 2015年11月分(15)
- 2015年10月分(18)
- 2015年9月分(31)
- 2015年8月分(12)
- 2015年7月分(13)
- 2015年6月分(21)
- 2015年5月分(23)
- 2015年4月分(15)
- 2015年3月分(18)
- 2015年2月分(6)
- 2015年1月分(3)
- 2014年12月分(5)
- 2014年11月分(7)
- 2014年10月分(10)
- 2014年9月分(17)
- 2014年8月分(23)
- 2014年7月分(14)
- 2014年6月分(17)
- 2014年5月分(22)
- 2014年4月分(43)
- 2014年3月分(33)
- 2014年2月分(51)
- 2014年1月分(45)
- 2013年12月分(13)
- 2013年11月分(11)
- 2013年10月分(20)
- 2013年9月分(17)
- 2013年8月分(20)
- 2013年7月分(21)
- 2013年6月分(4)
- 2013年5月分(3)
- 2013年4月分(1)
- 2013年3月分(5)
- 2013年2月分(7)
- 2013年1月分(5)
もっと見る
さくらカイロプラクティックヒーリングセンターのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【19時以降専用クーポン ネット予約専用】 8500円(60分)※電話予約不可 ¥8,500
|
新 規 |
初めてのご来店の方。院長秘伝の矯正¥8500→¥6500 滞在時間60分 ¥6,500
|
新 規 |
初めて施術を受けられる方クーポン ¥9500→¥7500 滞在時間60分 ¥7,500
|
新 規 |
初めて施術を受けられる方のクーポン ¥10500→¥8500 滞在時間60分 ¥8,500
|
再 来 |
我慢できない腰痛を根本解決!院長秘伝の矯正¥8500→¥6500 滞在時間60分 ¥6,500
|
再 来 |
《足・膝・足の付け根お悩み解消》院長秘伝の矯正 ¥7500 滞在時間60分 ¥7,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。