YOSA PARK Orange Orange (ヨサパーク オレンジ オレンジ)
ヨサパーク オレンジ オレンジ
- エステ
- リフレッシュ
- リラク
口コミ・平均点について
- 普通=3が評価時の基準です。あくまでも個人の感想であり、個人差があります。
- 平均点は直近1年間の集計です。
- 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通8-5 宇佐美アラタマビル303
- 桜通線・名城線【新瑞橋駅】2番出口より徒歩1分
【温活で免疫力アップ】疲労回復/代謝UP/首肩コリ/ストレス/よもぎ蒸し/冷え/妊活◎新瑞橋2番出口徒歩1分

【心身癒せる隠れ家】1日限定4名様まで 大きなサロンでは周りが気になる方にぴったり プライベート空間でゆっくりできるのでリラックス&安心 口コミ好評価!全身を芯から温めてだるさスッキリ●むくみ●肌荒れ●ぐっすり眠れない●妊活など…女性のお悩みに応え内側から輝くめぐり美人に★心を整えるカウンセリングも好評
ヨサパーク オレンジ オレンジ(YOSA PARK Orange Orange)の雰囲気・メニューなど
-
アクセス抜群なので雨の日やお仕事帰りにも気軽に寄れるので便利
-
施術中は貸切なので、周りを気にせず自分だけの時間を過ごせます
-
好きなペースで通える自分磨きとリラックスが両方叶う場所
サロンの利用傾向
平均予約金額
初来店 | ¥5,000~¥5,999 |
---|---|
2回目以降来店 | ¥7,000~¥7,999 |
- ※平均予約金額は、直近1年間のHOT PEPPER Beauty経由のネット予約時データをもとに集計しています。
- ※回数券購入分を含みます。
- ※予約合計金額が0円の場合は集計対象外です。
人気のクーポン
データ収集中
ヨサパーク オレンジ オレンジ(YOSA PARK Orange Orange)のサロンデータ
住所 | 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通8-5 宇佐美アラタマビル303 | ||
---|---|---|---|
アクセス・道案内 | 【新瑞橋駅】2番出口をあがってそのまま直進。美容院(MUSE様)が入っているビルがあります。美容院の隣りのクリーニング店(カーニバル様)と東急リバブル様との間に裏手駐車場への通路があり、通り抜けるとビルの裏側に出ます。階段で3階、303号室までお越しください。左右に階段がございますがどちらを使っていただいてもOKです。 | ||
営業時間 | 10:00~ ※最終受付19:30 (時間応相談です。お問い合わせください) | ||
定休日 | 不定休 | ||
支払い方法 | |||
設備 | 総数1(チェア1) | ||
スタッフ数 | 総数1人(スタッフ1人) | ||
駐車場 | なし ※近くにコインパーキングあり | ||
こだわり条件 | 当日受付OK/女性専用/駅から徒歩5分以内/2回目以降特典あり/朝10時前でも受付OK/女性スタッフ在籍/完全予約制/1人で貸切OK/ドリンクサービスあり/DVDが視聴できる/着替えあり/3席(ベッド)以下の小型サロン/都度払いメニューあり/体験メニューあり/回数券あり | ||
その他 | ポイント利用OK、即時予約OK |
ヨサパーク オレンジ オレンジ(YOSA PARK Orange Orange)の口コミ
サロンPick Up
のんさん(女性/30代後半/その他)
[投稿日] 2023-08-29 09:21:30.0
- 総合5★★★★★
- 雰囲気5
- 接客サービス5
- 技術・仕上がり5
- メニュー・料金5
教員をやっていて、就職後しばらくしてからどうにも肩こりがひどくなり、最初に利用させていただいて以来、もう10年以上?通ってます。引っ越してからも、結局駆け込み寺のような存在です。先日、久しぶりに駆け込ませてもらいましたが、スタッフさんとサロンが変わらず受け入れてくださり、もうトロトロに溶けてしまうかのようにリラックスして帰りました。以前同様、体が軽くなった感覚もあり。(いつも通り、ヨサの香りを漂わせながらすっぴんで電車乗って帰りました笑)帰ってから猛烈な眠気に襲われて爆睡し、翌日からほんのりつま先まであったまっているのを実感。冷えてたことに無自覚だったんだな。と、改めて気づきました。また、いつもヨサ中に水分をとっていたのに、今回はあまり飲まないで汗をかきまくり、冷えたものを飲み過ぎていたのかも?とも思いました。いつものヨサではみられなかった体調の変化でした。相変わらずここのサロンは、新たな気づきとともに、ちゃんと自分の体を大切にしなきゃと思わせてくれる存在です。また、利用させてもらいます。
予約時のクーポン・メニュー
- ジャンル
クーポン利用なし
YOSA PARK Orange Orange (ヨサパーク オレンジ オレンジ)からの返信コメント
こんにちは。
先日はご来店いただき誠にありがとうございました。そしてお忙しいにも関わらず口コミのご投稿までしていただき感動しております。
本当に長いお付き合いに心から感謝しています。
存在を思い出していただけるだけでもありがたいのにわざわざ遠くまで足を運んでいただいて…本当にありがとうございます。
毎回しっかり発汗されていらっしゃいますが、今回は夏の疲れと、仰る通り冷えがあったのかもしれませんね。じんわりと温かさが戻ってきて良かったです。
翌日の変化によって気づきがありますよね。
お客様がご自身の心身を整える場になれたらと願っているのでお言葉がとても嬉しかったです。
忙しい日々、大きな不調がないとつい無理や我慢をしてしまうけれど身体も心も疲労がたまっていくものだと思うので、定期的に自分に目を向けてお手入れする習慣はとても大切なことだと思っています。周りのために一日の多くの時間を費やしているからこそ、時には自分のための時間も必要ですよね。
またお会いできるのを楽しみにしております!
この度はご来店、嬉しい口コミのご投稿をありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。
- ページ最終更新日:
- 2024-07-01 13:48:15.0