ビチョウサロン ベルスティン サクラダイホンテン
- リラク
- エステ
- 東京都練馬区向山1丁目13-3 宇山ビル1F
- 西武池袋線 中村橋駅北口徒歩3分
ベルスティン 桜台本店(Belstin)のブログ
最新ブログ一覧
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2023-12-29 08:46:26.0
- 投稿者:
- 管理人
おはようございます。いよいよ今年も残すところあと数日となりましたね…すっかり街並みも年末ムードです♪当店も昨日、最後の営業が終わりました!今年もたくさんの方々に支えて頂き…続きを見る -
プライベート
- 投稿日:
- 2023-12-12 19:47:42.0
- 投稿者:
- 管理人
こんばんは\(^▽^)/皆さん、夕飯はお召し上がりになりましたか?♪スタッフの晩御飯は・大根、玉ねぎ、人参、さつまいもの豚汁・ブロッコリー・もろみ・銀ダラ・お米です☆もろみは…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2023-12-03 10:13:43.0
- 投稿者:
- 管理人
おはようございます!腸もみは痛いですか?とよくご質問いただきますが当店の腸もみは腸の流れに沿ってオイルを使ってマッサージしていくものになりますのでほとんどの方に気持ちよか…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2023-11-29 12:46:41.0
- 投稿者:
- 管理人
こんにちは。早いもので11月も終わりを迎えますね!寒いと思いきや暑くなったりと気温の変化がめまぐるしいひと月となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?お身体に変わりはござい…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2023-11-01 13:45:18.0
- 投稿者:
- 管理人
こんにちは♪朝晩は冷える日も増え、冬に近づいてきていますね♪冬は冷えや温度差、仕事のストレス、年末年始の暴食や夜更かしなどの生活習慣の乱れで腸内環境も乱れがちに!!そのせ…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(7)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(2)
- 2023年7月分(2)
- 2023年6月分(2)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(3)
- 2023年2月分(5)
- 2023年1月分(7)
- 2022年12月分(4)
- 2022年11月分(2)
- 2022年10月分(1)
- 2022年9月分(5)
- 2022年8月分(1)
- 2022年7月分(2)
- 2022年6月分(1)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(12)
- 2021年8月分(7)
- 2021年7月分(2)
- 2021年6月分(0)
- 2021年5月分(0)
- 2021年4月分(0)
- 2021年3月分(0)
- 2021年2月分(0)
- 2021年1月分(0)
- 2020年12月分(0)
もっと見る
ベルスティン 桜台本店(Belstin)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【人気No1!痩身コース】腸もみ40分16500円→5000円 ¥5,000
|
新 規 |
【お通じ改善コース/便秘/下痢/お腹の張り/腹痛】腸もみ40分16500円→5000円 ¥5,000
|
新 規 |
【冷え解消コース】腸もみ40分16500円→5000円 ¥5,000
|
新 規 |
【妊活、産後応援コース】腸もみ40分16500円→5000円 ¥5,000
|
新 規 |
【自律神経特化コース/不眠/疲れやすさ解消】腸もみ40分16500円→5000円 ¥5,000
|
新 規 |
【免疫力アップコース】腸もみ40分16500円→5000円 ¥5,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。