リモアプラス(REMORE+)のブログ
最新ブログ一覧
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2021-12-12 13:41:42.0
- 投稿者:
- REMORE+
こんにちは。REMORE+です。もうすぐクリスマスですね♪自分へのクリスマスプレゼントはもうお考えですか?田中みなみさんおすすめグローパック☆推しポイント*医療現場で肌再生の治…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2021-12-03 16:38:50.0
- 投稿者:
- REMORE+
こんにちは。12/5(日)浜日商事(株)駐車場にてマルシェリモアプラス開催いたします。2回目となる今回は「冬隣」を副題として皆様をお迎えいたします。REMORE+では☆BBL(ブロー…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2021-12-02 14:38:14.0
- 投稿者:
- REMORE+
こんにちは(*^-^*)12/5にリモアプラスにてマルシェが開催されます♪前回大好評で200人以上の方に来店頂きました(^^)/12/5もたくさんの出展者さんが集まります♪前回よりも多くのお店…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2021-11-17 11:21:11.0
- 投稿者:
- REMORE+
先日、BBLフェイシャルを男性のお客様が体験されました!コロナ禍のマスク生活が影響してか、ここ2年でお肌が荒れているそうです。特に頬の赤みがずっと引かずに悩んでいました。今…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2021-11-01 15:03:26.0
- 投稿者:
- REMORE+
こんにちは!REMORE+です。今 話題の飲むビタミンC点滴 リポC多くの雑誌でも取り上げております。田中みなみさんも益若つばささんもご愛用みなみさんは、日中4時間おきに…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2021-11-01 14:23:01.0
- 投稿者:
- REMORE+
こんにちはREMORE+です。本日よりお得な平日クーポン始まりました!秋は美味しい食べ物がいっぱい!少しお腹が・・・と気になるサインが出てきたらフォースカッターを体験してみては…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(5)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(7)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(1)
- 2023年3月分(4)
- 2023年2月分(2)
- 2023年1月分(2)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(1)
- 2022年10月分(3)
- 2022年9月分(2)
- 2022年8月分(3)
- 2022年7月分(7)
- 2022年6月分(5)
- 2022年5月分(4)
- 2022年4月分(5)
- 2022年3月分(7)
- 2022年2月分(15)
- 2022年1月分(11)
- 2021年12月分(15)
- 2021年11月分(5)
- 2021年10月分(6)
- 2021年9月分(10)
- 2021年8月分(12)
- 2021年7月分(8)
- 2021年6月分(9)
- 2021年5月分(29)
- 2021年4月分(24)
- 2021年3月分(8)
もっと見る
リモアプラス(REMORE+)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
マシンピラティス【初回限定】サブスク1回分の体験 ¥1,000
|
新 規 |
リモアストレッチ【初回限定】サブスク30分の体験 ¥1,000
|
新 規 |
ドライヘッドスパ【初回限定】サブスク1回分の体験 ¥1,000
|
新 規 |
足つぼ【初回限定】サブスク1回分の体験 ¥1,000
|
新 規 |
脱毛【初回限定】サブスク1回分の体験 ¥1,000
|
新 規 |
美肌・光フェイシャル【初回限定】サブスク1回分の体験 ¥1,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。