癒し日和のブログ
最新ブログ一覧
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2022-05-13 22:15:27.0
- 投稿者:
- 癒し日和
皆さまゴールデンウイークはゆっくりできましたか?猫日和は観たい映画が多くて大変な5月です!マーベル好きな人!是非!ワンダについて語りましょう(^^)/さて、今月も4月と同じアロ…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2022-04-26 18:15:41.0
- 投稿者:
- 癒し日和
癒し日和ではギフトチケットをご用意しております!誕生日や記念日だけでなく・・・仕事仲間や友人にお店の紹介として贈りたい!!など幅広くご利用頂いております。チケットのタイプ…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2022-04-16 00:03:04.0
- 投稿者:
- 癒し日和
今日は雨降りでとても肌寒いですね。せっかくしまったアウターも引っ張り出して加湿器、暖房も入れての営業となりました。毎月リピーター様向けに発行している【特選クーポン】今月は…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2022-04-13 23:34:59.0
- 投稿者:
- 癒し日和
4月からメニュー欄に【オプション】を追加いたしました~♪\ちょっと首だけ多く流してほしいな/\長時間のデスクワークに書き物も多くて手が疲れちゃったな/そんなときにいつもの…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2022-02-14 13:21:01.0
- 投稿者:
- 癒し日和
寒い日におすすめのまるころハーブ。蒸し器でぐつぐつ温め、ぽかぽかになったらポンポン叩いて、ころころ押してマッサージをしていきます。ハーブの有効成分が皮膚から浸透し、血行促…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2022-02-04 00:30:08.0
- 投稿者:
- 癒し日和
今月の特選プランは、、、癒し日和で1番人気のアロママッサージ70分と足つぼ30分の癒され100%の組み合わせに温活メニューのハーブボール20分がプラスされた贅沢な120分です♪実はこち…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(6)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(3)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(2)
- 2023年6月分(3)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(2)
- 2023年3月分(3)
- 2023年2月分(2)
- 2023年1月分(3)
- 2022年12月分(3)
- 2022年11月分(3)
- 2022年10月分(3)
- 2022年9月分(4)
- 2022年8月分(2)
- 2022年7月分(4)
- 2022年6月分(4)
- 2022年5月分(2)
- 2022年4月分(4)
- 2022年3月分(2)
- 2022年2月分(2)
- 2022年1月分(1)
- 2021年12月分(1)
- 2021年11月分(3)
- 2021年10月分(1)
- 2021年9月分(1)
- 2021年8月分(3)
- 2021年7月分(2)
- 2021年6月分(0)
- 2021年5月分(1)
- 2021年4月分(3)
- 2021年3月分(2)
もっと見る
癒し日和のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
4/29限定◆呼吸深める全身アロマトリートメント+ヘッド付90分 ¥11,000
|
新 規 |
【初回限定】スマホやPC/デスクワーク疲れに♪手+首肩アロマ+ヘッド60分 ¥7,000
|
全 員 |
▼鼻通りスッキリ▼ヘッドスパ・デコルテ・顔つぼ!顔疲れも気になる方の50分 ¥6,500
|
再 来 |
【卯月☆特選】 スッキリ感がやみつき!ドライヘッド+アロマ首肩ハンド60分 ¥7,500
|
新 規 |
復活【初回/平日限定】がちがちカラダに…足つぼ+もみほぐし爽快日和90分 ¥8,000
|
新 規 |
【人気No.1】全身アロマオイルマッサージ80分/心身の疲労回復に ¥8,300
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。