【ひつじの安らぎ】甲府店byRECOVERY STATION
ヒツジノヤスラギコウフテンバイリカバリーステーション
- リラク
- エステ
- まつげ・メイク
- 山梨県甲府市上阿原町417-1 2F-B
- 【21時まで予約受付】頭、首肩コリ、眼精疲労◎国道20号線沿い、洋服の青山の向かい
ひつじの安らぎ 甲府店のブログ
最新ブログ一覧
29件のブログがあります
1/3ページ 次へ
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-06-08 08:52:38.0
- 投稿者:
- ひつじの 安らぎ
自分で眉毛を整えてもなぜかしっくりこない時・・・微妙だな・・・と思うことがありますよね。そういう時に限って、直近で大事な予定が入っていると焦ります(´;ω;`)形を変えても…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-06-05 09:26:12.0
- 投稿者:
- ひつじの 安らぎ
実はドライヘッドスパはリフトアップ効果もございます☆頭皮とお顔の皮膚や筋肉は繋がっています!なのでドライヘッドスパで硬くなった頭皮をしっかりと揉みほぐしぐっと引き上げるこ…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-05-29 16:48:35.0
- 投稿者:
- ひつじの 安らぎ
目が疲れているなぁと感じる症状の1つとしてピクピクと目元の痙攣が引き起こすことがありますが。原因として・長時間のpc作業・スマホ操作・コンタクトやメガネの度数が合っていない…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-05-19 09:09:56.0
- 投稿者:
- ひつじの 安らぎ
お仕事前にドライヘッドスパで、コリや眼精疲労などからリフレッシュしませんか?集中力UP間違いなしです!ひつじの安らぎ甲府店山梨県甲府市上阿原町417-1 2F-B[国道20号線沿い、洋…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-05-16 23:37:24.0
- 投稿者:
- ひつじの 安らぎ
ひつじの安らぎのメニューには肩のマッサージが入ったメニューもございます。肩こりによる影響はさまざまですが1. 疼痛や不快感: 肩こりが続くと、首や肩の筋肉が硬くなり、痛みや不…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(7)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(0)
- 2021年7月分(1)
もっと見る
ひつじの安らぎ 甲府店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【学生限定】新生活応援キャンペーン☆ドライヘッドスパ45分 ¥2,980 ¥2,980
|
全 員 |
【学生限定】新生活応援キャンペーン☆アイブロウWAX脱毛 ¥2,500 ¥2,500
|
新 規 |
【当店人気No,1】寝落ちするドライヘッドスパ60分 ¥5,980 ¥5,980
|
新 規 |
【日々の疲れを癒す】寝落ちするドライヘッドスパ45分 ¥4,400 ¥4,400
|
新 規 |
【初回お試し】ドライヘッドスパ30分 ¥3,300 ¥3,300
|
新 規 |
【平日14時までに来店ご新規様限定】朝整えるドライヘッドスパ45分 ¥3,980 ¥3,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。