【本場中国式整体・足ツボ・アロマオイルマッサージ】楽笑健康館 立川店
ホンバチュウゴクシキセイタイ・アシツボ・アロマオイルマッサージ ラクショウケンコウカン タチカワテン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- リフレッシュ
- 東京都立川市錦町1-3-10 1F
- 立川駅から徒歩5分
楽笑健康館 立川店のブログ
最新ブログ一覧
22件のブログがあります
1/3ページ 次へ
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-12-12 11:52:28.0
- 投稿者:
- 店長
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。【年末年始のご案内】 休業期間:2024年12月31日…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-08-28 12:19:23.0
- 投稿者:
- 店長
夏は気温が高く、体が自然とリラックスしやすい状態にあります。 このため、マッサージや整体の効果が高まり、筋肉や関節の緊張が解放されやすくなります。 冬に比べて体が硬くなるこ…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-06-16 11:14:10.0
- 投稿者:
- 店長
みんなさん、お久しぶりです♪最近熱くなりましたね、待望の復活↓↓↓【男性スタッフ限定】60分足つぼマッサージ4950円→3980円去年までの大人気クーポンが本日から復活いたしました…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-02-21 12:37:23.0
- 投稿者:
- 周 8番
この季節は全身的ほぐして、回復するね! -
ビューティー
- 投稿日:
- 2023-10-27 22:28:37.0
- 投稿者:
- 周 8番
ビューティー -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2023-10-11 17:57:43.0
- 投稿者:
- 周 8番
水筒で足が気持ちいいですね。 -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2023-10-06 14:20:02.0
- 投稿者:
- 店長
秋になると急に空気がひんやりすることもあり、体に冷えを感じることが多くなります。秋の気候に合わせて感じやすい冷えやむくみ、正しく対処して、秋を快適に過ごしましょう。特に女…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2023-09-21 12:45:11.0
- 投稿者:
- 店長
今日はうっすら日差しが届くことがあっても、雲が多く、スッキリしない空。30℃を超える所が多く、厳しい残暑が続くでしょう。湿度も高く蒸し暑くなるため、熱中症に十分お気をつけ下…続きを見る
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(3)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(2)
- 2023年5月分(4)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(1)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(1)
- 2022年7月分(1)
- 2022年6月分(3)
もっと見る
楽笑健康館 立川店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【完全個室&女性スタッフ】全身アロマオイル&デコルテ&首 80分→6950円 ¥6,950
|
全 員 |
【お疲れ解消】ドライヘッドスパ10分+全身ほぐし40分+足ツボ40分 計90分 ¥7,150
|
全 員 |
【期間限定】ドライヘッドスパ5分+ボディケア35分+足ツボ40分 計80分 ¥5,800
|
全 員 |
【イチオシ★】全身ほぐし30分+足ツボマッサージ30分 計60分 ¥4,950
|
全 員 |
【足つぼ地域NO1】足疲れ解消☆内臓不調改善☆たっぷり60分足つぼマッサージ ¥4,500
|
全 員 |
【個室&女性スタッフ】背面アロマリンパ60分→4980円 ¥4,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。