マイボディ 潮見店(MY-BODY)のブログ
最新ブログ一覧
23件のブログがあります
1/3ページ 次へ
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-04-17 13:14:53.0
- 投稿者:
- 菊地 智子
新しい器具が到着(^^♪フロアでひときわ輝いてますバックには全面の窓から青い空~本日も晴天なり -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-02-26 19:00:38.0
- 投稿者:
- 菊地 智子
恒例”月一で開催しておりますキックボクシング体験会今回もおかげさまで元気に楽しく終了いたしました。次回の予定は3/17日曜日の午後です。ご興味ありましたらご一緒しましょう -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-02-17 14:17:43.0
- 投稿者:
- 菊地 智子
先日のValentine ZUNBA!!インストラクター Kyoko先生を囲んでの1枚です・いつもエネルギッシュなレッスンが人気のクラスです皆さんフレンドリーですぐ仲間入りできます。毎週木曜日…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-02-05 15:05:09.0
- 投稿者:
- 菊地 智子
今月のキックボクシング体験会の日程が決まりました。日曜日の午後、会員様でなくてもご参加可能なプログラムです。当ジム見学を兼ねていかがでしょうか。 -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-01-24 11:36:57.0
- 投稿者:
- 菊地 智子
1月21日の日曜日に、去年の秋からはじめております会員様とビジター様でもご参加いただけるレクレーション【キックボクシング体験会】を開催いたしました!月に一回くらいのペースで…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-01-10 14:54:19.0
- 投稿者:
- 菊地 智子
皆様、1月からスタートしますアナトミックヨガ”担当のSatomi先生曰く『1度受けてみてください。違いがわかります』とのことです。ほぼ動きのないヨガ、だけどじっくりと効いて汗が…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2023-12-25 19:29:29.0
- 投稿者:
- 菊地 智子
今年も当ジムをお引き立てを賜り誠にありがとうございました。年内最終受付は12月28日木曜日20時となります。2024年は1月4日木曜日からの受付業務再開となります、皆様にお会いできる…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2023-12-20 14:19:59.0
- 投稿者:
- 菊地 智子
幅広い年齢層向けのエアロベ-シックとヨガも基礎的なポージングで初心者、初級者でも気軽に始められるクラスです。インストラクター歴30年の【あきら】が担当しますのは1.3.5週目の…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(3)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(4)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(3)
- 2022年10月分(5)
もっと見る
マイボディ 潮見店(MY-BODY)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【あなたのダイエットをサポート♪】お試しトレーニング体験45分→60分 ¥0 ¥0
|
新 規 |
お試しジム使い放題(受付時間内使用可能) 1回 ¥550 ¥550
|
新 規 |
【気になる二の腕のシェイプアップに!】 COMBAT お試し45分¥0 ¥0
|
新 規 |
【当ジム人気No1★レッスン体験】リラックスヨガ 60分 ¥0 ¥0
|
新 規 |
【運動初心者に】初回カウンセリング後のご入会でプロテインバープレゼント♪ ‐
|
新 規 |
【楽しく気分爽快に☆】体験レッスン ZUMBA 60分 ¥0 ¥0
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。