ツドバライソウシン サロン ド グッドスタイル
- エステ
- 沖縄県那覇市おもろまち4-4-9 サンエー那覇メインプレイス2F
- おもろまち駅から徒歩9分
サロン ド グッドスタイル(SALON DE GOOD STYLE)のブログ
最新ブログ一覧
112件のブログがあります
1/12ページ 次へ
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2025-03-21 18:20:53.0
- 投稿者:
- スタッフ
こんにちは!!今日は、みんなが悩むニキビについてです!あご周りのニキビはホルモンバランスの乱れているサインなど、ニキビはできる場所によって原因があります。今回はニキビの場…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-03-18 16:27:45.0
- 投稿者:
- スタッフ
こんにちは♪本日は、たるみについてです!加齢とともに顔はたるみます。若々しさを保つためにも顔のたるみはどうにかしたいものです。顔のたるみは皮膚がたるんでいるからだと思って…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2025-03-05 14:38:22.0
- 投稿者:
- スタッフ
皆さまこんにちは!生活をしている中で睡眠は必要不可欠です。特に睡眠は美容にも大きく関係しています。今回は睡眠の必要性についてご紹介します!\睡眠の必要性について/□身体の…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2025-02-14 20:59:52.0
- 投稿者:
- スタッフ
皆さまこんにちは本日はバレンタインにちなんでチョコの雑学をお話しできたらと思いやってきました!チョコレートの代表成分【カカオポリフェノール】「お肌の老化を防ぐ」という嬉し…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2025-02-01 20:41:19.0
- 投稿者:
- スタッフ
皆さんこんにちは!女性の健康には女性ホルモンのバランスが関係しています。日々の生活の中で、「最近体調があまり良くない」「やる気が出ない」などの不調を感じていませんか?もし…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-01-25 19:39:39.0
- 投稿者:
- スタッフ
皆さんこんにちは!本日は、微弱電流を用いての施術で人気の『ウルスメッド』をご紹介します☆感じないくらいの微弱電流をお肌に流してあげることで、ターンオーバーを促進させ、コラ…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-12-28 14:39:10.0
- 投稿者:
- スタッフ
皆様こんにちは♪2024年も残すところあとわずかとなりましたね☆今年1年SALON DE GOOD STYLEをご愛顧頂き誠にありがとうございました!今年は大幅なメニュー変更もありお客様のご期待…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(6)
- 2023年8月分(7)
- 2023年7月分(2)
- 2023年6月分(2)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(3)
- 2023年3月分(5)
- 2023年2月分(7)
- 2023年1月分(11)
- 2022年12月分(15)
- 2022年11月分(16)
- 2022年10月分(15)
もっと見る
サロン ド グッドスタイル(SALON DE GOOD STYLE)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
次世代小顔リフト・肌管理ウルスメッド 今だけお試し限定価格! ¥5,500
|
全 員 |
微弱電流(マイクロカレント)次世代の頭皮ケア ¥4,400
|
新 規 |
メンズにもおすすめ!美肌☆ブラックフェイシャル ¥4,400
|
新 規 |
【初回特別価格】服を着たまま寝たまま腹筋2万回!EM Slender ¥4180(30分) ¥4,180
|
新 規 |
ハリ実感☆バストアップケア初回価格4,400円 ¥4,400
|
全 員 |
冷たいジェル不要!最高峰の脱毛マシン お試し脱毛(全顔) ¥3,300
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。