ニイガタナグラドウシンキュウセッコツイン
- 整体・カイロ
- リラク
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 新潟県新潟市南区能登404-1
- 矢代田駅7.2km、 田上駅7.5km 、古津駅8.5km
新潟名倉堂鍼灸接骨院のブログ
最新ブログ一覧
63件のブログがあります
1/7ページ 次へ
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-11-11 17:24:41.0
- 投稿者:
- 新潟院
こんにちは!いつも当店をご利用頂きありがとうございます。【臨時休業のお知らせ】12月1日(日)は社内研修のため終日休業とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、よろ…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-11-07 13:29:44.0
- 投稿者:
- 新潟院
患者様から嬉しいお言葉をいただきましたので、ご紹介いたします!!「仕事柄、普段から身体を使うことが多く肩こりや腰痛を感じやすいことに加えて、学生の頃からの側湾症にも悩まさ…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-10-25 18:06:22.0
- 投稿者:
- 新潟院
みなさんは秋バテって聞いたことありますか?秋バテとは、夏の終わりから秋にかけて、特に気温が下がり始めた時期に感じる体調不良のことを指します。多くの場合、夏の疲れや気温変化…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-10-18 13:12:13.0
- 投稿者:
- 新潟院
その五十肩、時間が経てば良くなると思っていませんか?※個人差はありますが実際の完治まで1年、2年かかる方も実際にいます。五十肩は主に強い痛み、可動域制限、拘縮などの症状があ…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-10-10 11:49:59.0
- 投稿者:
- 新潟院
10月に入り一気に秋めいてきましたね!肌寒い日も増えてきましたが、毎日しっかり水分は取れていますでしょうか?人間の体の約6割は水分から出来ており脳や筋肉、血液、臓器に至るま…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-10-04 14:44:48.0
- 投稿者:
- 新潟院
手術しなくても治る!?当院にはばね指専用の治療器具がございます!ばね指とは、腱鞘炎の一種で手指を曲げたまま戻りづらい、カクンとなるのが特徴の症状です。炎症が強いと痛みも出…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-09-26 10:30:28.0
- 投稿者:
- 新潟院
病院に通っても改善しなかった自律神経の不調が改善!今回は当グループに寄せられた喜びの声をご紹介いたします^^「通院している総合病院では症状を訴えても検査結果に問題は認めら…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-09-20 16:10:24.0
- 投稿者:
- 新潟院
ずっと肩が重いマッサージに行ってもすぐ戻ってしまう酷い時は頭痛がする、、、多くの人が日常的に悩まされている肩こり。これからも「付き合っていくもの」と思っていませんか?当院…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(5)
- 2023年9月分(7)
- 2023年8月分(2)
もっと見る
新潟名倉堂鍼灸接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【迷ったらこれ!】カウンセリング後にメニューを決めたい方0円~ ¥0
|
新 規 |
【腰痛・背中のハリにお悩みの方へ】骨盤矯正整体コース¥4,000→¥2,500 ¥2,500
|
新 規 |
【肩こり改善】肩こり調整整体×骨盤矯正コース¥5,100→¥2,500 ¥2,500
|
新 規 |
【腰痛/歪み改善☆】背骨&骨盤矯正コース60分¥4000→2500 ¥2,500
|
新 規 |
【体の歪みでお悩みの方へ】腰回りの歪み改善整体コース¥4000→¥2500 ¥2,500
|
新 規 |
【産後骨盤に☆】産前/産後骨盤矯正コース60分¥4,000→¥2,500 ¥2,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。