シセイカイゼンセイタイサロンホグシーティップネスミヤザキダイテン
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 神奈川県川崎市宮前区宮崎2丁目10-10 1F
- 宮崎台駅南口から徒歩2分
ホグシー TIPNESS宮崎台店(Hogssy)のブログ
最新ブログ一覧
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2023-09-19 11:19:35.0
- 投稿者:
- スタッフ 一同
ヘッドスパで顔がスッキリした!と感じる方もたくさんいらっしゃると思います。頭の部分、特に髪の生えている頭の筋肉は普段ケアがされにくいからです。ホグシーでは一般的な頭皮だけ…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2023-09-09 18:19:57.0
- 投稿者:
- スタッフ 一同
猫背で通いやすい整体院を選ぶ4つのポイント整体では歪んだ姿勢をゆっくりと、自然な状態に近づける施術を行います。猫背の改善にはある程度の時間がかかるため、継続して通える整体…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2023-09-07 17:19:06.0
- 投稿者:
- スタッフ 一同
猫背を改善すると、どんなメリットがあるのでしょうか。姿勢のバランスを整えて期待できる効果を見ていきましょう。姿勢が良くなる体の歪みが整うと、姿勢が良くなります。それだけで…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2023-08-31 16:01:29.0
- 投稿者:
- ホームケア ストレッチ
こんにちは姿勢改善×整体サロンHogssyです今日は腰痛に効くストレッチのご紹介です!●前ももストレッチこんな方に◯!・座っている時間や立っている時間、同じ姿勢でいる時間が長い…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2023-08-30 15:12:35.0
- 投稿者:
- ホームケア ストレッチ
こんにちは姿勢改善×整体サロンHogssyです!今日は肩こりに効くストレッチをご紹介します●肩こりには肩甲骨!?肩こり改善には入浴やマッサージなどで血行が良くすることは有効です…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2023-08-26 12:20:17.0
- 投稿者:
- スタッフ 一同
こんにちは姿勢改善×整体サロン Hogssyですお盆も終わり朝夜が少し涼しく感じてるのは私だけでしょうか。とはいえ日中の酷暑はまだまだ続きそう日々のお疲れをじっくりほぐしたい方…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2023-08-23 15:59:56.0
- 投稿者:
- 実績 紹介
こんにちは姿勢改善×整体サロン Hogssyです!今日はご来店されている姿勢の実績をみていきます!この方はデスクワークのお仕事により肩こりや背中のこりなどがお悩みでした!施術を…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(15)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(4)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(10)
- 2023年9月分(9)
- 2023年8月分(10)
- 2023年7月分(12)
- 2023年6月分(13)
- 2023年5月分(16)
- 2023年4月分(12)
- 2023年3月分(22)
- 2023年2月分(4)
もっと見る
ホグシー TIPNESS宮崎台店(Hogssy)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【迷ったらコレ!】症状に合わせた最適メニューご提案コース♪ ¥0
|
新 規 |
【人気No.1★】ゆがみ改善ぜんしん美姿勢コース 所要60分12000⇒3980 ¥3,980
|
新 規 |
【人気No.2★】ストレートネック・猫背を根本解消改善コース◎12000⇒3980 ¥3,980
|
新 規 |
【人気No.3★低気圧で悩まないカラダに♪】頭痛改善コース ¥12000⇒3980 ¥5,980
|
新 規 |
【産後の矯正に☆】産後ぜんしん骨盤矯正コース ¥12000⇒3980 ¥5,980
|
新 規 |
【前撮りや披露宴へ★】ブライダル姿勢矯正 ¥12000⇒3980 ¥3,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。