ウルオイ
- リラク
- エステ
- リフレッシュ
- 三重県四日市市元新町6―14 ライオンズマンション元新町1F
- JR四日市駅からお車で3分、徒歩12分。近鉄四日市駅からお車で5分、徒歩16分。
うるおいのブログ
最新ブログ一覧
90件のブログがあります
1/9ページ 次へ
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-04-04 14:19:16.0
- 投稿者:
- うるおい スタッフ
☆お客様の声20代女性(本人様にご確認済みです)〈お悩み〉・肩凝り首凝りが悩み・スマホ&パソコン業務が多く、目が疲れる・顔がむくむヘッドマッサージを初めて受けます。〈お客様の…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-21 15:22:21.0
- 投稿者:
- うるおい スタッフ
こんにちは!うるおいです♪当店は三重県で唯一の彫刻リンパ認定スクールです。・彫刻リンパボディ・彫刻リンパフェイシャル・彫脳ヘッドセラピーの受講が可能です(^_^) 何かをはじめ…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-03-13 12:06:56.0
- 投稿者:
- うるおい スタッフ
☆お客様の声50代女性(お客様の許可を得て投稿させていただいております)〈悩み〉肩凝り首凝りむくみ〈お客様の感想〉『痛いくらいに凝り固まっていた、首、肩、足がすごく楽になった…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-03-11 14:04:46.0
- 投稿者:
- うるおい スタッフ
お身体の疲れを軽減したい方はもちろん・肩凝りや首凝りが辛い・足のむくみがきになる・痩せたいなどのお声を耳にします。先ずはご自身のお身体の状態に気づく事☆月一回の自分メンテ…続きを見る -
おすすめデザイン
- 投稿日:
- 2025-03-01 12:57:11.0
- 投稿者:
- うるおい スタッフ
【彫脳へッドセラピーとは】彫脳ヘッドセラピーは、頭・首・目・耳をゆっくりと触れて癒すのはもちろん『腸脳相関』という腸と脳が関連しているからこそ、その繋がりを大切にし、腸か…続きを見る -
おすすめデザイン
- 投稿日:
- 2025-02-14 11:56:16.0
- 投稿者:
- うるおい スタッフ
☆お客様の声30代女性(お客様の許可を得て投稿させていただいております)〈悩み〉腕が上がらないのが悩み〈お客様の感想〉『腕がこんなにも軽くなり、上げやすくなってとても嬉しい!…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-02-13 10:54:12.0
- 投稿者:
- うるおい スタッフ
☆お客様の声20代女性(お客様の許可を得て投稿させていただいております)〈悩み〉肩凝り首凝り 巻き肩も気になる〈お客様の感想〉『片側だけマッサージをしていただけでこんな…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(7)
- 2023年9月分(3)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(2)
- 2023年6月分(9)
- 2023年5月分(3)
- 2023年4月分(4)
もっと見る
うるおいのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【4/16.17.18.21.22限定】周年ゲリラ☆深層リンパボディ100分*¥11000 ¥11,000
|
新 規 |
★No.1【レディース】全身リンパマッサージ+ヘッドスパ(岩盤浴)120分¥15400→ ¥13,200
|
新 規 |
★No.2【レディース】全身リンパマッサージ(岩盤浴)肩凝り/腰痛100分¥13200→ ¥11,000
|
新 規 |
★No.3【メンズ】全身リンパマッサージ+ヘッドスパ(岩盤浴)120分¥15400→ ¥13,200
|
新 規 |
【メンズ】全身リンパマッサージ(岩盤浴)首肩凝り腰痛/疲労回復100分¥13200→ ¥11,000
|
全 員 |
【4月限定】ペア割*深層リンパボディ100分*お2人で¥22000 ¥22,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。