1. 総合トップ  >  
  2. リラクゼーション・マッサージサロン検索トップ   >  
  3. リラクゼーション・マッサージサロン関東トップ   >  
  4. リラクゼーション・マッサージサロン三軒茶屋・二子玉川・溝の口トップ   >  
  5. 拠(Yoridokoro)

整体院 拠-Yoridokoro-

セイタイインヨリドコロ

  • 整体・カイロ
  • リラク
5
(22件)
  • 神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目2-22 エクセレント青葉台 505
  • 青葉台駅徒歩徒歩3分

【U35クーポン有り◎】整体×運動療法で体の不調・痛みの根本改善へ♪腰痛/眼精疲労/肩こり/姿勢改善

拠(Yoridokoro)の写真

【整体×運動療法¥3,980~】当日予約OK◎体の痛み・不調の根本改善を目指しませんか?筋肉の正しい使い方を早いうちから知ることで、根本的に不調を起こさない身体へ☆回数を重ねることで正しい使い方が分かってきます♪痛み・不調の原因が分からない方もご相談下さい!整体/腰痛/肩こり/ドライヘッドスパ/マッサージ

拠(Yoridokoro)の雰囲気・メニューなど

  • 拠(Yoridokoro)の雰囲気(丁寧なカウンセリングにて、原因を追求していきます)

    丁寧なカウンセリングにて、原因を追求していきます

  • 拠(Yoridokoro)の雰囲気(根本施術から至福のほぐしまで、目的に合った施術をしていきます)

    根本施術から至福のほぐしまで、目的に合った施術をしていきます

  • 拠(Yoridokoro)の雰囲気(状態説明と目的に応じてプランの提案)

    状態説明と目的に応じてプランの提案

サロンの利用傾向

平均予約金額

初来店 ¥5,000~¥5,999
2回目以降来店 ¥8,000~¥8,999
  • ※平均予約金額は、直近1年間のHOT PEPPER Beauty経由のネット予約時データをもとに集計しています。
  • ※回数券購入分を含みます。
  • ※予約合計金額が0円の場合は集計対象外です。

人気のクーポン

データ収集中

予約比率

男女比率

データ収集中

年代比率

データ収集中

拠(Yoridokoro)のサロンデータ

住所 神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目2-22 エクセレント青葉台 505 
アクセス・道案内 東急田園都市線青葉台駅西口を出て信号を渡る。東急スクエアSouth-1本館と別館の間を直進。突き当たりを左折、15M先、左手には東急スクエア入り口。右手にあるマンション(1F居酒屋わんさん、2F HAIR Ashさん)505号室が当院です。※※ネイルサロンのRUCA×ANGELさん右手にある門扉(串カツ田中さん看板手前)は、当院ご利用の方は、自由に空けていただいて大丈夫です※※部屋は505号室ですのでお間違いのないようにお越し下さい。 
営業時間 平日 10:00~21:00 日・祝日 10:00~19:00 
定休日 不定休 
支払い方法 Visa/Mastercard/JCB/American Express/PayPay/auPAY/D払い 
設備 総数1 
スタッフ数 総数1人 
駐車場 周辺にたくさんあります(有料) 
こだわり条件 夜20時以降も受付OK/当日受付OK/個室あり/駅から徒歩5分以内/店頭でのカード支払いOK/完全予約制/1人で貸切OK/着替えあり/3席(ベッド)以下の小型サロン/都度払いメニューあり/回数券あり 
備考 駐車場は東急スクエアA駐車場(立体駐車場)が最も近く、徒歩1分の場所にございます。
その他 ポイント利用OK、即時予約OK、メンズにもオススメ

拠(Yoridokoro)の口コミ

サロンPick Up

ピンクのバラさん(女性/60代)

[投稿日] 2024-06-26 22:55:53.0

  • 総合5
  • 雰囲気5
  • 接客サービス5
  • 技術・仕上がり5
  • メニュー・料金5

かなり久しぶりに伺いました。前回施術の時よりも膝関節のトラブルが増えてしまったので、最初にチェックして症状を説明していただき、全身に改善の必要があることがわかりました。サボり筋を鍛えるセルフケアは、足の向きや筋肉の力の入れ方を気をつけて正しく行わなければ効果ないので、習得するまで通う必要がありそうです。丁寧に教えてくださるので、悪化させないために続けて行きたいと思います。施術室は清潔で明るく、施術後の飲料水が用意されていて受けやすいです。

予約時のクーポン・メニュー

  • ジャンル

【ご利用2ヶ月以上経過した方】整体45分 7000円

整体院 拠-Yoridokoro-からの返信コメント

ピンクのバラ様、コメントありがとうございます!
負担のかかってた箇所をケアして、筋肉の間違いを正すと辛かった症状がなくなったり、軽くなっていきますが、長い間体が悪かった時のクセを記憶として残すので、期間が空きすぎるといつの間にか戻ってしまうことがあります。
膝が痛くなくても正しく筋肉を使えてるかが大切です!1ヶ月毎、2ヶ月毎と決まった期間でメンテナンスしていく事で予防していけますよ!

このサロンのすべての口コミを見る

口コミ平均点:
5 (1件)
ページ最終更新日:
2025-02-06 01:47:55.0
02
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doDelete/