マハナ(mahana)のブログ
最新ブログ一覧
116件のブログがあります
1/12ページ 次へ
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-04-07 16:47:53.0
- 投稿者:
- mahana fem
ポールシェリーの体質改善、初めてのお客様です。体質別や脂肪の柔らかさから、まず初めに水抜きコースから始めました!女性は脂肪が柔らかいので、体質的にも浮腫みやすくなります。…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-03-24 02:47:39.0
- 投稿者:
- mahana fem
120分コース体質別オイルを使用しました。下半身に脂肪がつきやすいタイプです乾燥肌で、見た目にセルライトはわかりずらいですが太ももなどを摘むとセルライトが出てきます足の裏側…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-03-14 15:59:04.0
- 投稿者:
- mahana fem
1.リラクシング(尾骨・背中)尾骨を温め、背中のコリをほぐし全身をリラックスさせる2.リラクシング(鳩尾・胸間・中府)自律神経の中心部分である鳩尾をゆっくりほぐし心を落ち着かせま…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-03-07 14:30:20.0
- 投稿者:
- mahana fem
香川県で初!ポールシェリー正規取扱店となりました♪ポールシェリーとは・・・スイス発の40年歴史あるブランドになりますフィトセラピー植物療法とアロマセラピーで自律神経や呼吸…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2025-02-25 20:20:18.0
- 投稿者:
- 西口はる奈 指名¥500
睡眠の質は「朝」の行動が鍵を握る質の良い睡眠は朝起きてしっかりと太陽の光を浴びる事が大切です。脳に光が届いてから14時間から16時間後、眠りのホルモン、メラトニンが分泌されま…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2025-02-14 20:14:03.0
- 投稿者:
- mahana fem
当店に新しく仲間いりした商品をご紹介いたします♪~ポールシェリーの体質改善バスオイル~ポールシェリーとは、「フィトアロマクラジー」をコンセプトとしたスイス生まれのエステブ…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-02-05 16:11:47.0
- 投稿者:
- mahana fem
新しいハーブが仲間入りしました♪ペパーミントのスッキリとした香りが特徴です。(配合素材)・エルダーフラワー・カモミール・ペパーミント・ワイルドストロベリーリーフ(効果)リフレ…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-01-31 19:42:14.0
- 投稿者:
- mahana fem
今回は、新メニューのご紹介をいたします!当店に新しく仲間入りしたブランド「ポールシェリー」ポールシェリーはスイス発祥の本格ハーブを使用したオイルの施術になります。モホロジ…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2025-01-23 15:58:53.0
- 投稿者:
- mahana fem
日常を過ごしていると色んな香りが漂っていますよね食べ物の美味しい香り雨の香り草花の香り人の香り五感と呼ばれる中の特に嗅覚と味覚「化学感覚」と呼ばれ化学物質に反応して情報を…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-01-08 11:12:09.0
- 投稿者:
- mahana fem
女性が付き合っていく生理。それと同時に生理痛に悩む女性も多くいらっしゃいます。・生理痛の起こる原因とは?生理痛は、経血を押し出すために子宮が収縮することで起こります。子宮…続きを見る
マハナ(mahana)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【春限定】桜薫る~ハーブ蒸し60分コース《免疫UP美肌効果あり》5900→¥4900 ¥4,900
|
新 規 |
【進化版よもぎ蒸しorハーブ蒸し】芯温め女性不調冷えに◎60分¥5900→¥4900 ¥4,900
|
全 員 |
スイスの伝統植物療法☆体質別オイルマッサージ120分コース¥22000→¥18000 ¥18,000
|
全 員 |
スイスの伝統療法☆アーユルヴェーダマッサージ90分足湯付¥18000→¥15000 ¥15,000
|
新 規 |
【妊活ハーブ蒸し】mahanaこだわり☆妊活妊婦専用コース60分¥5900→¥4900 ¥4,900
|
新 規 |
【骨のエステ】骨盤+猫背姿勢改善◎30分美姿勢になりたい方☆¥8800→¥7700 ¥7,700
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。