ピラティスエイチプラス
- エステ
- リラク
- リフレッシュ
- 大阪府堺市堺区北瓦町2-3-25 KMビル堺東1F
- 南海高野線「堺東駅」北西口徒歩3分(南海なんば駅から約10分/和歌山駅から約1時間)
ピラティスエイチプラス(Pilates H Plus)のブログ
最新ブログ一覧
82件のブログがあります
1/9ページ 次へ
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-03-13 17:43:11.0
- 投稿者:
- Pilates HPlus
姿勢改善にとって、重要な背骨の柔軟性。コントロールしながら背骨を一つ一つ丁寧に動かします。体幹強化やヒップアップにも効果あり。 -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-03-11 17:24:30.0
- 投稿者:
- Pilates HPlus
肩の周辺や、体幹を有効的に動かすのにお勧めのエクササイズ。初心者からエキスパートまで段階を踏んで指導いたします。 -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-03-06 16:16:45.0
- 投稿者:
- Masayo
デスクワークなどで長時間同じ姿勢をとっていると、背中の筋肉に緊張が走り、反り腰や巻き肩の原因になってしまいます。不調の影響として腰痛や肩,首凝りといった症状が現れます。 -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-02-06 15:57:53.0
- 投稿者:
- Pilates HPlus
体幹を鍛えることで腰痛予防、改善、姿勢が良くなる、痩せやすくなるなどさまざまなメリットがあります^^ -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-12-27 16:02:56.0
- 投稿者:
- Pilates HPlus
ハムストリングスを活性化させることが大切です -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-12-26 17:33:15.0
- 投稿者:
- Pilates HPlus
ホットペッパービューティーでのご予約、ご来店されたお客様で口コミ投稿して頂いた方へ全メニューに利用できる500クーポンをプレゼントいたします -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-12-16 18:08:20.0
- 投稿者:
- Pilates HPlus
みなさまこんにちは^^ピラティスエイチプラスです。今年も残りわずかですねだんだん寒くなり身体を動かすことが減ってきていませんか?ピラティスで身体を伸ばし、軽やかな気持ちで…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-12-10 16:21:03.0
- 投稿者:
- Pilates HPlus
姿勢の崩れは長年に渡る脳の思い込みです。筋肉を動かすことで脳に刺激を送り正しい位置を覚えさせる。そうすると姿勢は改善されるのです。 -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-12-02 17:56:01.0
- 投稿者:
- Pilates HPlus
ピラティスでは代表的なエクササイズ「フットワーク」とピラティスリングを組み合わせて効率的に代謝アップ深層筋が活性化します
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(5)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(6)
- 2024年3月分(8)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(6)
- 2023年12月分(8)
- 2023年11月分(8)
- 2023年10月分(10)
もっと見る
ピラティスエイチプラス(Pilates H Plus)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【学割U24】【平日限定】初回体験パーソナルマシンピラティス60分¥3,000 ¥3,000
|
新 規 |
【平日限定★】パーソナルマシンピラティス60分¥3,300 ¥3,300
|
新 規 |
人気No1★【姿勢/猫背・巻き肩解消】パーソナルマシンピラティス60分¥4,400 ¥4,400
|
新 規 |
【自律神経の乱れ◎更年期・不眠解消】パーソナルマシンピラティス60分¥4,400 ¥4,400
|
新 規 |
【ヒップアップ★憧れの美尻に】パーソナルマシンピラティス60分 ¥4,400 ¥4,400
|
新 規 |
【慢性的な肩こり、腰痛解消】パーソナルマシンピラティス60分 ¥4,400 ¥4,400
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。