- サロン平均
- 4.87
-
-
- 雰囲気
- 4.9
-
- 接客サービス
- 4.9
-
- 技術・仕上がり
- 4.9
-
- メニュー・料金
- 4.8
- ※口コミは、あくまでも個人の感想であり、個人差があります。
- ※口コミの平均点は直近1年間の集計となります。平均点の考え方
- ※普通=3が評価時の基準です。口コミとは
-
首周りの張りが気になっていたのですが、手技で可動域が改善されました。
けいこさん ご投稿ありがとうございます!!
首周りの張り感に良い変化が見られ良かったです ^^
気温もだいぶ下がり、首周りの筋肉の緊張も強くみられる時期になりました。
緊張の強い状態で過ごしていくと首凝りも感じられやすくなり、
寝違えのような症状も出てきます。
引き続き治療して、首や肩周りの柔軟性をしっかり高めていきましょう!!
-
動悸と息苦しさを感じていたのが日に日に改善しているのを感じられて、本当に助かっています。
3回目の治療で良くなってきていることを感じているので、継続して通院していきたいと思います!
くるりさん ご投稿ありがとうございます!!
治療後、感じられていた動悸や息苦しさに少しづつ良い変化が見られ大変嬉しく思います ^^
治療間隔も症状が落ち着くまでは詰めて来ることによって、
治療効果を残したまま次の治療を重ねることが出来るので
更に良い状態を目指すことが出来ます!!
この調子でケアしていきましょうね ^^
-
最近の寒さで身体がかたまっていたのですが、丁寧にほぐしていただきました。
ありがとうございました
c19さん ご投稿ありがとうございます!!
その後のお身体のご様子はいかがでしょうか?
すっかり冬になり気温もだいぶ下がってきましたね。
感じられている通り、お身体の動きも鈍くなりやすく、
そのまま生活されていると負担が蓄積され、腰痛や肩凝り等の症状も
出てきてしまいます。
引き続き治療を重ねて今より更に良い状態を目指していきましょう!! ^^
-
〆さん ご投稿ありがとうございます!!
その後のお身体のご様子はいかがでしょうか?
今後の生活の中でも変わらずかかり続けてきます。
引き続き治療を行うことで、肩や腰の症状を緩和することができ、
肩凝りや腰痛を予防することが出来ます!!
この調子でケアしていきましょうね ^^
-
ここのところ仕事が厳しかったので鍼がいつもより効いてる感がありました
ばんごはんさん ご投稿ありがとうございます!!
その後のお身体のご様子はいかがでしょうか?
お仕事が忙しいとご自身でお身体をケアする時間を確保するのも大変ですよね。
鍼治療では、精神的な疲労、肉体的疲労の両方にアプローチすることが出来ます!!
この調子で根本改善を目指していきましょう ^^
-
本日は鍼とエボフレックスで施術いただきました。
定期的なメンテナンスで慢性的な首肩のコリも大分和らぎつつあるので、今回のアプローチで負担をしっかりと取り除けていると思います。
徳子さん ご投稿ありがとうございます!!
その後のお身体のご様子はいかがでしょうか?
お仕事の負担や疲労、冬の気候による気温低下等、様々なことが誘因となり
肩凝りや首凝りの症状を引き起こします。
今後も手技やエボフレックス、鍼治療を続けて根本改善を目指していきましょう ^^
-
ぎっくり腰寸前だった腰痛・肩のこわばりも今週は2日施術・矯正に来れたのでだいぶ楽になりました。ありがとうございます。
ホシさん ご投稿ありがとうございます!!
その後のお身体のご様子はいかがでしょうか?
この時期は些細な動作がきっかけとなってギックリ腰は起こります。
ぎっくり腰になってしまうと、その後も腰痛を残し続けてしまう事があります。
肩凝りに対する治療はもちろんですが、全身の筋肉や背骨のバランスを整えて
感じられている症状の緩和、予防を目指していきましょう ^^
-
姿勢の悪さから首、背中に支障が出てしまい、施術はもちろんストレッチから生活習慣を正す事まで指導いただきました。引き続きよろしくお願いします。
うどんさん ご投稿ありがとうございます!!
その後のお身体のご様子はいかがでしょうか?
お仕事柄どうしても姿勢維持自体お身体への負荷も大きく、
今後も首や背中の痛みを繰り返してしまいます。
定期的なメンテナンスももちろん大切ですが、ご自身でのセルフケアも
より今の症状の緩和には必要不可欠となります!!
この調子でケアしていきましょうね ^^
-
脚と腰が重かったのが少し良くなりました。肩の可動域が広がり、良かったです。
奈々さん ご投稿ありがとうございます!!
脚と腰の重さに良い変化が見られよかったです ^^
この時期は一気に冷え込み、お身体の動きも狭くなりやすいです。
その状態で日常生活を送るだけで腰痛などの症状がおこります。
引き続き治療を重ねて、肩の可動域はもちろん、足や腰の動きもスムーズに
動かすことが出来るようにしていきましょう!!
-
股関節が痛かったのですが、手技などの治療で改善されました。ありがとうございました。
ゆうすけさん ご投稿ありがとうございます!!
その後の股関節の症状はいかがでしょうか?
毎日歩いたり座ったりと、日常生活の動作だけでも股関節は酷使しています。
疲労や負担の蓄積を放置してしまうと、股関節の痛みに繋がってきてしまいます。
引き続き治療を重ねる事で、痛みを伴う前に予防をすることが出来ます!!
この調子でケアしていきましょうね ^^
-
ミッチーさん ご投稿ありがとうございます!!
肩や首周りの状態はいかがでしょうか?
お仕事柄常に首や肩にストレスはかかり続け、負担が溜まりすぎると
首凝りや肩凝りの症状が強くなります。
引き続き治療をすることで、同じ症状を繰り返さないお身体を作ることが出来ます!!
この調子でケアしていきましょうね! ^^
-
朝冷え込んだせいか首の付け根が痛く、起き上がるとき足がつれてしまい、通院。
手技と歪み矯正で、すごく楽になりました。
だんるんるんさん ご投稿ありがとうございます!!
その後のお身体のご様子はいかがでしょうか?
この時期の早朝は凄く冷えてきましたね。症状も感じやすくなる時期になってしまいました。
首周りも冷えすぎると筋肉の緊張が強くなり、寝違え等も起こりやすくなりますので
引き続きメンテナンスをすることで予防もしつつ、今感じられている首の付け根の痛みを
改善していきましょう!! ^^
-
腰と背中が悪いので手技と矯正をして良くなりました。明るい先生ばかりでおすすめです。
あだっちゃんさん ご投稿ありがとうございます!!
その後のお身体のご様子はいかがでしょうか?
今後も気温が下がると症状も繰り返しやすくなります。
その結果、今感じられている腰痛や背中の痛みも強く成る可能性がありますので
引き続き治療してしっかり症状の改善を目指していきましょう ^^
-
首が回るようになりました!
いつもありがとうございます。
ママさん ご投稿ありがとうございます!!
首の可動域に良い変化が見られ良かったです ^^
首の動きが悪い状態を放置していると、寝違え等の症状が起こる可能性があります。
引き続き治療を重ねることでそのような症状の予防をすることが出来ます!!
この調子でメンテナンスしていきましょうね!!
-
首、肩の痛みで通院しました。3度めになりますが、施術後首回りが軽くりました。続けて良くしていきたいです。
tokiさん ご投稿ありがとうございます!!
その後のお身体のご様子はいかがでしょうか?
しっかり治療を続けられているおかげでいい変化がみられてきましたね ^^
今後も治療回数を重ねることで、今感じられている首や肩の痛みも改善、そして予防することが出来ます!!
この調子でケアしていきましょうね!!
-
まささん ご投稿ありがとうございます!!
首の可動域に改善が見られよかったです ^^
気温もだいぶ下がり、今後も首の動きが狭くなりやすいです。
その状態を放置してしまうと寝違え等の症状が起こることがあります。
引き続きメンテナンスをすることでそのような症状の予防をすることが出来ます!
この調子でケアしていきましょう!!
-
首凝りが辛く伺いました。
1回ですごく楽になり継続的にお世話になろうと思います。
ありがとうございました!
〈首・肩コリ〉【全身整体+首/肩こりコース】2980円
mさん ご投稿ありがとうございます!!
首凝りからくる首の痛みに良い変化が見られ良かったです ^^
この時期は気温が下がり症状も感じやすくなります。
治療間隔も空きすぎてしまうと、同じ首凝りや肩凝りの症状を繰り返してしまいます。
引き続き治療回数を重ねて良い状態を目指していきましょう!!
-
首と肩の痛みで来院しました。
しっかりと説明していただいて、一度の治療でもずいぶん良くなりました。今後も通いたいと思います。
〈首・肩コリ〉【全身整体+首/肩こりコース】2980円
tokiさん ご投稿ありがとうございます!!
その後のお身体のご様子はいかがでしょうか?
お身体にかかる負担は今後も変わらずかかかり続け、
その状態を放置してしまうと同じような首、肩j凝りによる痛みを繰り返す可能性があります。
引き続き治療を重ねることで、そのような症状の改善、予防をすることが出来るので
この調子でケアしていきましょう! ^^
-
動悸と息苦しさがあり、不安な気持ちが続いていましたが、2回通院してかなり楽になりました!
継続して通院したいと思っています!
〈首・肩コリ〉【全身整体+首/肩こり集中コース】2980円
くるりさんご投稿ありがとうございます!
痛みとはまた違い、動機と息苦しさだと不安に感じますよね。
しかしそれも改善されてきて良かったです!
これからも治療を継続して根本改善をしていきましょう!
-
まささんご投稿ありがとうございます!
この時期は寒さから首や肩の動きが悪くなくなったり、さらに悪化すると肩の痛み首の痛みに発展してしまいます。治療で予防しながらこの冬を一緒に乗り切りましょう!
-
本日はエボフレックスと背骨矯正で施術いただきました。
一時期ひどかった背中のハリが軽減されつつあり、癖になっている首肩のコリもしっかりとアプローチいただいているお陰で悪化することなく助かっています。
徳子さんご投稿ありがとうございます!
姿勢が崩れると背中のハリや首肩のコリといった体幹部に症状を感じやすいです。
それが寒くなってくるとさらに背中の痛みや首や肩の痛みに繋がる恐れがあります。
そこを予防していくためにも今後もメンテナンスしてより健康なお身体を一緒に目指しましょう!
-
日にちがあいてしまいましたが今日はエボフレックスと骨盤矯正治療を施術していただきました。腰も痛かったし頭痛もあったのですが調整していただいてスッキリしました。
みやびさんご投稿ありがとうございます!
腰痛に頭痛とお辛かったですね。
日々の生活をしていく中で気づかない所で負担が溜まってしまいます。
それに耐えきれなくなるとお身体のいろんなところに症状が出てきてしまいますので
エボフレックスで細胞を活性化させて回復力を上げていくこと、矯正治療で背骨を真っすぐにすることで負担を取り除けます。
今後は腰痛や頭痛になりにくいお身体を目指していきましょう!
-
朝起きたら首が固まって痛くて通院。
鍼とエボフレックですごく楽になりました。
だんるんるんさんご投稿ありがとうございます!
この時期は特に冷えから朝方に首の痛みを伴いやすいです。
エボフレックスで痛めている筋肉の細胞を活性化して、矯正で身体を支えられるようにし更に鍼を行うことで疲労物質を取り除くことでお身体は良くなり首の痛みも落ち着きます。
今後もメンテナンスをしてより健康なお身体を作っていきましょう!
-
cm関節症で通院していますが、腰まわり全体メンテナンスも
していただいてるおかげで他は元気です。いつもありがとう
ございます。
junjunさんコメントありがとうございます。
定期的なメンテナンスによりお元気そうで何よりです!
ただcm関節症は場合によっては変形を伴い、生活の中でも動かす時に痛みを伴い負担がかかりやすいです。
これからも治療してお身体の痛みの予防をしていきながらcm関節症のケアをしていきましょう!
-
腰、膝、首のこわばりが
柔らかくなり楽になりました。
季節柄、定期的に通うことで
体力維持ができ感謝です。
まりさん、ご投稿ありがとうございます!
腰、膝、首のこわばりが良くなって良かったですね!
最近は寒くなってきたので血液の流れが悪くなり筋肉や関節の動きがスムーズに動かない方が増えてきています。
腰、膝、首のこわばりを放置するとぎっくり腰や膝の痛み、頭痛などの症状に繋がってしまうのでこの冬を健康なお身体で乗り切れるようにこれからもしっかりサポートしていきますね!
-
主に左側の腰とお尻に痛みがあり施術をお願いしました。動いていない時にあった痛みはほぼなくなりました。全身の動きも軽くなってきています。
すんさん、ご投稿ありがとうございます!
左側の腰痛とお尻の痛みが良くなって良かったですね!
腰の筋肉とお尻の筋肉はとても関連強く腰とお尻の筋肉が繋がるのはもちろんですが全身の筋肉が腰やお尻まで関係してくるので全身の筋肉を整える事が大事になってきます。
また腰痛を放っておくとヘルニアや坐骨神経痛を引き起こしてしまいます。
これからも腰痛やお尻の痛みで悩まないお身体を目指していけるように当院でしっかり治療していきますね!
-
腰に違和感があり足の疲れもあり治療をしていただき、スッキリ楽になりました。
とてもおすすめ治療院です。
saruさん、ご投稿ありがとうございます!
腰の違和感と足の疲れが良くなって良かったですね!
最近は寒くなってきたので手足が冷え疲れが出やすくなっている方が多いです。
寒くなって腰の違和感が腰痛に変わってしまわないように当院のトリガーポイント施術を行い全身の血液の流れを良くして足の疲れや腰痛が出ないお身体を作っていきましょう!
-
奈々さん、ご投稿ありがとうございます!
肩と腰の症状が良くなって良かったですね!
肩と腰の症状は背骨の歪みの影響をうけやすく背骨が歪むと筋肉への負担が増えてしまい肩の痛みや腰痛の原因となってしまいます。
これからも肩の痛みや腰痛に悩まないように背骨をまっすぐにして健康なお身体を維持していきましょう!
-
肩甲骨の硬さが継続して気になったのですが
手技で改善されたと思います。
けいこさん、ご投稿ありがとうございます!
肩甲骨の硬さが改善されて良かったですね!
当院の手技治療はトリガーポイント施術といって痛みや硬さの原因となっている深部の筋肉を直接刺激して血液の流れを良くすることで筋肉の柔軟性を飛躍的に上げることが出来ます!
肩甲骨の動きが悪い状態が続くと背中の痛みや肩こりの原因にもなってしまうので引き続き肩甲骨周りの動きを良くしていきますね!
-
ミッチーさんコメントありがとうございます。
肩首が良くなって良かったです。
特に最近は寒くなり姿勢が崩れ肩の痛み首の痛みを感じられる方が多いです。
今後もメンテナンスをして痛みが出づらい健康なお身体を作っていきましょう!
阿佐ヶ谷整骨院の口コミ一覧/ホットペッパービューティー