- サロン平均
- 4.82
-
-
- 雰囲気
- 4.8
-
- 接客サービス
- 4.8
-
- 技術・仕上がり
- 4.8
-
- メニュー・料金
- 4.7
- ※口コミは、あくまでも個人の感想であり、個人差があります。
- ※口コミの平均点は直近1年間の集計となります。平均点の考え方
- ※普通=3が評価時の基準です。口コミとは
-
今日はエボフレックスと矯正治療でした。
最近膝の調子が良いので、腰と肩にエボフレックスをして貰いました。
まあまあ強く感じて基準にしてしまって、なかなか強く出来ません。
矯正は首と腰のゴリゴリを取ってもらってスッキリしました。
今日もありがとうございました。
りょうさんコメントありがとうございます!!
膝の痛みや腰痛、肩の痛みや首の痛みが施術を受ける事で改善されたようで良かったです!!
腰痛は、日常生活の姿勢の癖から生まれる背骨の歪みが原因で筋肉の緊張が強くなり、骨盤の動きが悪くなることで見られやすい症状です。
このような背骨の歪みや筋肉の緊張は腰だけでなく、お身体のバランスが崩れる事で下半身にかかる負担が増え、膝の痛みに繋がる事や、同じく背骨含んである首や肩のバランスも崩れる事で首の痛みや肩の痛みにも繋がってきやすいです。
従って、今後も筋肉と背骨のバランスを整えていく事で腰痛や膝の痛み、首の痛みや肩の痛みを根本的にお身体を改善していきましょう!!
また、痛みが取れた後も同じ痛みを繰り返さないようなお身体を作っていけるように私たちが全力でサポートしていきますね!!
-
今日はトルマリンと手技の治療でした。
生活の中では身体の不都合が無くなって来ているのですが、手技を受けるとアチコチ痛みがあります。
でもこれ以上辛くならない様に、
少しずつでも良くなる様に、
これからもよろしくお願いします。
りょうさんコメントありがとうございます!!
お仕事や家事などの日常生活を頑張っていると、お身体の中には無意識のうちに負担が溜まってきます。
このような負担を放っておくと、背骨の歪みや筋肉の緊張が生まれる事でお身体のバランスが崩れ、お身体の様々な部位に痛みが生まれやすくなってきます。
ですから、今後も定期的なメンテナンスを継続していく事でお身体のバランスを整え、現在のような痛みが出てきていないようなお身体の状態を維持していきましょう!!
ぎっくり腰などの腰痛や、首の痛みや肩の痛みに悩まないようなお身体を作っていけるように私たちが全力でサポートしていきますね!!
-
16回目の来院です。
いつも通り、手技治療とエボフレックスを行って頂きました。
エボフレックスは、その日によってボルトの高さに耐えられたり、ふくらはぎがつりそうになって耐えられずに下げてもらわざるを得なかったりと、足の調子が前回よりも良くなかったと感じる事があり気になってますが、終わった後には楽になって効果は出てると思います。
また、個人的に現在身体の中で完全回復してない所は右膝だけであり、おそらく今までのように大会後の自然回復に頼っててはここまで早く良くはならなかったと思います。
それに、大会以外にも大切な事で応援してると言って頂いて感謝しております。
次回もまた、よろしくお願いします。
よっしぃさんコメントありがとうございます!!
膝の痛みが施術を受ける事で改善されたようで良かったです!!
膝の痛みは、運動時の走り方の癖などによりお身体のバランスが崩れ、下半身にかかる負担が増える事で見られやすい症状です。
こういったお身体のバランスの崩れの原因は、長年の負担の蓄積による背骨の歪みや筋肉の緊張にあり、放っておくと更に下半身にかかる負担が増える事から、ふくらはぎの痛みなどの足の痛みにも繋がってきやすいです。
ですから、よっしぃさんの場合は筋肉の柔軟性を出す手技の施術や、エボフレックスで傷んだ細胞を活性化し回復力を高めていく事で運動時などに蓄積された負担を取り切ることが大切ですので、今後も定期的なメンテナンスを継続していく事で膝の痛みを取り切りましょう!!
また、痛みが取れた後も同じ痛みを繰り返さないようなお身体を作っていけるように私たちが全力でサポートしていきますね!!
-
またバキバキしてもらいました。
最近仕事中にめちゃ腰が痛いと思っていたのですが、
週2いけた時はすごい良い感じになります。
和やかなので通い続けられてて、自分でもびっくりです。
ありがたやー
ましゅさんコメントありがとうございます!!
腰痛が施術を受ける事で改善されたようで良かったです!!
腰痛は、お仕事中などの姿勢の癖によって背骨の歪みや筋肉の緊張が生まれ、骨盤の動きが悪くなることで見られやすい症状です。
こういった背骨の歪みや筋肉の緊張を放っておくと、お身体のバランスが崩れる事で上半身の筋肉に負担がかかり、首の痛みや肩の痛み、下半身ですと膝の痛みにも繋がってきやすいです。
ですから、今後も定期的なメンテナンスを継続していく事で筋肉と背骨のバランスを整え、腰痛を根本的に改善していきましょう!!
また、痛みが取れた後でも同じ痛みを繰り返さないようなお身体を作っていけるように私たちが全力でサポートしていきますね!!
-
前回に引き続き、膝の怪我の影響で左右のバランスが崩れていました。
怪我をするとどうしてもそちらをかばって左右が不均衡になるので、痛みがないときは積極的に通うといいと思います。
ふらさんコメントありがとうございます!!
膝の痛みは、放っておくとお身体のバランスが崩れる事で背骨の歪みや筋肉の緊張が生まれ、ぎっくり腰などの腰痛や、首の痛みや肩の痛みにも繋がってきやすいです。
こういった原因で起きる膝の痛みは、日常生活においても症状を強く感じやすく、大変お辛かったですよね。
当院では、筋肉と背骨のバランスを整えていく事で根本的にお身体を改善していきますので、今後も継続的な施術によって膝の痛みを取り切りましょう!!
また、痛みが取れた後も同じ痛みに悩まないようなお身体を作っていけるように私たちが全力でサポートしていきますね!!
-
2ヶ月くらいぶりにお世話になりました。
やはり矯正力がすごいですね。
久しぶりでも痛みが軽くなります。
ともさんコメントありがとうございます!!
お久しぶりの施術でしたね!!
お仕事を頑張っていることによるお身体への負担を長い間放置していると、お身体のバランスが崩れる事で背骨の歪みや筋肉の緊張が生まれてきます。
ですから、今後もお仕事で忙しくてなかなか来られない時でも負担を溜め込まないようなお身体を作っていけるように私たちが全力でサポートしていきますね!!
また、来られた際は背骨と筋肉のバランスを整え、お仕事の負担を取り切りましょう!!
-
今回も凄く身体を楽にしてもらいました。仕事上、身体の負担が多いので本当に助かっています。
次回の予約が少しあいてしまうので待ち遠しいです。
だいさんコメントありがとうございます!!
お仕事や日常生活によりお体に蓄積された負担は、放っておくと、背骨の歪みや筋肉の緊張に繋がり、お身体のバランスが崩れてきます。
このようなお身体のバランスが崩れた状態で生活していると、ぎっくり腰などの腰痛や、首の痛みや肩の痛みが生まれやすくなってきます。
当院では、筋肉と背骨のバランスを整えていく事で根本的にお身体を改善していきますので、今後も継続的な施術で負担を取り切りましょう!!
-
本日も的確 丁寧に施術して頂きありがとうございました
連日 通院させて頂いてるのでいるので、快調でしたが
施術して頂くと 歪みが有る様で 続けて快調に出来るよう
これからもお世話になりなります。
crown929さんコメントありがとうございます!!
お仕事や家事などの日常生活を頑張っていると、お身体の中には無意識のうちに負担が溜まってきます。
このような負担を放っておくと、背骨の歪みや筋肉の緊張が生まれ、ぎっくり腰などの腰痛や、首の痛みや肩の痛みにも繋がってきやすいです。
ですから、今後も定期的なメンテナンスを継続していく事で筋肉と背骨のバランスを整え、お仕事や日常生活において蓄積された負担を取り切りましょう!!
-
この院では初めて鍼を打ってもらいました。鍼の痛さもなく、痛かった顎の痛みもだいぶなくなりました。びっくりです。続けやすいお値段でもあったので今後もお願いしたいと思います。
ひいさんコメントありがとうございます!!
顎関節症などの顎の痛みが施術を受ける事で改善されたようで良かったです!!
当院の鍼による施術は、鍼によって皮膚や筋肉、神経を刺激することで血流循環を改善し、症状の根本改善をしていく効果があり、長年の負担による顎関節症などの顎の痛みには非常に効果的です。
顎関節症などの顎の痛みは、背骨の歪みや筋肉の緊張が原因で首がバランスを崩し、顔の筋肉や顎の筋肉を引っ張ることで見られやすい症状です。
ですから、今後も筋肉と背骨のバランスを整えていく事に加え、鍼によって神経のバランスも整え、顎関節症などの顎の痛みを根本的に改善していきましょう!!
-
腰の痛みが少しずつ出ていて、テーピングをしていただきました。
来れる日が間が空いているので無理せず様子を見ようと思います。
akiiiiiさんコメントありがとうございます!!
今回は次回来れる日が空いてしまうということで腰痛のテーピングをしていきました!
貼っている間は効果が持続していきますので今回の様に間隔がどうしてもあいてしまう場合はまたやっていきますね!
-
今日は久々の治療だったので首が張っていましたが、すぐに動きが良くなり驚きました。やはり、コンスタントに通ってこそ効果が大きいです。実際常連さんがたくさん来ているようでいつも盛況しています。
すずきさんコメントありがとうございます!!
首の張りが施術を受ける事で改善されたようで良かったです!!
首の張りは、背骨の歪みが原因で筋肉の緊張が強くなり、肩甲骨の動きが悪くなることで見られやすい症状です。
こういった原因で起きる首の張りは放っておくと首の痛みにも繋がってきやすく、更に症状を強く感じてしまいます。
ですから、今後も定期的なメンテナンスを継続していく事で筋肉と背骨のバランスを整え、首の張りを取り切りましょう!!
また、すずきさんが首の痛みに悩まないお身体を作っていけるように私たちが全力でサポートしていきますね!!
-
仕事が忙しく、3週間ぶりに来院しました。
仕事が忙しいせいであまり休めていないせいか、下半身の浮腫や疲れがずっと気になっていました。
特にふくらはぎが気になっており、血行が悪くなっているのか、足先に冷たさを感じることが続いておりました。
本日手技治療と矯正治療をして頂き、身体がかなり楽になりました。
辛かったふくらはぎや足先の冷たさも緩和されました。
仕事が続いてしまうので、なかなか来る機会も減ってしまうかもしれませんが、来れる時間がある限り、今後も通いたいと思います。
You-Chamuさんコメントありがとうございます!!
ふくらはぎの疲労感や足の疲労感が施術を受ける事で改善されたようで良かったです!!
ふくらはぎの疲労感や足の疲労感は、お仕事や家事などの日常生活における姿勢の癖からお身体のバランスが崩れ、下半身にかかる負担が増える事で見られやすい症状です。
このようなお身体のバランスの崩れは、背骨の歪みや筋肉の緊張が原因として挙げられやすく、放置していくと更に下半身にかかる負担が増える事でふくらはぎの痛みや、足の痛みにも繋がってきやすいです。
ですから、今後も定期的なメンテナンスを継続していく事で筋肉と背骨のバランスを整え、ふくらはぎの疲労感や、足の疲労感を根本的に改善していきましょう!!
-
昨日は居合の稽古で、今日は朝から身体がつかれてました
今日の治療は電気トルマリンで、疲れをとってもらいました
背骨の矯正では肩まわりの動きが悪く重く感じてましたが、
矯正後には軽く動くようになりました
左近さんコメントありがとうございます!!
肩の重だるさが、施術を受ける事で改善されたようで良かったです!!
肩の重だるさは、居合の稽古などの運動により蓄積された負担によって背骨の歪みや筋肉の緊張が生まれ、肩甲骨の動きが悪くなることで見られやすい症状です。
こういった背骨の歪みや筋肉の緊張を放っておくと、さらに肩甲骨の動きが悪くなることで肩の痛みにも繋がってきやすいです。
左近さんの場合は、今後も背骨と筋肉のバランスを整え、居合の稽古などの運動によって蓄積された負担を取り切ることが大切ですので、お悩みの肩の重だるさを改善していけるように定期的なメンテナンスを継続していきましょう!!
-
軽いぎっくり腰かなと思う緊張がありました。
以外と知らない、家でのケアの仕方を教えてくれて
ありがとうございました。
ミノさんコメントありがとうございます!!
ぎっくり腰は今のような寒い時期には特に起こりやすいです!
自宅でセルフケアをしていく事で未然に防ぐことが出来ます!
更に筋肉の柔軟性を出しながら背骨のバランスを取っていく事で根本治療が出来ますのでまたしっかり診ていきますね!
-
右手の痺れと腰の痛みを和らげていただきました。
最近、家族から姿勢が良くなってきたと言われるようになりました。先生方のおかげです。またよろしくお願いいたします
kaoyyさんコメントありがとうございます!!
手の痺れや腰痛は背骨の歪みが原因で起こります!
ご家族から気づかれるレベルで背骨が真っすぐになり姿勢が良くなられたようで本当に良かったですよ!
今後も継続してメンテナンスしながら良い状態を保てるようにしていきますね!
-
本日も丁寧に施術して頂きありがとうございました
右首筋から肩にかけて痛みがあり 通院の間隔が空いてしまいましたが、おかげさまで楽になりました
crown929さんコメントありがとうございます!!
首の痛み肩の痛みは背骨が歪み筋肉に負担がかかり続ける事で起こる症状です!
通院間隔はもちろん狭いに越したことはありませんが空いてしまう場合でも楽になってもらえるようにしっかり診てきますね!
-
そこです、というところを毎回緩めてくださるので助かっています。たぶん後屈は学生時代よりやわらかくなってます。
ひいさんコメントありがとうございます!!
お仕事や家事などの日常生活により蓄積された負担を放っておくと、背骨の歪みや筋肉の緊張が生まれる事からお身体の動きが悪くなってきます。
このような状態を放っておくと、動きが悪くなることで日常生活における負担がさらに大きくなり、ぎっくり腰などの腰痛や、首の痛みや肩の痛みが生まれやすくなってきます。
ですから、ひいさんの場合は今後も定期的なメンテナンスを継続していく事でお身体の負担を取り切り、痛みに悩まないようなお身体を作っていきましょう!!
-
前から思っていたが料金体系が不明瞭。
発行が義務付けられている診療報酬明細書も出ないので、いくらが保険診療の自己負担分か自費診療分はいくらか、が全くわからない。
通常の医療機関と同様、毎回診療点数が書いてある領収書と診療情報明細書ができれば欲しいです。
無理なら月1回でる領収書で我慢しますが、
一部負担金と保険外の内訳が不明なので、気になるところです。
治療内容はそこそこスッキリします。
引き続きよろしくお願いします。
前田さんコメントありがとうございます。
今回は料金体系に関し疑問を持たれるような形になってしまい申し訳ございませんでした。
また、貴重なご意見をありがとうございます。
こちらの内容は会社全体で協議の上、院に還元していけるよう改善に取り組んでいきたいと思います。
当院の方でも独断で対応できる部分は柔軟に対応していきたいと思っておりますのでそちらはスピード感を持った改善に取り組んでいきます。
お困りの料金体系の疑問に関しましてはお越しの際にご質問いただければお答え致しますのでお手数ですが、解決に尽力していきたいと思いますのでその際にお困りでしたらお聞きくださればと思います。
治療は引き続き満足してもらえるような対応を心掛けていきます!
引き続きしっかり治療していきますのでご安心ください!
-
姿勢がなかなかよくならなと先週相談のところ、日中仕事中でも腰ベルト (カードナーベルト)をつけていた方が良いとのことで、今週毎日ではないですが付けることで、骨盤を立てる意識が出てしました。
今日の身体の反りも随分と安定してきました。
これで毎週の治療の効果がもっと上がるかと思います。
正しい姿勢を意識しましょう。
kuboken55さんコメントありがとうございます!!
お仕事や家事などの日常生活を頑張っていると、お身体の中には無意識のうちに負担が蓄積され、背骨や骨盤も歪みが生まれやすくなります。
このような状態を放っておくと、反り腰などの姿勢の悪化に繋がるだけでなく、背骨の歪みが原因で筋肉の緊張が強くなり、ぎっくり腰などの腰痛や、首の痛みや肩の痛みにも繋がってきやすいです。
当院では、背骨と筋肉のバランスを整えていく事で根本的にお身体を改善していきますので、今後も継続的な施術で背骨や骨盤の歪みによる姿勢の悪化を取り切りましょう!!
-
手技治療で身体の柔軟性を高めていただきました。
これまでの治療で左手の痺れの症状はかなり緩和されていますが、治療を継続することで柔軟性を維持できる身体にしたいです。
引き続き宜しくお願い致します。
さとくんさんコメントありがとうございます!!
手の痺れが施術を受ける事で改善されたようで良かったです!!
手の痺れは、お仕事などの日常生活における姿勢の癖から首がバランスを崩し、背骨の歪みや筋肉の緊張が生まれる事で首周りの神経を圧迫し、見られやすい症状です。
このような状態を放っておくと、更に手の筋肉にかかる負担が増える事から手の痛みに繋がるだけでなく、背骨の歪みが生まれる事でお身体のバランスが崩れ、首の痛みや肩の痛み、ぎっくり腰などの腰痛にも繋がってきやすいです。
ですから、今後も定期的なメンテナンスを継続していく事で根本的にお身体を改善していき、手の痺れを取り切りましょう!!
また、お身体の他の部分も整えていく事で痛みに悩まないようなお身体を作っていけるように私たちが全力でサポートしていきますね!!
-
とても素晴らしい整骨院です。先生方は、明るく人柄も良いです。身体の調子を聞いて真摯に施術を施して頂けます。施術の腕も大変良く、施術の帰り道で調子が良くなったのが実感できます。
ゆうさんコメントありがとうございます!!
日常生活の姿勢の癖により蓄積されたお身体の負担を放っておくと、背骨の歪みや筋肉の緊張の原因になってきます。
このような背骨の歪みや筋肉の緊張を放っておくと、お身体のバランスが崩れる事で筋肉にかかる負担が大きくなり、ぎっくり腰などの腰痛や、首の痛みや肩の痛みにも繋がってきやすいです。
ですから、今後も定期的なメンテナンスを継続していく事で筋肉と背骨のバランスを整え、日常生活により蓄積されたお身体への負担を取り切りましょう!!
-
四十肩、両足首周りの痛みをみていただきました!
また、肩周りのコリについてもアドバイスいただきまして、有難うございます。
また来週もお世話になります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
クロっちさんコメントありがとうございます!!
肩こりや四十肩は、長年お身体に負担が蓄積させたことによりお身体のバランスが崩れ、背骨の歪みや筋肉の緊張が生まれる事で肩甲骨の動きが悪くなり、見られやすい症状です。
こういった背骨の歪みや筋肉の緊張を放っておくと、お身体のバランスが崩れる事で下半身にかかる負担が増え、足首の痛みなどの足の痛みにも繋がってきやすいです。
ですから、クロっちさんの場合は筋肉と背骨のバランスを整えていく事が大切ですので、今後も定期的なメンテナンスを継続していく事で肩こりや四十肩、足首の痛みなどの足の痛みを根本的に改善していきましょう!!
また、痛みが取れた後も同じ痛みを繰り返さないようなお身体を作ってけるように私たちが全力でサポートしていきますね!!
-
肩と腰、首の痛みがあり施術して頂きました。
手技と電気トルマリン、背骨矯正治療を受けました。
手技では痛みがある箇所を中心に腰→腿・ふくらはぎ→肩→首、と揉み込んでもらいました。施術中は痛みはありますが終わると痛みはなくなり、元々感じていた痛みもなくなっているので爽快です。
また、背骨矯正治療はしっかりとやってもらえたので、腰や首、肩が軽くなりした。
いつも盛況のため予約必須ですが、身体に痛みがある方におすすめです。
また1週間頑張れそうです!
はるまっくすさんコメントありがとうございます!!
腰痛や首の痛み、肩の痛みが施術を受ける事で改善されたようで良かったです!!
腰痛は、日常生活の姿勢の癖における背骨の歪みや筋肉の緊張により、骨盤の動きが悪くなることで見られやすい症状です。
このような背骨の歪みや筋肉の緊張を放っておくと、お身体のバランスが崩れる事で上半身が不安定になり、首の痛みや肩の痛みにも繋がってきやすいです。
当院では、筋肉と背骨のバランスを整えていく事で根本的にお身体を改善していきますので、今後も定期的なメンテナンスを継続していく事で腰痛や首の痛み、肩の痛みを根本的に改善していきましょう!!
また、痛みが取れた後も同じ痛みを繰り返さないようなお身体を作っていけるように私たちが全力でサポートしていきますね!!
-
いつも親切、丁寧に診ていただきありがとうございます。
2週間ぶりになってしまい疲れが溜まって体全体が重い感じでしたがスッキリしました。
体が疲れても腰痛に悩まされることがなくなりました。
ishikiyoさんコメントありがとうございます!!
腰痛が施術を受ける事で改善されたようで良かったです!!
お仕事や家事などの日常生活を頑張っていると、お身体の中には無意識のうちに負担が蓄積され、その負担の蓄積によりお身体のバランスが崩れ、背骨の歪みや筋肉の緊張が生まれてきます。
このような筋肉の緊張や背骨の歪みを放っておくと、ぎっくり腰などの腰痛や、首の痛みや肩の痛みにも繋がってきやすいです。
従って、今後も筋肉と背骨のバランスを整えていく事でお身体に蓄積された負担を取り切り、腰痛を根本的にお身体を改善していきましょう!!
-
15回目の来院です。
いつも通り、まずは手技治療を行って頂いて、指圧をかけられてる部位によっては平気だったり激痛だったりと、まだまだ筋肉が不安定で回復、強化には時間がかかるんだなと感じておりますが、エボフレックスも同様で来院するたびに少しずつ慣れてきてはいるという実感はあるので、この調子で身体つぐりに励めるよう、よろしくお願いしたいと思います。
よっしぃさんコメントありがとうございます!!
当院の手技の施術は、筋肉の柔軟性を出す効果があり、バランスの悪い筋肉は施術されると痛いのですが、続けてメンテナンスをしていき、バランスの良い筋肉に変えていく事によりこの施術されての痛みの感じ方が変わってきますよ!!
また、当院のエボフレックスは、傷んだ細胞を活性化し回復力をを高めていく効果があり、運動や日常生活により蓄積された負担を取り切るには非常に効果的です。
今後も定期的なメンテナンスを継続していく事でお身体のバランスを整え、運動や日常生活により蓄積された負担を取り切りましょう!!
-
今回も楽にしてもらいました。ありがとうございます。
身体がそれだけ疲れているのか毎回、エボフレックスが凄く気持ち良くいくらでもしていたい気分になります。
だいさんコメントありがとうございます!!
お仕事や家事などの日常生活を頑張っていると、お身体の中には無意識のうちに負担が溜まってきます。
こういったお身体の負担を放っておくと、背骨の歪みや筋肉の緊張が生まれ、ぎっくり腰などの腰痛や、首の痛みや肩の痛みにも繋がってきやすいです。
ですから、今後もエボフレックスで傷んだ細胞を活性化し回復力を高める事や、一番大切な矯正によって背骨を真っすぐにしていく事で筋肉と背骨のバランスを整えて、お仕事などで蓄積された負担を取り切りましょう!!
痛みに悩まないようなお身体を作っていけるように私たちが全力でサポートしていきますね!!
-
昼間に重い荷物を運んだせいか肩がかなり疲れていた。
今日は電気治療を受けたが、術後は肩がかなり楽になって良かった。
継続して通う事で疲れが溜まってもすぐにリフレッシュできて良いと思った。
もときさんコメントありがとうございます!!
肩の疲労感が施術を受ける事で改善されたようで良かったです!!
肩の疲労感は、背骨の歪みが原因で筋肉の緊張が強くなり、肩甲骨の動きが悪くなることで見られやすい症状です。
こういった原因で起きる肩の疲労感は、重い物を持つ際などにも症状を強く感じやすく、大変お辛かったですよね。
このような背骨の歪みや筋肉の緊張を放っておくと、更にお身体にかかる負担が増える事から肩の痛みにも繋がってきやすいです。
従って、今後も定期的なメンテナンスを継続していく事で筋肉と背骨のバランスを整え、肩の疲労感を取り切りましょう!!
肩の痛みに悩まないようなお身体を作っていけるように私たちが全力でサポートしていきますね!!
-
1番腰の違和感がある状態でした。
原因が分からず、痛かったので気をつけて動いていました。
手技治療だけでも、軽くなりました
ミノさんコメントありがとうございます!!
腰の違和感が施術を受ける事で改善されたようで良かったです!!
腰の違和感などの症状は、背骨の歪みが原因で筋肉の緊張が強くなり、骨盤の動きが悪くなることで見られやすい症状です。
こういった状態を放っておくと、更に腰にかかる負担が増える事からぎっくり腰などの腰痛に繋がるだけでなく、同じく背骨付近である首や肩のバランスを崩し、首の痛みや肩の痛みにも繋がってきやすいです。
ですから、今後も筋肉の柔軟性を出す手技の施術や、一番大切な矯正によって背骨を真っすぐにしていく事で腰の違和感を取り切り、ぎっくり腰などの腰痛に悩まないようなお身体を作っていきましょう!!
-
プラモデルを造るのが趣味で長時間同じ姿勢で指先を動かしているせいで、肩首に疲れをかんじておりました
先生の粋な計らいで、上手くプラモが造れるようにと、指技治療で首肩をしっかりと揉んでもらいました
身体も気持ちもすっきりとしました
いつも以上に身体が楽になりました
左近さんコメントありがとうございます!!
首の疲労感や肩の疲労感が施術を受ける事で改善されたようで良かったです!!
趣味などで指先や首、肩周りをたくさん使うと、上半身のバランスが崩れることで日常生活動作において筋肉が上手く使えなくなり、首の疲労感や肩の疲労感に繋がってきます。
こういった上半身のバランスの崩れを放っておくと、バランスの崩れによる背骨の歪みや筋肉の緊張が生まれてくることで首の痛みや肩の痛み、指の痛みにも繋がってきやすいです。
ですから今後も左近さんがプラモデル作りを更に楽しんでいけるように定期的なメンテナンスを継続していきましょう!!
趣味を楽しんでいけるお身体を作っていくために私たちが全力でサポートしていきますね!!
-
週2回通わせていただいていますが、今週は1週間ぶりの施術となってしまいました。
身体が週2回のメンテナンスを覚えてしまったようで、いつも行く日に腰の痛みが始まってしまい。。先生方が仰ってた通りだなと思いました。
身体がメンテナンスのサイクルを覚えてしまっているようです。
今後は週1回のメンテナンスで済むくらいの持続力が付くのを目標にしたいと思います。
やまももさんコメントありがとうございます!!
腰痛が施術を受ける事で改善されたようで良かったです!!
腰痛は、お仕事や日常生活における姿勢の癖から、背骨の歪みや筋肉の緊張が生まれ、動きの軸となる腰にかかる負担が増える事で見られやすい症状です。
これらの症状は、日常生活においても症状を強く感じやすく、大変お辛かったですよね。
今後も一番大切な矯正によって背骨を真っすぐにしていく事や、筋肉の柔軟性を出す手技の施術によって筋肉と背骨のバランスを整え、腰痛を根本的に改善していけるようにメンテナンスしていきましょう!!
三鷹整骨院の口コミ一覧/ホットペッパービューティー