- サロン平均
- 4.88
-
-
- 雰囲気
- 4.9
-
- 接客サービス
- 4.9
-
- 技術・仕上がり
- 4.9
-
- メニュー・料金
- 4.9
- ※口コミは、あくまでも個人の感想であり、個人差があります。
- ※口コミの平均点は直近1年間の集計となります。平均点の考え方
- ※普通=3が評価時の基準です。口コミとは
-
今日は仕事中に中腰になりながら作業したせいで腰が痛くなりました。
治療してもらって痛みがなくなり 体もラクになりました。
また明日も治療してもらいたいです!
てっちゃんさんコメントありがとうございます(^-^)
長時間の中腰での作業は腰に負担がかかってお辛いですよね(>_<)
同じ姿勢が続くと筋肉も固まりやすくなり、腰痛を引き起こしてしまいますので、痛みが出にくくなるようにしっかりメンテナンスをして良い状態を維持できるようにしていきましょうね♪
-
両足のふくらはぎから太腿まで張りが強くて、歩くたびに違和感があり痛かったのですが、治療を受けて翌日には痛みも和らぎ楽になりました。
cocoさんコメントありがとうございます(^-^)
ふくらはぎから太ももまで張り感が強いと歩くのも痛く、本当に辛かったと思います(>_<)
筋肉の緊張がかなり強かったので治療で筋肉の柔軟性をつけたことで痛みも改善され楽になられて本当に良かったです♪
今後も定期的なメンテナンスを続けていきましょうね!
-
左の背中がはっていて背中全体に重かったのですが、針と電気治療をしていただき随分楽になりましたまた次回まで頑張ります
リリさんコメントありがとうございます(^-^)
背中の張りからくる背中の痛みでお困りでしたが、治療後に楽になられて本当に良かったです(^-^)
鍼で神経のバランスを整えて、ご自身の回復力を上げていくと、負担の蓄積も軽減しますので合わせて治療していきましょうね♪
高電圧電療のエボフレックスも細胞レベルで修復できるので、治療の効果を最大限に引き上げることが出来ます。治療を組み合わせて、お身体が楽な状態を維持できるようにしていきましょうね(*^_^*)
-
いつもお世話になっております。
スタッフのみなさんが温かく、 気持ちのいい挨拶をしてくれて心も癒やされてます(^^)
仕事で掃除をして体が重たく、腰が抜けそうになりますが施術してもらうと安定して軽くなります!
日々のメンテナンスで体に負担かからないようにしていきたいです!
てっちゃんさんコメントありがとうございます!
お掃除で腰に負荷がかかると体も重たく感じてお辛いですよね(>_<)
腰まわりの筋肉の緊張を緩めたことで体も動かしやすくなり腰痛も改善されて良かったです♪
今後も精一杯のお手伝いをさせていただきますね(^-^)
-
りこりんさんコメントありがとうございます(^-^)
首こりからくる首の痛みや足、腕の痛みでお困りでしたが、治療後に楽になられて本当に良かったです(^-^)
これからの時期、体が冷えると筋肉も緊張して痛みも出やすくなりますので定期的なメンテナンスを続けて痛みが出ないように治療していきましょうね♪
-
今日は寝違えで首が痛かったです。
寒くなってから 寝違えが多くなってしまったので筋肉が 固まっているのかなと思います。
治療後は少し楽になり、痛みもひいてきたので嬉しいです!
また治療をしてもらって予防していきたいです!
てっちゃんさんコメントありがとうございます(*^_^*)
寝違いされると首を動かすのもお辛いですよね(>_<)
寒い時期は筋肉も固まって緊張しやすいので、今後も痛みが出ないように治療で筋肉の柔軟性が出るようにしっかりメンテナンスを続けていきましょうね♪
-
腰、肩、首の曲がってるのを治して頂きありがとうございます。また伺います。
みかんさんコメントありがとうございます(*^_^*)
腰痛や肩こり、首こりでお困りでしたが、治療後に楽になられて本当に良かったです(^-^)
背骨の歪みから、姿勢が悪くなってしまうと、筋肉も不自然に引っ張られる形になり、より強い負担がかかってしまいます。
筋肉の緊張が強いと、痛みやダルさの原因になりますので、治療で筋肉の柔軟性を出し、背骨の歪みを真っ直ぐに整えていきましょうね♪
-
今日は腰痛が悪化して、しんどかったです。
慢性的な腰痛を持っているので、さむくなると痛くなることが多いです!
治療してもらうと血流も良くなってとっても楽になります!
毎日来たいぐらいです!!!
てっちゃんさんコメントありがとうございます(*^_^*)
腰痛が強く、大変な思いをされたと思います(>_<)
おっしゃるように寒くなると、血流が悪くなることで筋肉の緊張が強くなり、強い痛みを感じる原因になってしまいます。
痛みが強く出て、炎症も悪化してしまうと治りも遅くなりますので、痛みが出る前に予防をしていきましょうね♪
-
腱鞘炎で手首の痛みがありました。
よく 手を使うので頻繁に起こしますが、治療してもらうと少し楽になって、炎症も落ち着いてくるので、いつも 助かってます!
もっと楽になれるように治療してもらおうとおもいます!
てっちゃんさんコメントありがとうございます(*^_^*)
腱鞘炎によるて首の痛みでお困りでしたが、治療後に楽になられて本当に良かったです(^-^)
手首の炎症や痛みは肘より先の筋肉の緊張が強いと起こりやすくなります。
筋肉の緊張が強く、うまく使えない状態が続くと、手首の関節を過度に使ってしまう為、炎症を起こして痛みに繋がります。
筋肉の柔軟性を治療でつけて痛みを抑えるだけでなく、予防もできるようにしていきましょうね♪
-
肩凝りがひどくて身体全体が重かったのですが、治療を受けて身体も軽くなり楽になりました。
cocoさんコメントありがとうございます(^-^)
肩こりが酷く、身体の重さを感じるほどで日常生活もお辛かったと思います(>_<)
筋肉の緊張が強くなり、血流が悪くなると、疲労が溜まることや身体の動きの悪さに直結してしまいます。
治療を続けることで筋肉の柔軟性をつけて、痛みやダルさの予防をしていきましょうね♪
-
右手がこわばったり、右足の捻挫の痛みとか
すぐに、ピンポイントでみてもらえるのが助かります。
ケンケンさんコメントありがとうございます(^-^)
手のこわばりや足の捻挫による痛みなどでお困りでしたが、筋肉の緊張が強いことが原因で関節の可動域が狭くなったり、筋肉の動かしにくさに繋がることが多くあります。
寒くなる季節は血流も悪くなり、筋肉の緊張が強くなりやすいので治療を続けて筋肉の柔軟性を付けていけるようにしていきましょうね♪
-
4回目の治療へ
膝の痛みで通院していたが、徐々に症状は改善している気がします。
これからも継続的に通い、症状が良くなっていくことを期待しています。
リョウさんコメントありがとうございます(*^_^*)
膝の痛みがあり、お仕事や日常生活でも大変だったと思います(>_<)
膝の関節は太ももやふくらはぎの筋肉によって支えられていますので、その筋肉の緊張が強くなると膝を正しく支えられなくなってしまいます。
その結果、歩行や動作の際に関節に痛みを感じてしまいますので、膝の周囲の筋肉の柔軟性を付けていき、痛みの出ないようにメンテナンスを続けていきましょうね♪
-
今日は仕事が忙しく、同じ姿勢が続き首が痛くなりました。
首が痛いとやる気も起きませんし、全てが嫌になりますので、早く楽にしてもらえて良かったです!
治療してもらえる のがいつも楽しみなので、また治療まで頑張れます!!
てっちゃんさんコメントありがとうございます(*^_^*)
首こりからくる首の痛みが辛く、日常生活でも支障が出て大変だったと思います(>_<)
寒くなると血流が悪くなり、筋肉の緊張が強くなるので凝りや痛みの原因になります。
治療をしっかりと続けて、筋肉の柔軟性を付けていけるようにしましょうね♪
-
いつもありがとうございます。
腰、足が楽になりました。
はるさん、コメントありがとうございます(^o^)
お仕事の繁忙期で重たいものを持ったりして腰痛や足の痛み、疲れが出ておられましたね(>_<)
施術後は背骨で身体が支えられるようになり、痛みも軽減してよかったです(^-^)
忙しい時ほど身体の痛みやダルさを溜めやすくなるのでメンテナンスをして負担がたまらないようにしましょう♪
-
りこりんさんコメントありがとうございます(^-^)
足の痛みや首こりからくる首の痛みがあり、生活されるのにもお辛かったですよね(>_<)
寒くなってきて冷えて筋肉が緊張しやすくもなりますのでこれからもこちらでしっかりとお手伝いさせていただきまね♪
-
背骨が伸びて、姿勢が良くなる感じ、いつも堪らなく気持ちいいです。
ありがとうございます。
ふろたんさんコメントありがとうございます(*^_^*)
背骨の歪みを真っ直ぐになり、身体がかるくなられてよかったです!
姿勢が悪くなると筋肉の動きが悪くなるだけではなく、血行も悪くなりダルさの原因になります。
定期的にメンテナンス痛みやダルさの予防をしていきましょう♪
-
パソコン作業が続いて肩こりがひどかったです。
肩こりがきつくて、頭痛も あるような感じだったのでしんどかったですが、治療してもらうと楽になりました!
血流が回ったような気がしてスッキリしました!
また仕事が忙しいタイミングで治療してもらいにきます!
てっちゃんさんコメントありがとうございます(^-^)
パソコン作業をすると同じ姿勢が続き、肩こりやお身体にも負担がでやすくなりますよね...。
肩周りの筋肉の緊張が強くなると血流も悪くなりますし、頭痛も出やすくなります。
これからも定期的にメンテナンスを続けていきましょうね♪
-
寒くなってきて足がつって痛かったのが治りました!
いつもありがとうございます
くるさんコメントありがとうございます(*^_^*)
寒さから、こむら返りを起こしてお辛かったと思います(>_<)
寒さが原因で血流が悪くなると、筋肉が痙攣を起こしてこむら返りを起こしてしまいます。
筋肉の柔軟性をつけて血流を良くし、こむら返りや痛みなどを予防できるようにしていきましょうね♪
-
いつもお世話になっております。
いつも楽しい話や、体の事について丁寧に説明していただいてたすかります!
またきます。
てっちゃんさんコメントありがとうございます(*^_^*)
お身体の状態もご自身でしっかりと理解してもらえると、ご自宅でのケアの効果も大きく変わっていきますので分からない事があれば何でもお聞きくださいね♪
治療に来られた際はしっかりとお身体診ていきますね♪
-
肩が異常に硬く重い感じがしていたのですが、施術を受けて楽になりました。
cocoさんコメントありがとうございます(*^_^*)
肩こりからくる肩の重だるさでお困りでしたが、治療後に楽になられて本当に良かったです(^-^)
寒さもあり肩に力が入ってしまうことにより、筋肉の緊張も強くなってしまっていたと思います(>_<)
治療で筋肉の柔軟性を付けて血流を良くし、ダルさや痛みの改善ができるようにしていきましょうね♪
-
事務作業で沢山重たい物を持ったり、前屈みになっている時間が長かったので腰やらお尻に負担が来てました。
院には入るといつも受付さんも温かく迎えてくれるので、治療だけでなく精神的にもとても助かってます!
また よろしくお願いします。
てっちゃんさん、コメントありがとうございます(^-^)
事務作業で前にかがんでいて臀部の痛みや腰痛が出てしまいなかなかお辛かったですね(*_*)
段々気温も下がってきているので急な痛みが出やすくなります。
痛みが強く出ないようにメンテナンス頑張りましょう(^-^)/
-
今日は仕事で前屈みになる時間が長く、座りっぱなしでしたので腰がとても痛かったです。
治療も痛かったですが、ほぐれていって終わった頃にはしっかり 曲げれるようになりました!
治療に来ると楽になるので、いつも頼りにしてます!!
てっちゃんさんコメントありがとうございます(*^_^*)
腰痛でお困りでしたが、治療後に楽になられて本当に良かったです(^-^)
座っている時間が長引くと、同じ姿勢が続くので筋肉の緊張は強くなり、痛みが出てしまいます。
治療を続けて、筋肉の柔軟性をしっかりとつけて痛みの出にくい身体を作っていきましょうね♪
-
缶潰しの仕事で手を使って、手首が痛くなりました。
腱鞘炎みたいな症状で、痛かったのですが治療してもらうと楽になりました!
腕の筋肉をうまく使えてないみたいなので、治療にしっかり来ます!
てっちゃんさん、コメントありがとうございます(^-^)/
腱鞘炎で手首を使う度痛みが走り作業も大変だったと思います。
腕の筋肉を使いすぎてしまうと腱鞘炎になりやすくなるのでまずは筋肉の緊張をとっていくと痛みの予防になりますよ!
また痛みが強く出たり、変化があった際は何でも相談してくださいね(^-^)
-
身体の違和感のある箇所をピンポイントで
みてもらえるのが良いですね。
ケンケンさんコメントありがとうございます(*^_^*)
これからの季節は違和感を放置せず、治療しておくことがとても大切ですよ♪
筋肉の緊張は強くなるので、強い痛みが出るリスクは高まります。
違和感があるうちにしっかりと治療を続けておかれますと、痛みが出る前に抑えられる事に繋がりますのでしっかりと治療していきましょう(^-^)
-
背中の貼りと腰、両足の痛みが和らぎ楽になりました。
cocoさんコメントありがとうございます(*^_^*)
背中の張りや腰痛、太ももの痛みが楽になられて本当に良かったです(*^_^*)
寒くなって筋肉は緊張が強くなるので、痛みやダルさ動きの悪さを感じてしまいます。
血流を促進できるように筋肉の柔軟性を治療で出していきましょうね♪
-
最近、肩が上がりにくいなと思っていたんですが、ついに服を脱ぐときに痛くなってしまいました。
五十肩のような症状なので、辛いですが、治療をしてもらうと少しマシになり上がりやすくなったのでしっかり続けて来ます!
てっちゃんさんコメントありがとうございます(*^_^*)
五十肩からくる肩の痛みで、日常生活にも影響が出てお辛かったと思います(>_<)
肩の動きには肩甲骨の動きの悪さも関わってきますので、背骨の歪みを真っ直ぐに整え、肩甲骨の可動域も広げていきましょうね♪
治療で筋肉の柔軟性もしっかりと付けていきましょうね♪
-
2週間ぶりで、身体は、ガチガチで頭痛もありましたが、施術していただき、身体も楽になって、頭痛も治りました。
KNさん、コメントありがとうございます(*^_^*)
全体的に筋肉の緊張も強く頭痛もあり、お辛かったと思います(>_<)
治療で筋肉の緊張を和らげて柔軟性をつけることで痛みも軽減されるので今後も定期的なメンテナンスを続けてしっかり治療していきましょうね♪
-
左腕の付け根の痛みがマシになりました。
左の足痛みも和らぎました
りこりんさんコメントありがとうございます(*^_^*)
腕や足の痛みが強く、お仕事や日常生活での動作も支障が出て、大変だったと思います(>_<)
片方に負担がかかり、痛みが出てしまうとかばった方まで痛みが出てしまう可能性もありますので、すぐにケアをして、痛みやダルさが続かないようにしていきましょうね♪
-
テスト勉強と、スマホで肩が硬くて変に上がってたのが治りました!!
くるさんコメントありがとうございます(*^_^*)
長時間同じ姿勢が続くと体もかたまりやすく姿勢も悪くなり肩コリも辛かったと思います。
肩まわりの筋肉の緊張も強かったので治療で柔軟性がついて楽になられたようで良かったです♪
今後も定期的なメンテナンスを続けてお体の良い状態を維持していきましょうね!
-
右足を捻挫しましたが、レントゲンでは
異常ないので、こちらでケアしていただけで
ありがたいです。首と肩、腰も継続してみてもらいたいです。
ケンケンさんコメントありがとうございます(^-^)
足首を捻挫され、痛みも強く大変だったと思います(>_<)
歩く時も痛みを感じるのでかばって歩かれると、他の部分も痛められるリスクもあります。
炎症を抑えて筋肉の柔軟性を出し、足首の可動域をしっかりと出せるようにしていきましょうね♪
首や肩のコリや腰痛についても引き続き、筋肉の柔軟性を出せるようにメンテナンスを続けていきましょう!
三条大宮整骨院の口コミ一覧/ホットペッパービューティー