最新ブログ一覧
303件のブログがあります
前へ
2/31ページ
次へ
-
プライベート
- 投稿日:
- 2025-03-30 16:56:44.0
- 投稿者:
-
金子 遥平
まだかまだかと待っていたのに開花したらあっと言う間に満開です。最終形美のある常盤町通りも満開で、関内桜通りは、その名の通り桜並木となっている通りですね!通勤の途中、ふと見…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-03-28 18:04:39.0
- 投稿者:
-
金子 遥平
耳つぼで多彩な症状を改善しませんか?東洋医学では、耳を見れば身体のどこが悪いかがわかるといわれ、症状の判断・治療・問診に使われてきました。耳にある身体に関係するつぼを刺激…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-03-19 22:50:08.0
- 投稿者:
-
金子 遥平
近年、現代医学でも耳つぼの研究がすすめられており、耳と全身には密接な関係があることが明らかになりつつあります。耳ツボには、自律神経に関係するツボ、血流の促進に効果が期待で…
続きを見る
-
プライベート
- 投稿日:
- 2025-03-16 16:12:40.0
- 投稿者:
-
金子 遥平
2軒目は最終形美の看板でお馴染みの「アドレナリン」に行ってきました!ここは、最終形美の会員様が経営されているお店で、時間を忘れてしまうくらい楽しくお酒を飲む事ができます!…
続きを見る
-
プライベート
- 投稿日:
- 2025-03-14 16:31:45.0
- 投稿者:
-
金子 遥平
昨日は、仕事終わりに関内にある隠れた名店へ行ってきました!桜通りから相生通りと太田町通りの間の路地、2階が焼鳥百名店美鶏の1階にある「和創作いろは」さんです!路地裏にあり、…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-09 18:08:16.0
- 投稿者:
-
金子 遥平
桧(ひのき)でつくった桝には内側に石膏を施してあるため、外側が熱くなり過ぎる事もなく、心地よいお灸です。活性炭の袋が装着されているため、煙や臭いが衣類に付く心配もいらない…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-02-27 22:46:43.0
- 投稿者:
-
金子 遥平
現在掲載されているクーポンにカッピングを追加する事も可能です!不調があるけど、鍼は初めてなので不安だなという方は是非お試しください!カッピングは痛みやコリを取り除く効果は…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-02-23 15:26:40.0
- 投稿者:
-
金子 遥平
鍼灸の歴史はとても古いため、あまり知られていませんが診断方法や施術方法について様々な流儀があり、やり方が異なるのはこのためです。治療の流れとしては、問診→診察→施術となる…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-02-22 15:19:02.0
- 投稿者:
-
金子 遥平
昨日は仕事終わりに深夜まで営業されている貴重なフレンチ、賀寿(ガシュ)へ行ってきました!お腹ぺこぺこだったので、たくさんいただきました♪メニューもとても多くて、悩んだ末に食…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-02-17 18:03:50.0
- 投稿者:
-
金子 遥平
ダイヤ色の石が付いた、貼るだけでツボを刺激する耳つぼジュエリーはピアスと併用できます!貼っているだけで、遠赤外線・マイナスイオン・微弱電流の3つの力がツボを刺激します。ツ…
続きを見る
最終形美のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 当店をはじめて利用のお客様。
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 当店を初めて利用のお客様。
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 当店をはじめて利用のお客様
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 平日ご利用のお客様。
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 当店を初めて利用のお客様。
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
全 員
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- こちらのクーポンはご利用いただけません。
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。