スズキセッコツイン イズミクジョウゲンイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- 宮城県仙台市泉区将監9丁目12-20
- 泉中央駅から車で約5分!泉高校前バス停より歩いて約1分!駐車場14台分完備★
鈴木接骨院 泉区将監院のブログ
最新ブログ一覧
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-01-04 21:04:24.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★皆様どんな年末年始を過ごされましたでしょうか?当院スタッフも各々リフレッシュし、皆様を元気にお迎えする準備万端です♪ぎっくり腰や寝違え等の急な…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-12-29 17:13:59.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★明日より年末年始のお休みを頂いております。もしも、年末年始期間中にお体の症状がでてきてしまったら!1、ズキズキ痛む場合(ぎっくり腰、寝違え、ね…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-12-28 15:10:21.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★年末年始のご案内です!12月29日(日)まで通常通りの営業となっておりますが、12月30日(月)~1月3日(金)はお休みとなります。年末年始は大掃除をしていて…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-12-25 21:40:48.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★肩こり、腰痛でお悩みの方へ、当院の骨盤矯正がおすすめです!骨盤がゆがむことで体の土台が傾き、姿勢不良によって肩こりや腰痛などのお悩みにつながり…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-12-24 16:30:41.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★冷たい突風が吹き、肩~首に力が入ってしまう毎日ですね。冷えから筋肉も硬くなり、朝起きるときに肩こり・首こりでお困りの方はいらっしゃいませんか?…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-12-23 17:46:51.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★連日雪が続いていますね。先日、くしゃみをしたらぎっくり腰になってしまったという方がご来院されました。寒暖差によるお体への負担や乾燥による水分不…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-12-22 19:04:58.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★冬至をむかえまた少しずつ日が長くなっていきますが、まだまだ暗くなる時間は早いままです。日没後1時間以内に起こる事故の件数が増えていますので、外出…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-12-21 18:22:30.0
- 投稿者:
- スタッフ
仙台市泉区将監の鈴木接骨院です★第二駐車場のご案内です♪院の前の駐車場が満車の際や大きいお車でお越しの方で駐車がしにくい場合は、ぜひ第二駐車場をご利用ください。当院より地…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-12-20 20:56:36.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★来週にかけて冷え込む予報が出ていますね。1日の中で5℃以上気温差がある際は、自律神経が乱れやすいと言われています。自律神経が乱れるによる症状は個…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-12-18 15:59:28.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★年内は29日(日)まで元気に営業します!年末年始の連休を利用して、自宅の片付けや整理など大掃除をされる方も多いのではないでしょうか?荷物を持ち上げ…続きを見る
鈴木接骨院 泉区将監院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
☆1日3名限定の施術体験☆肩こり・腰痛のお悩み改善コース!¥500 ¥500
|
新 規 |
【GW限定】体の疲れを解消!【全身リセットコース】¥11,000→¥8,800 ¥8,800
|
新 規 |
【4月残り4名限定】薄着になる前に!骨格矯正で美姿勢へ★¥6,600→¥3,300 ¥3,300
|
新 規 |
★人気No1≪朝起きた時の、気になる腰痛に!≫¥6,600→¥3,300 ¥3,300
|
新 規 |
★人気No2≪デスクワークが原因の肩こり・頭痛に!≫¥6,600→¥3,300 ¥3,300
|
新 規 |
身体の不調・だるさに効果!全身整体マッサージ◎¥5,700→¥3,300 ¥3,300
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。