クルス
- リラク
- エステ
口コミ・平均点について
- 普通=3が評価時の基準です。あくまでも個人の感想であり、個人差があります。
- 平均点は直近1年間の集計です。
- 神奈川県平塚市幸町23-12 ボヌール・エム201
- 無料駐車場あり◎/平塚駅南口車5分、徒歩16分/バス須賀港行き「新地」下車1分
【ご新規様歓迎】高リピート率の美容に特化した美骨ケア!◎無料駐車場完備◎

健康的な人は姿勢美人♪慢性疲労感・頭痛・肩こり・冷え・不眠・月経の不調。表面的なケアで解消しない悩みは、カラダの土台である骨格から整える!姿勢を整え内側へのアプローチで症状が出ないためのカラダを目指します。ゆらぎ世代の女性に支持される効果重視サロン!口コミ4.9以上♪平塚駅徒歩16分・車5分
クルス(KURS)の雰囲気・メニューなど
-
優しい力で全身の骨格を整えていきます/日本美容整骨協会認定店
-
眠ってしまう方もいるほど穏やかな施術です
-
白を基調とした明るく開放的な店内
サロンの利用傾向
平均予約金額
初来店 | ¥10,000~¥10,999 |
---|---|
2回目以降来店 | ¥11,000~¥11,999 |
- ※平均予約金額は、直近1年間のHOT PEPPER Beauty経由のネット予約時データをもとに集計しています。
- ※回数券購入分を含みます。
- ※予約合計金額が0円の場合は集計対象外です。
人気のクーポン
データ収集中
予約比率
男女比率
データ収集中
年代比率
データ収集中
クルス(KURS)のサロンデータ
住所 | 神奈川県平塚市幸町23-12 ボヌール・エム201 | ||
---|---|---|---|
アクセス・道案内 | 平塚幸町郵便局の近く、イルカのマークのトランクルームが目印です。ベージュと茶色の建物の2階になります。※お車の方は敷地内(サロン前)2番に停めてください。道幅が狭いため129号線側から曲がってくると停められない可能性がございます。郵便局側の道路からお入りください。 | ||
営業時間 | 10:00~21:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
支払い方法 | Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/Discover/楽天ペイ・PayPay・交通系IC他 | ||
設備 | 総数1(ベッド1) | ||
スタッフ数 | 総数1人(スタッフ1人) | ||
駐車場 | 1台 | ||
こだわり条件 | 当日受付OK/女性専用/個室あり/駐車場あり/2回目以降特典あり/店頭でのカード支払いOK/女性スタッフ在籍/完全予約制/指名予約OK/1人で貸切OK/ドリンクサービスあり/メイクルームあり/着替えあり/3席(ベッド)以下の小型サロン/都度払いメニューあり/体験メニューあり | ||
備考 | 施術中は電話対応できかねます。折り返しますので留守番電話へメッセージをお願いします。迷惑電話が多いため必ず留守番電話へお願いします。【平塚/骨盤矯正/フェムケア/リンパマッサージ/オイル/フェイシャル】 | ||
その他 | ポイント利用OK、即時予約OK |
クルス(KURS)の口コミ
サロンPick Up
まいまいさん(女性/40代/会社員)
[投稿日] 2024-09-22 19:41:28.0
- 総合5★★★★★
- 雰囲気5
- 接客サービス5
- 技術・仕上がり5
- メニュー・料金5
今回はいつものメニューに追加して骨盤矯正をお願いしました。
骨盤矯正と言うと整体のイメージがありましたがリンパマッサージの途中ストレッチの様な感じでやって頂き痛みなど全くなく、これなら続けられると思いました。
次の日は、本来これが正しい位置なのに歪んでる体に慣れて生活したいたので違和感を感じましたがそれだけ歪んでいた事を実感できました。
ヘッドスパもとても気持ち良く、終わった後の目のスッキリ感にスカッとしました。
毎回、施術後のスッキリ感は大満足です!
更年期あるあるもいつも笑って聞いて下さってお陰様で更年期も明るく乗り越えられそうです。
また来月もよろしくお願いします。
予約時のクーポン・メニュー
- ジャンル
【1ヶ月以内の再来】アロマリンパボディ+骨盤矯正120分 ¥11,000
美容整骨/アロマリンパ KURS【クルス】からの返信コメント
まいまい様
いつもご利用ありがとうございます。
初めての骨盤矯正、そして長いコースでしたがご満足いただけてとても嬉しいです♪
体の歪みは脳が記憶するため、歪みを調整すると違和感を感じますよね…
何度か矯正をしていくうちに、反対に歪んでいる状態が違和感になっていくと思います。
ソフトな圧で行う骨盤矯正なので次回も安心して受けてくださいね♪
更年期あるあるは私の方こそいつも楽しく聞いてくださり、ありがたく感じています。
辛い症状も誰かに話すと案外楽になったりするものなのかもしれませんね!
お互いに笑って乗り切っていきましょう♪
また次回お会いできる日を楽しみにしております。
- ページ最終更新日:
- 2025-03-13 14:51:14.0