ニコ(nico)のブログ
最新ブログ一覧
-
おすすめデザイン
- 投稿日:
- 2024-07-09 13:29:44.0
- 投稿者:
- スタッフ KOKONE
こんにちはKOKONEです♪ お客様ネイルのご紹介ですオフィスネイルにぴったりなヌーディなピンクを使ったネイルです!もやもやも入っててかわいいです定額ネイルsimpleのクーポンで施…続きを見る -
おすすめデザイン
- 投稿日:
- 2024-06-27 18:28:57.0
- 投稿者:
- スタッフ KOKONE
こんにちはKOKONEです♪ 今回はお客様ネイルのご紹介です!推しとの結婚を夢見てリングネイルをしました さくらんぼもキルティングもお似合いです(^^♪推し活で癒されるのは大切で…続きを見る -
おすすめデザイン
- 投稿日:
- 2024-06-25 17:04:30.0
- 投稿者:
- オーナー YUKARI
いつもありがとうございます☆隙間時間におすすめデザインサンプルを作ってみました!オーナーYUKARI が作ると・・・どうしてもダークカラーになってしまう(^^;大人ニュアンス♪カラ…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-06-15 13:40:35.0
- 投稿者:
- スタッフ KOKONE
こんにちはKOKONEです♪今回はフットのお客様ネイルのご紹介です!ミラーとマグネットをふんだんに使ってキラキラニュアンスですフットのデザインも可愛いですね(^^♪ またのご来…続きを見る -
おすすめデザイン
- 投稿日:
- 2024-06-11 15:28:19.0
- 投稿者:
- オーナー YUKARI
いつもありがとうございますお客様ネイルのご紹介です☆いやーな梅雨・・・・そんなジメジメな季節を乗り切るために!!梅雨ネイルはいかがですか?オーナーYUKARI -
おすすめデザイン
- 投稿日:
- 2024-06-06 19:57:33.0
- 投稿者:
- オーナー YUKARI
いつもありがとうございます☆過去のクーポンアートです!4月 Simpleクーポン4月 こだわりクーポン4月のアートも可愛い~!6月も可愛いの作ったみたいです♪皆さまのご来店お待ちして…続きを見る -
おすすめデザイン
- 投稿日:
- 2024-06-06 15:44:40.0
- 投稿者:
- スタッフ KOKONE
こんにちはKOKONEです♪お客様ネイルのご紹介です丸みを帯びたぷっくりお花をオーロラフレークを混ぜて作ってみました幅広いデザインに大活躍しそうです(^^♪ -
おすすめデザイン
- 投稿日:
- 2024-05-30 17:58:34.0
- 投稿者:
- スタッフ KOKONE
-
おすすめデザイン
- 投稿日:
- 2024-05-24 11:58:31.0
- 投稿者:
- スタッフ KOKONE
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-05-19 08:30:27.0
- 投稿者:
- スタッフ KOKONE
こんにちはKOKONEです♪今回は、5月の定額デザインこだわりの中からおひとつデザインを紹介しますシェルを使って夏らしさを表現しました!色を変えることも可能なので色んな雰囲気を…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(12)
- 2024年3月分(8)
- 2024年2月分(9)
- 2024年1月分(6)
もっと見る
ニコ(nico)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【NATSUMI施術】今月のサンプル☆定額アート4種¥4500 ¥4,500
|
全 員 |
【NATSUMI施術】700色から選べるワンカラー¥4000 ¥4,000
|
全 員 |
【NATSUMI施術】ラメグラデーションorマグネット¥5000 ¥5,000
|
新 規 |
【モデル様募集☆】KOKONE施術 フレンチネイル ¥4000 ¥4,000
|
新 規 |
【KOKONE施術】"そろそろ春ネイル”シンプル過ぎないアート◎ ¥5500 ¥5,500
|
新 規 |
【KOKONE施術】"そろそろ春ネイル"トレンドこだわり” ¥6500 ¥6,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。