最新ブログ一覧
112件のブログがあります
前へ
10/12ページ
次へ
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-05-25 13:13:57.0
- 投稿者:
-
花岡 美由紀
GWが過ぎて日常に戻られ、お疲れの限界がきてご来店くださる方がたくさんでありがたい限りのひといろです。俄然張り切って施術したおしている日々なのですが、店主も息切れしないよう…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-05-18 12:53:10.0
- 投稿者:
-
花岡 美由紀
明日。5月1日日曜日は河内長野市市制70周年記念事業として市役所では式典やイベントで町中がお祝いムードになりそうです。メタバース体験などもあるそう。さらに。市内のだんじり…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-05-11 21:10:07.0
- 投稿者:
-
花岡 美由紀
つい最近やっと、やっとこさGoogleマップの建物が最新の黒い建物に更新されまして、喜んだんですけど360°のやつで見てみると、、、朝の掃き掃除をしている店主が(笑)確かにGoogleと…
続きを見る
-
プライベート
- 投稿日:
- 2024-05-10 14:04:51.0
- 投稿者:
-
花岡 美由紀
ここ数日、たびたび施術中にお客様からたずねられた件。「この辺りで蛍のイベントあるの」「ありますよ♪毎年行っていますもう、めっちゃ(←馴れ馴れしいし)綺麗やし、お料理も美味し…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-05-07 09:37:46.0
- 投稿者:
-
花岡 美由紀
ゴールデンウィーク。終わりましたね皆さまのSNSでとっても綺麗な景色や食べ物。たくさん楽しませていたたけて幸せです。明日からまたお仕事に家事にお勉強に。。。少しの疲れの自覚…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-05-02 11:43:26.0
- 投稿者:
-
花岡 美由紀
サロンは回廊式に設計をしたのですが、OPENにあたりいろいろな、、、本当に色々多大なアドバイスやプロデュースを担ってくれたイラストレーターのお友達が各お部屋に入っていく通路に…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-04-27 17:04:08.0
- 投稿者:
-
花岡 美由紀
今日は施術の合間にお散歩がてらご近所を探検。近くには蛍も生息する川が流れていて水好きなマルクルを連れて行ってみました。さすがに飛び込んでいくことはなかったけれど、蝉がなく…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-04-24 16:16:15.0
- 投稿者:
-
花岡 美由紀
施術中はサロンには居ないんですが、鳴き声が聞こえてきてお客さまから寂しがってるんとちゃうん?と心配して下さることもたくさんな店主んちの犬、マルクル。イタズラが過ぎたらめっ…
続きを見る
-
プライベート
- 投稿日:
- 2024-04-21 11:10:26.0
- 投稿者:
-
花岡 美由紀
昨日はご近所にOPENした本格的な中国家庭料理のお店に行ってきました。薬膳火鍋が人気のメニューということで火鍋は何カ月が前にマツコの知らない世界での特集を見てからいつか食べて…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-04-19 12:39:07.0
- 投稿者:
-
花岡 美由紀
本日4月19日、二十四節気は「穀雨」を迎えました。鼻が咲き溢れ、まさに百花繚乱。降る雨もあたたかく、百穀を潤すをされます。春の長雨、菜種梅雨の頃でもあります。たしかに雨は降…
続きを見る
ひといろのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時&入店時
- 利用条件:
- 他券併用不可
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時&受付時
- 利用条件:
- 当日のみ
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時&入店時
- 利用条件:
- 他券併用不可
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時&入店時
- 利用条件:
- 当日のみ
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時&入店時
- 利用条件:
- 他券併用不可
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時&入店時
- 利用条件:
- 他券併用不可
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。