【台湾式】腸もみ×無添加漢方よもぎ蒸し private salon Xingfu
タイワンシキチョウモミムテンカカンポウヨモギムシプライベートサロンシンフー
- リラク
- エステ
- リフレッシュ
- 大阪府大阪市西区京町堀1丁目13-20Maison・de 京町堀205
- 本町駅・肥後橋徒歩5分/京町堀一丁目徒歩4分/靭公園スグ横
シンフー(Xingfu)のブログ
最新ブログ一覧
198件のブログがあります
1/20ページ 次へ
-
プライベート
- 投稿日:
- 2025-04-14 12:41:29.0
- 投稿者:
- TOKUDA TAMAKI
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-13 11:29:38.0
- 投稿者:
- TOKUDA TAMAKI
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-12 18:29:10.0
- 投稿者:
- TOKUDA TAMAKI
蜂蜜も漢方レベルってご存知でしたか?(^^)美味しいからどハマりする方続出!!腸活は美味しく楽しく続けたいですね♪━━━━━━━━━━━━━━━女性専用腸もみ×無添加漢方よも…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2025-04-11 13:13:15.0
- 投稿者:
- TOKUDA TAMAKI
あなたの腸タイプは? UP現在地確認●過去、現在の生活習慣●病歴、出ている症状●食生活の客観視カウンセリングは思い返して自分と向き合う良きタイミングへ自己評価の高い低いではなく実際の今の腸活と専門…続きを見る -
おすすめデザイン
- 投稿日:
- 2025-04-10 19:32:31.0
- 投稿者:
- TOKUDA TAMAKI
Before→after20代後半女性お悩みむくみ冷えPMS花粉症痩せづらい腸もみ40分コース 1回目むくみ腸さんスッキリしました毎日排便がある方でも量が減っていったり老廃物がたまる身体に…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-22 09:34:03.0
- 投稿者:
- TOKUDA TAMAKI
《回数券価格改定のお知らせ》平素よりxingfuをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます*自然由来の当店ではopenよりお客さまのお身体や肌を大切にするため無添加素材で施術す…続きを見る -
おすすめデザイン
- 投稿日:
- 2025-03-19 22:04:22.0
- 投稿者:
- TOKUDA TAMAKI
Before→6回目After 50代前半お悩み長年便秘便量少ない膨満感冷え性痩せづらい脳疲労貧血腰痛疲れやすい更年期花粉症腸もみ×漢方蒸し90分コース6回数券で週1ペース体質改善!4回目…続きを見る -
おすすめデザイン
- 投稿日:
- 2025-03-17 18:21:34.0
- 投稿者:
- TOKUDA TAMAKI
40代後半女性1回目腸もみ×漢方蒸90分コース2回目腸もみ40分 回数券初回から体質改善頑張りたい!とご予約をすぐ取り腸活をお任せしてくださったリピーター様^^一週間後に来てくだ…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-16 19:38:33.0
- 投稿者:
- TOKUDA TAMAKI
花粉すごいですね、、!PM2.5や黄砂と結びついて悪化しやすいみたいです…!花粉症の方におすすめな漢方オイルを期間限定でご用意してます◎無農薬米でできたホットアイマスクに垂ら…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-03-14 19:38:43.0
- 投稿者:
- TOKUDA TAMAKI
最近健康意識が皆様高まってきています^^ネットで調べてコレをしてみた!身体に良いと聞いて…しかしネットは情報過多の時代こっちではこう言ってるけど別の人はこう話してる…何が…続きを見る
シンフー(Xingfu)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
再 来 |
【¥300円OFF】口コミ投稿済 ※2回まで◎メニューを追加してご予約 ¥300引き
|
新 規 |
【平日15-17時】無農薬漢方よもぎ蒸し×腸もみ80分 自宅で漢方浴付 ¥12,000
|
新 規 |
【花粉対策】本気腸活!漢方よもぎ蒸し×子宮ケア腸もみ80分 ¥12,500
|
新 規 |
【平日15-17時】TYPE別腸もみ整腸セラピー40分 *便通/むくみ ¥6,500
|
新 規 |
【お試し*便通/むくみ】TYPE別腸もみ 整腸セラピー 40分 ¥7,000
|
新 規 |
【平日15-17時】整腸BODYコース 70分 (整体/腸活/脳疲労/首肩凝り) ¥11,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。