デフィー あべのルシアス店(defi)のブログ
最新ブログ一覧
13件のブログがあります
1/2ページ 次へ
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-11-21 15:49:37.0
- 投稿者:
- いしざき
食欲の秋!ついつい食べすぎてしまった女性は、早めのケアですっきりスリムを目指しませんか?寒さで硬くなりがちな身体に特にオススメなのが「タラソテラピートリートメント」。ハン…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-11-13 16:27:41.0
- 投稿者:
- いしざき
いつもデフィーをご愛顧いただき誠にありがとうございます。12/26(木)~1/5(日)まで年末年始休業とさせていただきます。なお、12月・1月は定休日はございません。休業中はご不便…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-11-11 16:37:30.0
- 投稿者:
- スタッフ
こちらボデのお部屋になります!★ご体験もしていますので気になる方はDMやお電話からご連絡お待ちしております -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-10-11 12:10:24.0
- 投稿者:
- いしざき
結果と効果にこだわるハンド主体のエステティックサロン「デフィー」で、本格エステ体験しませんか?カウンセリングでは生活習慣から太りグセや肌質を見抜き、一人ひとりのお悩みにぴ…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-09-21 12:22:38.0
- 投稿者:
- スタッフ
大好きなお客様のBridal Phot♪一生に一度だから、 2人の素敵な思い出にしていただきたいから。デフィーはブライダルの方にも自信を持ってお勧めできます!ご相談はお問い合わ…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-09-12 16:27:27.0
- 投稿者:
- いしざき
日々の生活の中で歪んでしまう身体を、プロが施すハンドケアで健康ボディを目指しませんか?やせることと深く関わる“経絡(けいらく)”がスムーズに流れるよう、ハンド主体のトリー…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-08-01 16:32:11.0
- 投稿者:
- いしざき
太ももやふくらはぎ、お腹に背中。脂肪の付き方に合わせた専用コースですっきりケアしませんか?■部位別コース(美脚シェイプ/くびれウエスト/スッキリ上半身)初回限定技術体験 各9…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-06-01 11:36:08.0
- 投稿者:
- いしざき
パンパンの太ももやふくらはぎ、前より太くなった足首など下半身太りが気になる女性は痩身のプロ「デフィー」にお任せください!たるんだ身体が気になりやすいこの時期、「レッグノー…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-05-31 15:38:36.0
- 投稿者:
- スタッフ
詳しくはHP、またお気軽にお問合せを♪ -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-05-07 10:01:23.0
- 投稿者:
- いしざき
GWも明け、夏に向かう今こそヤセたい!という人は、ぜひデフィーの「タラソテラピートリートメント」をお試しください★あらゆる太りグセに対応するハンドトリートメントでアプローチ…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(3)
もっと見る
デフィー あべのルシアス店(defi)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【迷ったら、まずはコレ】アナタにぴったりのコース診断&スリムコース体験 ¥990
|
新 規 |
【初回990円】太もも・ふくらはぎ・足首ほっそり♪脚へ集中アプローチ! ¥990
|
新 規 |
【初回990円】キュッと引き締まった憧れのくびれウエストへとサポート! ¥990
|
新 規 |
【ソルトの力で発汗ダイエット】タラソテラピートリートメント(半身)¥990 ¥990
|
新 規 |
【ソルトの力で発汗ダイエット】タラソテラピートリートメント(全身)¥2990 ¥2,990
|
新 規 |
【痩せるツボ”経絡”×ねじる手技】経絡トリートメント(半身)¥990 ¥990
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。