ボディーサロンユー
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- 東京都大田区池上4-27-14 池上4丁目ビル201あし花整骨院内
- 池上駅から徒歩3分 肩こり/整体/ヘッドスパ/池上/マッサージ/筋膜リリース
クーポン9件 メニュー8件 あります
1/1ページ
ユー(U)のクーポン
新 規 |
【初回限定】姿勢解析+肩こり改善ケア 《特別カウンセリング付き¥19980》 ¥19,980 ![]() まずは、ボディバランスカウンセリングであなたの【クセ】を見える化。体の歪み・動き・運動習慣・食事を丁寧にチェック。症状に合わせた特別姿勢カウンセリング30分+施術70分の充実プラン。
|
全 員 |
【肩甲骨はがし/肩こり/頭痛】筋膜リリース+整体+骨格調整70分¥13200 ¥13,200 ![]() 慢性的な肩こり・頭痛・首の痛み◎筋膜リリース+ボキボキ鳴らさない骨格調整+マッサージ。ヘッドマッサージをプラスで眼精疲労◎※初回の方はカウンセリングに30分ほどお時間頂きます。
|
全 員 |
【つらい肩こり/首の痛み◎】 筋膜リリース+整体+骨格調整 40分¥7700 ¥7,700 ![]() 首・肩周りを集中的にアプローチ!日常の疲れ・肩こりを筋膜リリース+整体+骨格調整で集中ケア!オプションのヘッドスパで眼精疲労も◎※初回の方はカウンセリングに30分ほどお時間頂きます。
|
全 員 |
【体の歪み/慢性肩こり/頭痛】全身筋膜リリース+骨格矯正+整体100分¥22000 ¥22,000 ![]() 体の歪みを全身からアプローチする事で慢性肩こり・頭痛を根本から解消!全身に筋膜リリース+骨格矯正+整体で体に大きな変化を与えます。※初回の方はカウンセリングに30分ほどお時間頂きます
|
全 員 |
【ドライヘッドスパ】頭痛/眼精疲労/不眠◎頭皮に筋膜リリース 30分¥4950 ¥4,950 ![]() 頭痛/眼精疲労/不眠/肩こりの方に◎頭皮から首周りに筋膜リリースを行い、優しい骨格矯正とヘッドマッサージで他ではないヘッドスパをご提供!※初回時カウンセリングに30分ほどお時間頂きます
|
全 員 |
【肩甲骨はがします!】ガチガチに固まった肩こり/首の不調◎ 30分¥¥5500 ¥5,500 ![]() お洋服は着たままで上半身集中マッサージ☆肩甲骨がっつりはがします!ちょっとした隙間時間に「くつろぎの時間を」!首こり・肩こり◎※初回の方はカウンセリング時に15分ほどお時間頂きます。
|
全 員 |
【全身スッキリ!疲れた体をリセット】マッサージ+ストレッチ 60分¥11980 ¥11,980 ![]() お洋服は着たままで全身のマッサージとストレッチで日頃の疲れをリフレッシュ☆忙しい日常だからこそ「くつろぎの時間を」!日常の疲れをリフレッシュしましょう。
|
全 員 |
回数券ご希望の方はサロンにて販売 ¥0 ![]() 辛い首・肩こりを徹底ケア!!60分コースの施術が回数券を使用する事で1回の施術が通常よりお安く受ける事4ができます。。
|
全 員 |
回数券お持ちの方はこちら ¥0 回数券お持ちの方はこちらからご予約ください。
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。
ユー(U)のメニュー
ボディケア・マッサージ
【体の歪み/慢性肩こり/頭痛】全身筋膜リリース+骨格矯正+整体 100分コース ¥22,500 頭から足の指までしっかりと施術を行い、全身の骨格を整えていきます。 |
|
【肩甲骨はがし/肩こり/頭痛】筋膜リリース+整体+骨格調整70分 ¥13,700 全身施術を行い、とくにつらい箇所を重点的に施術していきます。 |
|
【つらい肩こり/首の痛み◎】 筋膜リリース+整体+骨格調整 40分 ¥8,800 首~背中にかけて筋膜リリースを行い、マッサージと体に負担をかけない骨格調整でコリ固まった肩こりを解消! |
|
美療筋膜リリース下半身コース40分 ¥9,900 足の裏からお尻までしっかり筋膜リリースを行い、リンパや血流の流れをよくし脂肪燃焼・新陳代謝UPを促していきます。 |
ヘッド
ドライヘッドスパ30分 ¥6,600 日常の疲れや眼精疲労・肩こりがつらい方はドライヘッドスパで極上の癒しの施術をおこないます。 |
その他メニュー(リラク)
初回産後ケアコース60分+カウンセリング30分 ¥15,000 産骨盤の開きや肩こり・腰や手首の痛みまたマイナートラブルをお話のなかで1人1人に合ったプランをご提供していきます。 |
|
(二回目以降)産後ケアコース30分 ¥7,700 その日の体調によってトレーニングやケアの変更し、また栄養面でのアドバイスもおこなっていきます |
|
(2回目以降)産後60分コース ¥13,700 自重でのトレーニング+ボディーケアを行い、栄養面で内側からもアプローチ。体のインナーマッスルを鍛えることで産後より良い状態のボディーに |