最新ブログ一覧
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-03-28 03:07:52.0
- 投稿者:
-
柳田 浩美
私はこれまで理学療法士として、病院や施設、在宅などあらゆる分野であらゆる方々と関わって来ました。理学療法士の業務はリハビリテーション。関節可動域練習、筋力トレーニング、歩…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-03-09 17:51:01.0
- 投稿者:
-
柳田 浩美
こんにちは、CS60整体スピカ柳田です☆最近、ふと気づいたことがあります。CS60施術後のお客様、何だか皆さん良い表情をされているなあと。実際、全身コースだとお顔の施術もさせてい…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-02-11 07:27:48.0
- 投稿者:
-
柳田 浩美
CS60施術後は「ぐっすり眠れた」と仰る方多いです♪そのことが、最近1回2回といらっしゃったお客様のおかげで、科学的にも証明できる可能性がわかりました!そのお客様は、アプリで睡…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-02-03 13:07:46.0
- 投稿者:
-
柳田 浩美
自分の大切な身体に「リラックス」「スッキリ」「心地良い」といった最高のご褒美を(o^^o)特にお誕生月とあらば、ぜひぜひ身体をじっくりゆっくり緩めに来て下さい♪お誕生日月の方限…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-01-31 19:06:55.0
- 投稿者:
-
柳田 浩美
こんにちは!CS60整体スピカ柳田です。今回の投稿では、CS60の面白い魅力について私なりの視点からお伝えします。今回お伝えしたいCS60の魅力、それは…「CS60は身体の声を聞き、身体…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-01-24 13:27:02.0
- 投稿者:
-
柳田 浩美
前回投稿で、ギックリ腰や腰痛に対するアプローチ実は腰より大事な部位がある!といった内容の投稿をさせていただきましたが、これはどんな症状にも言えることです☆例えば良くある症…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-01-14 16:24:46.0
- 投稿者:
-
柳田 浩美
こんにちは!CS60整体スピカ柳田です。1月に入り、朝晩など冷え込みが強いことがありますが皆様いかがお過ごしでしょうか?寒い時期は身体が強張り、肩こり、腰痛などの症状が強くな…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-01-01 21:08:47.0
- 投稿者:
-
柳田 浩美
新年あけましておめでとうございます。昨年は『CS60整体スピカ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。20代~80代の方、男性も女性も、お陰様で多くのお客様にCS60を体感して…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-12-27 17:34:08.0
- 投稿者:
-
柳田 浩美
こんにちは!CS60整体スピカ柳田です。今年の9月からサロンオープンし、年内open特別価格として50分施術、80分施術を皆様にお体感いただきました。お越しいただいた皆様、どうもあり…
続きを見る
-
プライベート
- 投稿日:
- 2024-12-24 15:45:33.0
- 投稿者:
-
柳田 浩美
こんにちは!CS60整体スピカ柳田です。今日はこれまでの学びに関する自己紹介、最後の投稿です。私は◯◯◯育児ドバイザーです!ここに入る言葉は何でしょう!?答えは…おむつです^ …
続きを見る
スピカのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時&入店時
- 利用条件:
- 初めてご来店の方
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時&入店時
- 利用条件:
- 初めてご来店の方
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
全 員
|
- 提示条件:
- 予約時&入店時
- 利用条件:
- どなたでも
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
全 員
|
- 提示条件:
- 予約時&入店時
- 利用条件:
- どなたでも
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
全 員
|
- 提示条件:
- 予約時&入店時
- 利用条件:
- どなたでも
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
全 員
|
- 提示条件:
- 予約時&入店時
- 利用条件:
- どなたでも
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。