最新ブログ一覧
121件のブログがあります
前へ
9/13ページ
次へ
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-01-23 10:21:41.0
- 投稿者:
-
タカギ
こんにちは。リラクゼーションマリーは2024/12/19にオープンしたのですが、自分のお店だから好きなようにできる!と思ってたのに蓋を開けてみると新しい職場に入った新人レベルに何を…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-01-22 15:46:56.0
- 投稿者:
-
タカギ
こんにちは。遅くなりましたがどんどん決済方法追加していっています。お客様から決済方法が多いから嬉しいという嬉しいお言葉をいただきました!少しでもリラクゼーションマリーをご…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-01-21 11:59:11.0
- 投稿者:
-
タカギ
こんにちは。リラクゼーションマリーのお支払い方法追加しました。現金. paypay .iD.QUICPay.クレジットカード(VISA. マスター.JCB.DinersClub.Discover.アメリカン・エキスプレス)…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-01-20 11:02:09.0
- 投稿者:
-
タカギ
こんにちは。リラクゼーションマリーのお支払い方法は現金 paypay クレジットカード(VISA. マスター)があります。よろしくお願いします。リラクゼーションマリー【那珂川市/ミリカ…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-01-19 20:49:58.0
- 投稿者:
-
タカギ
こんばんは。今年が始まったばかりのような気がしてましたがもう19日なんですよね。2月は1月より楽しそうなクーポン考えますね!1月のお得なクーポンがご利用多くいただいてます。こ…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-01-18 09:38:03.0
- 投稿者:
-
タカギ
おはようございます。リラクゼーションマリーは中国式足つぼも人気です。終わった後のスッキリ感を体験してみてください。足湯で行く持ってからの施術になります。とても気持ちがいい…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-01-17 22:05:21.0
- 投稿者:
-
タカギ
リラクゼーションマリーは一般住宅のアパートの2階になります。分かりづらい時はお電話くださいね。入口の写真載せておきます。駐車場はここを入ってすぐの1番に停めてください。手前…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-01-17 16:48:12.0
- 投稿者:
-
タカギ
こんばんは。1月のお得クーポンが好評なので是非お試しくださいね。【那珂川市/ミリカローデン/春日市/太宰府/福岡県/福岡市/南区/大野城市/筑紫野市/足つぼ/フット/足裏/デトックス/…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-01-16 16:08:54.0
- 投稿者:
-
タカギ
こんにちは。那珂川市は特に寒いような気がします。リラクゼーションマリーは2階建ての一般集合住宅なのですがとても寒いのでもう一台石油ストーブを追加しました!暖かいお店でゆっ…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-01-15 10:02:41.0
- 投稿者:
-
タカギ
おはようございます。天気も悪いし寒いですね。こんな日は暖かい部屋でオイルマッサージしてシメのハーブティーでブワッと汗をかきませんか?お待ちしております。【那珂川市/ミリカ…
続きを見る
マリーのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 他券併用不可
- 有効期限:
- 2025年05月20日まで
|
|
全 員
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 他券併用不可
- 有効期限:
- 2025年05月20日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 他券併用不可
- 有効期限:
- 2025年04月30日まで
|
|
再 来
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 他券併用不可
- 有効期限:
- 2025年04月30日まで
|
|
全 員
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 他券併用不可
- 有効期限:
- 2025年04月30日まで
|
|
全 員
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 他券併用不可
- 有効期限:
- 2025年04月30日まで
|
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。