タイコシキアンドスクール ヒーリングアート
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- 北海道札幌市中央区大通西16丁目3-6 アルファスクエア大通西16 303号室
- 西18丁目(4番出口から徒歩2分)【タイ政府認定講師によるタイ古式専門サロン】
ヒーリングアート(Healing ART)のブログ
最新ブログ一覧
30件のブログがあります
前へ 3/3ページ
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-01-31 10:30:59.0
- 投稿者:
- HealingART オーナー
札幌は昨日雪かき大変でしたね雪かき疲れで仕事に差し支えてしまいそうな方は身体を整えにお越し下さいませ昨日は私も自宅の雪かきが大変でした普段自宅でストレッチとト―クセンでセ…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-01-30 21:26:10.0
- 投稿者:
- HealingART オーナー
見てくださると嬉しいです\(^o^)/ -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-01-30 12:40:45.0
- 投稿者:
- HealingART オーナー
こんにちは昨日はタイ古式資格レッスンの生徒さんがお越しになりました(^^)司会業兼業でセラピストになり7年まさか自分が教えることになるとは7年前は全く思って無かったですいまはカ…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-01-16 12:12:45.0
- 投稿者:
- HealingART オーナー
タイの伝統木槌療法ト―クセン札幌でもよく見られるようになって来ましたねト―クセンってあやしい、、、と思われづらくなりましたト―クセンは心地よい強さで行い、その刺激が中枢神…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-01-12 11:01:49.0
- 投稿者:
- HealingART オーナー
今日、13時30分ー15時のみ空きあります60分または90分コースが可能ですお待ちしておりますタイ古式サロン&スクール Healing ART(ヒーリングアート)大通西16丁目3-6 アルファスクエ…続きを見る -
プライベート
- 投稿日:
- 2025-01-09 11:05:28.0
- 投稿者:
- HealingART オーナー
フードインフルエンサー『リンダ』役の冨永愛さんが着てたセーターの柄が気になりロブスターかな?と思って調べてみたらボッテガ・ヴェネタのカニ柄セーターでしたお値段44万円!色ん…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-01-06 22:57:20.0
- 投稿者:
- HealingART オーナー
JCB/American Express/Diners Club/DiscoverVisa/Mastercard(R)カード決済可能になりました!12月に急にAirpayを申し込む事にしたのでお正月休みをはさむこととなってしまいお待たせ…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-12-25 19:09:18.0
- 投稿者:
- HealingART オーナー
お待たせ致しましたVisa/Mastercard(R)のみカード決済可能になりましたJCB、ダイナースは審査中です -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-12-22 12:10:57.0
- 投稿者:
- HealingART オーナー
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-12-19 22:35:16.0
- 投稿者:
- HealingART オーナー
初めまして!オーナーセラピストのEMIです独立して5年経っているのですがインスタとHPだけでは敷居が高く感じられてしまうためご新規様にお気軽に来て頂きたいので掲載開始しましたち…続きを見る
ヒーリングアート(Healing ART)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【首肩腰重視・全身疲れ】タイ古式+ト-クセン+ヘッド合計130分 ¥12000 ¥12,000
|
全 員 |
☆首肩腰辛い方に☆タイ古式&ト―クセン80分¥8800→¥7500 ¥7,500
|
全 員 |
※女性限定 アロマオイルリンパマッサージ 90分 ¥8900 ¥8,900
|
新 規 |
【先月人気No1】タイ古式+ト-クセン120分 ¥11000→¥10000 ¥10,000
|
全 員 |
【先月人気No2】タイ古式+オイルリンパ 合計120分 ¥13,000 ¥13,000
|
全 員 |
【先月人気No3】 ゆったり全身タイ古式120分 ¥10000 ¥10,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。