メナードフェイシャルサロンココネージュ
- エステ
- リラク
- リフレッシュ
- 大阪府吹田市佐井寺1丁目29-18-203号
- JR吹田駅(北口)バス佐井寺北まで13分。バス停からは徒歩1分
メナードフェイシャルサロン ココネージュのブログ
最新ブログ一覧
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-27 09:05:17.0
- 投稿者:
- ココ ネージュ
今回は、当サロンの人気メニュー「コラックスケアパック」のご紹介です。コラーゲンとエラスチンを贅沢に配合したこのパックは、20分という短時間でぷるぷるとしたハリのある肌へ導い…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-26 15:53:19.0
- 投稿者:
- ココ ネージュ
今回ご紹介するのは、しっとりとうるおうジェルパックを使用したフェイシャルトリートメントです。お肌全体を覆うジェル状のパックは、保湿力に優れており、乾燥が気になるこの季節に…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-26 13:29:26.0
- 投稿者:
- ココ ネージュ
今回は、当サロンの人気メニューのひとつ「石膏パック」をご紹介します♪乾燥が気になるこの季節、肌の水分バランスを整えながら、しっかり保湿ができるのがこのパックの魅力です。特…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-26 10:27:37.0
- 投稿者:
- ココ ネージュ
今回は、当サロンで人気の高いフェイシャルコースの一部である、パック施術の様子をご紹介します。お肌の乾燥が気になる季節には、保湿と同時に肌本来のバリア機能を整えるケアが重要…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-26 09:37:42.0
- 投稿者:
- ココ ネージュ
今回は、美白ケアの中でも特に人気の高いパックメニューをご紹介します♪乾燥が気になるこの季節は、肌のくすみやごわつきが出やすく、透明感が失われがちです。そんなお悩みにぴった…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-25 13:46:38.0
- 投稿者:
- ココ ネージュ
当サロンでは、完全予約制のプライベート空間で、周囲を気にせずゆったりと施術を受けていただけます。写真のように、施術ベッド周りはやさしい色合いで統一し、リラックスできるイン…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-25 13:34:10.0
- 投稿者:
- ココ ネージュ
寒さが厳しくなるこの時期、お肌の乾燥が気になる方も多いのではないでしょうか?特に、冷たい空気や室内の暖房による影響で、お肌の水分が奪われやすくなっています。当サロンでは、…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-19 10:33:14.0
- 投稿者:
- ココ ネージュ
こんにちは!メナードフェイシャルサロン ココネージュです。 当サロンでは、お客様一人ひとりのお肌の状態に合わせたオーダーメイドの施術を提供しています。 乾燥や毛穴の開きが…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-18 13:15:28.0
- 投稿者:
- ココ ネージュ
春の訪れとともに、お肌のスキンケアを見直しませんか?季節の変わり目は肌の水分バランスが乱れやすく、乾燥やくすみが気になる時期です。当サロンでは、お客様のお肌に合わせた最適…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-17 16:18:35.0
- 投稿者:
- ココ ネージュ
お肌のハリや潤いが気になる方へ、当サロンではお客様の肌悩みに合わせたスキンケアをご提案しています。今回ご紹介するのは、メナードの「イルネージュ」と「エンベリエ」シリーズ。…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
メナードフェイシャルサロン ココネージュのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【初めての方に♪】毛穴吸引+ヘッド/首肩デコルテケア 50分¥3,300 ¥3,300
|
新 規 |
【当店人気No.1】徹底毛穴汚れ特化◎ 65分 ¥4,400 ¥4,400
|
新 規 |
【高リピート率◎】整ったフェイスラインに!持続性◎ 65分 ¥4,400 ¥4,400
|
新 規 |
【シワたるみが気になる方に】ハリツヤ特化◎ 65分 ¥4,400 ¥4,400
|
全 員 |
平日限定 肌質分析 (サンプルプレゼント) ‐
|
全 員 |
【ご予算に応じて】メニューが多くて悩む方★ ¥3,300~ ¥3,300
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。