シモイタバシトントンセイコツイン シンキュウイン
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- 東京都豊島区池袋本町3-25-9イヨダビル2F
- 東武東上線 「下板橋駅」臨時口から徒歩1分
下板橋とんとん整骨院 鍼灸院のブログ
最新ブログ一覧
16件のブログがあります
1/2ページ 次へ
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-15 09:40:19.0
- 投稿者:
- スタッフ
鍼特有の効く感じとは、症状の原因になっている悪い箇所に適切に鍼が当たっているかという指標でもあります。悪い筋肉の周りにある「筋膜」を突き破ったときに「ズーン」と効く感じが…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-14 19:17:03.0
- 投稿者:
- スタッフ
皆さんこんにちは!今日もブログをみてくださりありがとうございます。最近寒かったり暑かったり大変ですね・・・さて、ここ数年、コロナの影響で生活環境が変わってきた方も多いかと…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-13 09:06:29.0
- 投稿者:
- スタッフ
みなさんこんにちは!とんとん整骨院です。最近鍼メニューの問い合わせが増えてきていて、みなさんどんな内容か気になっているようです。当院で行う鍼治療についてご紹介いたします!…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-08 12:12:21.0
- 投稿者:
- スタッフ
皆様、本日もブログをご覧いただきありがとうございます。四十肩・五十肩が長引く原因 その3そもそも「四十肩・五十肩」でない可能性がある四十肩・五十肩の厄介なことの一つは「こ…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-06 09:17:54.0
- 投稿者:
- スタッフ
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。引き続き、四十肩・五十肩が長引く原因 その2をお伝えしていきます。「肩関節」以外の原因を見落とす四十肩・五十肩はたしかに肩関節…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-04 09:21:46.0
- 投稿者:
- スタッフ
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。引き続き四十肩・五十肩についてお伝えしていきます!四十肩・五十肩が長引いてしまう原因とは…四十肩・五十肩の症状が長引いてしまう…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-03 10:10:30.0
- 投稿者:
- スタッフ
日もブログをご覧いただきありがとうございます。前回に引き続き、四十肩・五十肩についてお伝えしていきます。四十肩・五十肩の『3つのステージ』とは?四十肩・五十肩は1,炎症期…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-01 09:37:02.0
- 投稿者:
- スタッフ
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。今回から四十肩・五十肩についてお伝えしていきます。「いつ治るんだろう…」なかなか良くならない四十肩・五十肩の正体とは・・・…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-31 09:27:55.0
- 投稿者:
- スタッフ
こんにちは!とんとん整骨院ときわ台店の鈴木です!本日もブログをご覧いただきありがとうございます^-^前回に引き続き肩こりの原因となりやすい3つの身体の姿勢についてお伝えして…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-30 16:22:38.0
- 投稿者:
- スタッフ
本日もブログをご覧いただきありがとうございます^-^前回に引き続き肩こりの原因となりやすい3つの身体の姿勢についてお伝えしていきます。その2. 猫背姿勢この猫背姿勢というのは…続きを見る
下板橋とんとん整骨院 鍼灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
《新生活の疲れをスッキリ!》3,4月限定リラク50分¥17,600→¥6,600 ¥6,600
|
新 規 |
《15時までの来店限定》早割☆根本改善or本格整体コース 初回60分 ¥3,900
|
新 規 |
女性人気当店No,1★肩甲骨/首・肩コリ改善!オーダーメイド整体◎初回60分 ¥4,400
|
新 規 |
《女性人気当店No,2》腰の悩み/骨盤矯正◎オーダーメイド整体 初回60分 ¥4,400
|
新 規 |
《寒暖差による不調に》全身整体でスッキリ&免疫力アップ☆初回60分 ¥5,500
|
新 規 |
《男性に大人気!》眼精疲労/スマホを酷使する方に◎首肩の整体コース60分 ¥4,400
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。