【韓国式まつげパーマ×眉毛アイブロウのマツパ眉専門店】レピア名駅名古屋駅前店
カンコクシキマツゲパーママユゲアイブロウのマツパセンモンテンレピアメイエキナゴヤエキマエテン
- まつげ・メイク
- エステ
- 愛知県名古屋市中村区名駅3-11-13レジデンス鈴木403 まつげパーマ・アイブロウ・韓国眉毛
- 名古屋駅【2番出口】徒歩5分/名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅徒歩9分 【まつげパーマ】
レピア 名古屋(repia)のブログ
最新ブログ一覧
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-08 17:15:46.0
- 投稿者:
- Wada 【名駅店】
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-08 17:12:04.0
- 投稿者:
- Wada 【名駅店】
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-03-07 15:12:57.0
- 投稿者:
- Suzuki 【名駅店】
ビューラーやマスカラに頼らなくても、自然で美しいカールをキープできるのが魅力です。【ビューラーいらずで時短メイクが叶う】朝のメイクで、ビューラーとマスカラに時間をかけてい…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-03-07 14:14:50.0
- 投稿者:
- Suzuki 【名駅店】
1. 骨格マッピングで黄金比をデザインレピアでは施術前に骨格マッピングを行い、一人ひとりの顔のバランスに合った眉をデザインします。これにより、違和感のない自然な仕上がりに。2…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-06 11:59:40.0
- 投稿者:
- Wada 【名駅店】
こんにちわ!LEPIA名古屋駅前店の和田です^ ^束感のある韓国式まつげパーマでまつ毛の存在感を出し、目元の縦幅が大きく見える事により華やかな印象になります♪眉はパーマで毛流れを…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-05 16:16:47.0
- 投稿者:
- Wada 【名駅店】
こんにちわ!LEPIA名古屋駅前店の和田です^ ^どんなお目元にもしっかりとフィットする韓国ロッドを使用のため根本から立ち上がるパッチリお目元の完成♪韓国で半年間かけて研究した、…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-05 11:16:34.0
- 投稿者:
- Wada 【名駅店】
こんにちわ!LEPIA名古屋駅前店の和田です^ ^韓国式まつげパーマ【LEPIA】のモチがいい理由には、以下のポイントがあります!1.美容大国韓国で学んだ本場のプロ技術 韓国式まつげパ…続きを見る -
おすすめデザイン
- 投稿日:
- 2025-03-05 09:50:54.0
- 投稿者:
- Suzuki 【名駅店】
まつ毛パーマを上下でかけるとこで目力がupします!!下まつげのパーマをしたことがない方は是非1度お試しください!!_____________________【レピアとは】美…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-03-05 09:48:25.0
- 投稿者:
- Suzuki 【名駅店】
眉毛wax後は毛穴が敏感な状態となっておりますので、触りすぎるとニキビの原因に!!!しっかり保湿をして美肌も目指していきましょう!!____________________…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2025-03-05 09:46:22.0
- 投稿者:
- Suzuki 【名駅店】
せっかくサロンでまつ毛パーマをかけたのに、すぐに取れてしまった。そんな経験はありませんか?今回は、まつ毛パーマが長持ちしない原因と対策を詳しく解説します!まつ毛パーマがす…続きを見る
レピア 名古屋(repia)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【韓国LEPIAブロウ×韓国LEPIAラッシュ】通常¥15880 美容液2種類付き ¥12,900
|
新 規 |
【アイブロウ眉毛wax+韓国LEPIAまつげパーマ上(ラッシュ)】通常¥14300 ¥11,800
|
新 規 |
【韓国式まつげパーマ上下(LEPIA ラッシュ)】通常¥11000 美容液2種類付き ¥9,900
|
新 規 |
【韓国LEPIAブロウ×韓国LEPIAラッシュ上下】スペシャル施術コース通常¥18080 ¥15,400
|
新 規 |
単品【韓国LEPIAラッシュ(上)】まつげ施術のみ 通常¥8800→初回¥7700 ¥7,700
|
新 規 |
単品【韓国LEPIAブロウ】眉毛施術のみ 通常¥8800→初回¥7700 ¥7,700
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。