1. 総合トップ  >  
  2. 美容院・美容室・ヘアサロン検索トップ  >  
  3. 関西トップ  >  
  4. 長岡京・伏見・山科・京田辺・宇治・木津トップ  >  
  5. クロス セレクション ヘアーサロン(cross selection hair salon)  >  
  6. 口コミ  >  
  7. 3ページ目

cross selection hair salon

クロス セレクション ヘアーサロン

スマート支払いOK
  • 京都府宇治市木幡熊小路38‐60すみハウスビル2F
  • 京阪 木幡駅から徒歩5分
サロン平均
4.82
  • 雰囲気
    4.8
  • 接客サービス
    4.8
  • 技術・仕上がり
    4.7
  • メニュー・料金
    4.6
  • ※口コミは、あくまでも個人の感想であり、個人差があります。
  • ※口コミの平均点は直近1年間の集計となります。平均点の考え方
  • ※普通=3が評価時の基準です。口コミとは
  • とうたんさん(男性/40代/会社員)

    [投稿日] 2023-05-07 20:59:11.0

    • 総合5
    • 雰囲気5
    • 接客サービス5
    • 技術・仕上がり5
    • メニュー・料金5

    今回初めて行かせていただきました。
    初めてなので緊張しましたが、スタッフの皆さんが色々話してくださり凄くい心地が良かっです。
    担当して頂いたスタイリストさんは、凄く感じが良く話しやすく
    僕の要望も取り入れてもらいお任せにしたんですが、カッコよく仕上げていただきました。
    ありがとうこざいました。
    また、セットしていただいた方も凄く感じ良く色々話してくださりカッコよくセットしてもらいました。
    ありがとうこざいました。
    また、行かせてもらいたいと思います。

    予約時のクーポン・メニュー

    [ご新規様]ALL MENU 10%OFF

    [施術メニュー] カット

    cross selection hair salonからの返信コメント

    とうたん様

    御来店口コミ投稿ありがとうございます。
    ご満足頂いて大変嬉しく思っております。

    またの御来店心よりお待ちしております☆

    土井あすか

  • ふっじーさん(男性/10代後半/学生)

    [投稿日] 2023-04-26 00:22:55.0

    • 総合5
    • 雰囲気5
    • 接客サービス5
    • 技術・仕上がり5
    • メニュー・料金5

    一か月半ほど前回の施術から時間が経ち、毛の量と小雨のふる曇りの天候で気分が沈んでいた中で、ここで施術を受けて本当に元気が出ました。自分の理想の髪型はふまえた上で、量を軽くしていただけました。それだけではありません。最近どのようにすごしているか、どういうことを考えるかといった些細なことでも話せて気が楽になりました。
    セットやシャワーの際は本当に手入れがしやすくて助かっています。
    おかげさまで友人と自信をもって学生生活を送ることができました。
    施術後に友人と会うと、格好いいねと褒められました。
    いろんな重圧がかかっているそこのあなた、ぜひここでそれを降ろしてみませんか。

    予約時のクーポン・メニュー

    【大学生・大学院生・専門学生限定】学生Cut \3,800 学割U24

    [施術メニュー] カット

    cross selection hair salonからの返信コメント

    ふっじー様

    いつも投稿、口コミありがとうございます。
    こちらこそ楽しいお時間を過ごさせて頂きありがとうございます!
    またオススメのお店などありましたら教えてください☆
    楽しみにしております。

    またの御来店心よりお待ちしております。
    土井あすか

クロス セレクション ヘアーサロン(cross selection hair salon)の口コミ一覧/ホットペッパービューティー

01
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doDelete/