レピー(Repit)のブログ
最新ブログ一覧
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-05-21 22:12:52.0
- 投稿者:
- 始めまして の方必読
みなさん。今日はモノヨリコトって話しをちょー手短にしますね。縮毛矯正。酸性ストレート。髪質改善。酸熱トリートメント。いろいろありますよね?もし今日、熊本の湿度にあなたの前…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-05-19 16:49:37.0
- 投稿者:
- 始めまして の方必読
端的に影響力が強かろうと思うものから並べてみますね。1 遺伝 2 ホルモンの影響 3 加齢 4 ストレス 5 生活習慣6 不適切なヘアケア長年この業界にいてですね、薄毛に対して最も効…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-05-14 16:02:28.0
- 投稿者:
- 始めまして の方必読
そう、聞いたんですよ。チャットジーピーティーに。詳しくは知らないですよ。チャットジーピーティーがなんなのか。ただなにかしら文明社会に多分な影響を与えうる?と言われている。…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-05-11 22:31:51.0
- 投稿者:
- 始めまして の方必読
簡潔にいうと髪が激しくダメージしてる人。櫛を通すのもやっとな人。ブリーチを2回以上やってる人。黒染めからのブリーチ履歴がある人。上記以外の方でも、髪の毛を濡らした状態から…続きを見る -
お気に入りアイテム
- 投稿日:
- 2024-05-10 23:27:02.0
- 投稿者:
- 下橋 凜華
こんにちは!レピーの赤毛少女、下橋です!さて、今回は私のお気にりアイテムを皆様に紹介したいと思います!その名は!テッテレー!!モロッカンオイル~!!そうなんです。私のお気にり…続きを見る -
その他
- 投稿日:
- 2024-05-10 12:27:58.0
- 投稿者:
- 始めまして の方必読
結論から言いますね。ゆめタウン光の森に行く時とおんなじ格好でいいです。もしくはクレア。なにが言いたいかって言うと。好きな服で来て下さい。え?ダサい奴て思われたらどうしよう…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-04-25 13:04:58.0
- 投稿者:
- 富高 美智子
初めまして!最近むしょうにに猫が飼いたい(この赤ちゃん猫を飼おうかすごく悩んでます)富高 美智子です。(4?歳です)シンママ 子供1人出身は、宮崎です。理容学校に行く為に…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-04-23 21:04:52.0
- 投稿者:
- 下橋 凜華
寝るときには豆電球つける派。皆さんはつける派ですか?こんにちは!今年の3月末からレピーに入社した下橋 凜華です!いや、なんて読むの~って話ですよね。”しもはし りんか”と読…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(10)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(10)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(5)
- 2023年10月分(3)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(3)
- 2023年7月分(3)
- 2023年6月分(4)
- 2023年5月分(4)
- 2023年4月分(4)
- 2023年3月分(5)
- 2023年2月分(0)
もっと見る
レピー(Repit)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥9,900
[人気No.1]ぱさつき、ひっかかり解消!カットカラートリートメント!
|
新 規 |
¥15,000
相談メニュー[くせ毛][ひろがり][ぱさつき]で悩んでる方 ¥11000~
|
全 員 |
¥15,620
【頭皮の整体】カットカラー20分ヘッドスパ極上ピトレティカトリートメント
|
新 規 |
¥8,500
【学割U24】似合わせカット+カラー ¥9350⇒¥8500
|
全 員 |
¥9,900
【学割U24】レディースカット+カラー+艶サラトリートメント ¥9900
|
新 規 |
¥13,500
[初めてインナーカラーする方] カット+カラー+保湿トリートメント
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。