アーティアンドコー
- 東京都江戸川区平井4‐12‐15 DAICHI B.L.D HIRAI 2F
- JR平井駅改札右手に出てマクドナルドとfamimaの間の路地を入りオッパのはす向かい2F
アーティーアンドコー(Arti&Co)のブログ
最新ブログ一覧
-
プライベート
- 投稿日:
- 2016-02-24 20:55:06.0
- 投稿者:
- 小堀 博之 還暦相談役
長くこの仕事やってますが、女性の方の頭に施したのは初めてです。彼女の涙に心が揺さぶられました。 -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2016-02-24 20:39:50.0
- 投稿者:
- 小堀 博之 還暦相談役
このデンシトリートメントは-電子を多く含み、水分とミネラルをかみ内部に導きます。水分&ミネラルを補給された髪の毛は膨張して太くなります!あなたの髪は30日で変化します!導入キ…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2016-02-17 17:51:48.0
- 投稿者:
- 小堀 博之 還暦相談役
明日、2月18日(木)江戸川区 共育プラザ小岩 三階 スポーツルーム2にて開催されます。予約制で、すでに満席です!時間は午前10時半からから十一時半迄です。 美容室で施術できな…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2016-02-14 12:10:02.0
- 投稿者:
- 小堀 博之 還暦相談役
お肌と髪の毛兼用!潤いタイプと引き締めタイプ二種類入荷キャンペーン! 3.000円.→2.500円 税込 250mlこのチャンスをお見逃し無く! -
おすすめスタイル
- 投稿日:
- 2016-02-02 17:19:26.0
- 投稿者:
- 小堀 博之 還暦相談役
長い髪をばつさり、直訳すると「男性の様な」の意味になりますが、テーラードスーツを着る事で、逆に女性らしさを強調する点を意図されています! -
プライベート
- 投稿日:
- 2016-01-27 20:42:50.0
- 投稿者:
- 小堀 博之 還暦相談役
少子化に歯止めを打つべく、3人の子持ちとなり早14年・・・・父親は黙って働くだけです! -
こだわりの仕事道具
- 投稿日:
- 2016-01-24 17:50:49.0
- 投稿者:
- 小堀 博之 還暦相談役
固い方、柔らかい方、髪質は千差万別です。そしてデザインの目的も多様化してます!エフェクトさせる刃の力強さ、ウイスピーな柔らかさを醸し出す繊細な刃・・・・・気がついたら20…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2016-01-20 13:11:47.0
- 投稿者:
- 小堀 博之 還暦相談役
私事で大変恐縮ですが、長女が成人式を迎えました。でも誕生日が3月12日なので、未だにお酒をともにすることはございません!自分も親にそうしてもらったように「20歳」を迎えて…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2015-12-31 23:20:22.0
- 投稿者:
- 小堀 博之 還暦相談役
三ヶ日、振る舞い酒をご提供致します! -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2015-12-23 14:45:06.0
- 投稿者:
- 小堀 博之 還暦相談役
彼女は沢山のクライアントに愛されたスタッフでした!今度は、じふの分身に沢山の愛を注ぐ番ですね!
記事カテゴリ
- こだわりの仕事道具(9)
- おすすめスタイル(31)
- サロンのNEWS(86)
- おすすめメニュー(63)
- 仕事の出来事(7)
- プライベート(21)
- お気に入りアイテム(3)
- 趣味・マイブーム(1)
- ビューティー(2)
- その他(4)
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(2)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(1)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(1)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(1)
- 2022年10月分(1)
- 2022年9月分(1)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(1)
- 2022年6月分(2)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(1)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(1)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(1)
- 2021年8月分(1)
- 2021年7月分(2)
- 2021年6月分(1)
- 2021年5月分(0)
- 2021年4月分(0)
- 2021年3月分(1)
- 2021年2月分(0)
- 2021年1月分(0)
- 2020年12月分(0)
- 2020年11月分(0)
- 2020年10月分(1)
- 2020年9月分(0)
- 2020年8月分(0)
- 2020年7月分(0)
- 2020年6月分(0)
- 2020年5月分(0)
- 2020年4月分(1)
- 2020年3月分(1)
- 2020年2月分(1)
- 2020年1月分(1)
- 2019年12月分(1)
- 2019年11月分(0)
- 2019年10月分(1)
- 2019年9月分(0)
- 2019年8月分(0)
- 2019年7月分(0)
- 2019年6月分(0)
- 2019年5月分(0)
- 2019年4月分(0)
- 2019年3月分(1)
- 2019年2月分(0)
- 2019年1月分(0)
- 2018年12月分(0)
- 2018年11月分(1)
- 2018年10月分(1)
- 2018年9月分(2)
- 2018年8月分(0)
- 2018年7月分(1)
- 2018年6月分(0)
- 2018年5月分(1)
- 2018年4月分(0)
- 2018年3月分(0)
- 2018年2月分(0)
- 2018年1月分(1)
- 2017年12月分(1)
- 2017年11月分(1)
- 2017年10月分(0)
- 2017年9月分(2)
- 2017年8月分(2)
- 2017年7月分(0)
- 2017年6月分(2)
- 2017年5月分(3)
- 2017年4月分(0)
- 2017年3月分(1)
- 2017年2月分(2)
- 2017年1月分(2)
- 2016年12月分(4)
- 2016年11月分(3)
- 2016年10月分(3)
- 2016年9月分(5)
- 2016年8月分(4)
- 2016年7月分(2)
- 2016年6月分(5)
- 2016年5月分(11)
- 2016年4月分(4)
- 2016年3月分(4)
- 2016年2月分(6)
- 2016年1月分(3)
- 2015年12月分(8)
- 2015年11月分(2)
- 2015年10月分(12)
- 2015年9月分(7)
- 2015年8月分(13)
- 2015年7月分(12)
- 2015年6月分(9)
- 2015年5月分(6)
- 2015年4月分(4)
- 2015年3月分(1)
- 2015年2月分(4)
- 2015年1月分(0)
- 2014年12月分(0)
- 2014年11月分(1)
- 2014年10月分(1)
- 2014年9月分(1)
- 2014年8月分(0)
- 2014年7月分(2)
- 2014年6月分(2)
- 2014年5月分(1)
- 2014年4月分(2)
- 2014年3月分(0)
- 2014年2月分(2)
- 2014年1月分(1)
- 2013年12月分(1)
- 2013年11月分(2)
- 2013年10月分(2)
- 2013年9月分(3)
- 2013年8月分(1)
- 2013年7月分(2)
- 2013年6月分(3)
- 2013年5月分(2)
- 2013年4月分(2)
もっと見る
アーティーアンドコー(Arti&Co)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥2,800
御新規様限定初回→3回迄 カット¥3.500→¥2.800
|
全 員 |
¥3,500
早朝はお任せください!SET UP(ヘアセット) ¥4.000→¥3.500
|
新 規 |
¥5,800
初回~三回目迄カット&フルカラー&クリームズクリーム付き¥8.700→¥5.800
|
全 員 |
¥5,500
春は生姜の効果で血行を促進!ジンジャーヘッドスパ+カット¥9.000→¥5.500
|
新 規 |
¥7,200
初回~三回目迄 通常パーマ&クリームズクリーム付き、¥9.500→¥7.200
|
全 員 |
¥6,300
CUT&前髪矯正orポイントパーマ&クリームズクリーム付 ¥8.000→¥6.300
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。