リーズナブルな価格で通いやすいサロン!月曜日も営業!

一人ひとりを大切に…♪丁寧なカウンセリングで、安心して相談できるスタイリストが最後までお仕上げ!!初回カラー(リタッチ)+カットが4950円!ご予約などのお問い合わせはお電話でも受付けております。
- おすすめクーポン
- 閉じる
サロンの利用傾向
平均予約金額
初来店 | ¥5,000~¥5,999 |
---|---|
2回目以降来店 | ¥5,000~¥5,999 |
- ※平均予約金額は、直近1年間のHOT PEPPER Beauty経由のネット予約時データをもとに集計しています。
- ※回数券購入分を含みます。
- ※予約合計金額が0円の場合は集計対象外です。
人気のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
-
再
来- カット
- カラー
¥5,940
- 16時まで
※再来限定 カラーカット6600→5940(所要時間2時間)
- 来店日条件:
- 16時まで
- 対象スタイリスト:
- 全員
- その他条件:
- 併用不可
再
来- カット
- カラー
- トリートメント
¥6,600
- 16時まで
再来限定 カラー+カット+ケアトリートメント ¥7700→6600 (所要時間2時間)
- 来店日条件:
- 16時まで
- 対象スタイリスト:
- 全員
- その他条件:
- 他クーポンとの併用不可
全
員- カット
- 縮毛矯正
¥11,550
縮毛矯正+カット ¥11550
- 来店日条件:
- 指定なし
- 対象スタイリスト:
- 全員
- その他条件:
- 他クーポンとの併用不可
-
全
員- カット
- 縮毛矯正
¥11,550
縮毛矯正+カット ¥11550
- 来店日条件:
- 指定なし
- 対象スタイリスト:
- 全員
- その他条件:
- 他クーポンとの併用不可
-
再
来- カット
- カラー
¥5,940
- 16時まで
※再来限定 カラーカット6600→5940(所要時間2時間)
- 来店日条件:
- 16時まで
- 対象スタイリスト:
- 全員
- その他条件:
- 併用不可
再
来- カット
- カラー
- トリートメント
¥6,600
- 16時まで
再来限定 カラー+カット+ケアトリートメント ¥7700→6600 (所要時間2時間)
- 来店日条件:
- 16時まで
- 対象スタイリスト:
- 全員
- その他条件:
- 他クーポンとの併用不可
全
員- カット
- 縮毛矯正
¥11,550
縮毛矯正+カット ¥11550
- 来店日条件:
- 指定なし
- 対象スタイリスト:
- 全員
- その他条件:
- 他クーポンとの併用不可
※人気のクーポンは、直近1カ月間のネット予約データをもとに集計しています。
ランベリー(Lan'berry)のサロンデータ
電話番号 | 番号を表示 | ||
---|---|---|---|
住所 | 大阪府泉南郡熊取町紺屋1-26-18 フリーコート2F | ||
アクセス・道案内 | 【お車でお越しのお客様】国道26号線上瓦屋交差点を山側に曲がり、そのまま外環170号線を直進。山出交差点直進、高架も越えて熊取のT字路を超えると左手に郵便局があり、右斜め前に当サロンがある3階建のビルがあります。そのビル(フリーコート)の2階にサロンがございます。 | ||
営業時間 | 9:30~18:00(カット最終受付 17 :00 / カラーパーマ最終受付 16:00) | ||
定休日 | 日曜日 、他 | ||
支払い方法 | |||
カット価格 | ¥2,750 | 席数 | セット面2席 |
スタッフ数 | スタイリスト1人 | 駐車場 | お店の前にございます。(無料共同駐車場) |
こだわり条件 | 駐車場あり/1人のスタイリストが仕上げまで担当/朝10時前でも受付OK/女性スタッフが多い/お子さま同伴OK/禁煙 | ||
備考 | ネット予約が×になっていてもお電話頂ければ空き時間がある場合はご案内させて頂いてます。一度お電話でもお問い合わせ下さい。 | ||
その他 | ポイント利用OK、即時予約OK、メンズにもオススメ |
ランベリー(Lan'berry)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥11,550 縮毛矯正+カット ¥11550
|
再 来 |
¥5,940
※再来限定 カラーカット6600→5940(所要時間2時間)
|
再 来 |
¥6,600
再来限定 カラー+カット+ケアトリートメント ¥7700→6600 (所要時間2時間)
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。