シードヘアデザイン(SEED hair design)のブログ
最新ブログ一覧
108件のブログがあります
1/11ページ 次へ
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-04-02 17:47:34.0
- 投稿者:
- SEED
春になると、装いも気分もふんわり軽やかになりますよね。そんな季節にぴったりなのが、“春色ダブルカラー”。ダブルカラーは、一度髪をブリーチして明るくしてから、希望の色味をの…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-03-12 22:29:27.0
- 投稿者:
- SEED
【白髪染めの新時代到来!】3つの特別なグレーカラーをご紹介☆SEEDでは、お客様一人ひとりのニーズに合わせた白髪染めをご用意しています。今回は、当店自慢の3つの白髪染めについて…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-02-03 17:03:49.0
- 投稿者:
- SEED
今月の美容専門誌「美容の経営プラン」で掲載させていただきました。昨年から合わせると4回目の掲載。今回は「読むべき一冊」の本の紹介という、ちょっと美容とは離れたイレギュラー…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-01-17 11:32:17.0
- 投稿者:
- SEED
【髪質改善ストレートの新技術♪】SEEDの人気メニューの一つに髪質改善ストレートがあります。従来の縮毛矯正よりランクアップした、髪を綺麗に強くしてくれるストレート技術です。・…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(0)
- 2021年7月分(0)
- 2021年6月分(0)
- 2021年5月分(2)
- 2021年4月分(1)
- 2021年3月分(5)
- 2021年2月分(1)
- 2021年1月分(4)
- 2020年12月分(10)
- 2020年11月分(12)
- 2020年10月分(21)
- 2020年9月分(14)
- 2020年8月分(8)
- 2020年7月分(2)
- 2020年6月分(1)
- 2020年5月分(1)
- 2020年4月分(1)
- 2020年3月分(1)
- 2020年2月分(2)
- 2020年1月分(4)
- 2019年12月分(3)
もっと見る
シードヘアデザイン(SEED hair design)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥11,300 【美しい艶】デザインカラー/白髪染め+カット+高級TR/初回のみロング料無し
|
全 員 |
¥14,800 【髪質改善デザインカラー/白髪染め】+カット+プレミアムTR /ロング料金有
|
全 員 |
¥21,200 【髪質改善ストレート】メディアで話題の縮毛矯正&カット&プレミアムTR
|
全 員 |
¥17,500 【極上サラ艶】縮毛矯正+カット+高級保湿トリートメント
|
全 員 |
¥11,700 【髪質改善】髪質改善デザインカラー/白髪染め+プレミアムTR(カットなし)
|
全 員 |
¥18,200 【遊びたい!ハイライトカラー☆】インナーブリーチ+カラー+カット+高級TR
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。