ワンストーリー クラフトマン ハウス
口コミ・平均点について
- 普通=3が評価時の基準です。あくまでも個人の感想であり、個人差があります。
- 平均点は直近1年間の集計です。
- 神奈川県鎌倉市腰越1-4-20 2F
- 鎌倉高校前駅 徒歩4分・腰越駅 徒歩5分
*海の見える美髪店* 江ノ電に揺られ、海を眺めながら、今日1日をゆっくりと考えてみる.. *

海が見えるひと席のみの貸切美容室..【For..】目の前に広がる海と全ての人々の為に、髪と肌と海にやさしいモノをセレクトしてお届け..【We are..】コースメニューが主体で施術の"直前"と"直後"の髪と肌のケアを.. 【Slowly..】江ノ電と水平線を眺めながらのんびりとしたやさしい時間を.. 【予約用電話番号070-3999-0118】
ワンストーリー(ONE_STORY)の雰囲気
-
江ノ電に揺られ、海を眺めながら今日1日をゆっくりと考えてみる.
-
ノンジアミンなど髪と肌と海に優しいモノをセレクトしてお届け.
-
人を、髪を、海を...ついでにコーヒーを...嗜み、愉しむ.
サロンの利用傾向
平均予約金額
初来店 | ¥17,000~¥17,999 |
---|---|
2回目以降来店 | ¥15,000~¥15,999 |
- ※平均予約金額は、直近1年間のHOT PEPPER Beauty経由のネット予約時データをもとに集計しています。
- ※回数券購入分を含みます。
- ※予約合計金額が0円の場合は集計対象外です。
人気のクーポン
データ収集中
ワンストーリー(ONE_STORY)のサロンデータ
住所 | 神奈川県鎌倉市腰越1-4-20 2F | ||
---|---|---|---|
アクセス・道案内 | 鎌倉高校前駅を下車後、江ノ島側の改札を出て海沿いを江ノ島方面へ5分程歩いて行くと、線路を横断した先に、黄緑色のお家と水色のお家に挟まれた黒いお家がございます。その2階部分が当店となります(1階はサーフショップのような工務店の香波工務店さん)。※入り口が分かりづらいので、もし分からなければお気軽にご連絡くださいませ【070-3999-0118】 | ||
営業時間 | Open 9:30 Close 20:00 | ||
定休日 | 月曜日 | ||
支払い方法 | Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/UnionPay(銀聯)/Discover | ||
カット価格 | ¥6,600~ | 席数 | セット面2席 |
スタッフ数 | スタイリスト1人 | 駐車場 | |
こだわり条件 | 4席以下の小型サロン/夜19時以降も受付OK/ロング料金なし/最寄り駅から徒歩3分以内にある/1人のスタイリストが仕上げまで担当/朝10時前でも受付OK/店頭でのカード支払いOK/男性スタッフが多い/お子さま同伴OK/禁煙/ドリンクサービスあり/DVDが観られる/個室あり/半個室あり/完全予約制/COIN+支払いOK | ||
備考 | ネット予約×でも御案内可能な場合あり。LINE→【@yqm2454v】TEL→【07039990118】/ 接客中で電話に出られない事がございます/N.、ヴィラロドラ、メテオ、リトーノなど有名所からコアな優良商材まで幅広くご用意* | ||
その他 | ポイント利用OK、即時予約OK、メンズにもオススメ |
ワンストーリー(ONE_STORY)の口コミ
サロンPick Up
ひがしさん(女性/30代前半/会社員)
[投稿日] 2023-07-05 09:38:30.0
- 総合5★★★★★
- 雰囲気5
- 接客サービス5
- 技術・仕上がり5
- メニュー・料金5
いつもありがとうございます!
毎回髪型をよく決めずに伺ってしまうのですが、
的確なアドバイスと
理想以上の髪型で、オープン当初から通い続けてます。
他のサロンに通ってる時は
サロン帰りの日が1番満足してましたが
こちらに通いはじめてからは、カットして頂いた日は
もちろんのこと、次の予約まで
ずっと満足な髪型が続きます。
空間的にも落ち着くので
気疲れすることもなく
美容院に行く感覚が変わった気がします。
これからも宜しくお願いします^^!
- 予約時のクーポン・メニュー
-
クーポン利用なし
[施術メニュー] カット
ONE_STORY CRAFTSMAN HOUSEからの返信コメント
ヒガシ様
いつもご来店いただきまして、誠に有難うございます。
また、嬉しい口コミもいただき有難うございます。
ずっと通いたくなるようなお店を作っていきたいと思いながら日々を過ごしているので、とても嬉しいです!
個人的にもお店としても、もっと良くしていきたいと思っておりますので、今後とも是非宜しくお願い致します。
前回はすごく短くしたので、またお話し聞かせていただけたら幸いです。
次回のご来店も心よりお待ちしております。
KAITO