セレニテ(serenite)のブログ
最新ブログ一覧
72件のブログがあります
1/8ページ 次へ
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-05-31 10:37:30.0
- 投稿者:
- 栗本 晴菜
こんにちは!ジメジメした日がだんだんと増えてきて梅雨の訪れを感じますね、、、発売当初 欠品が続き、当店でもまだ根強い人気があるボタニエンスのストレートオイルが 今回リニュー…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-04-30 16:42:57.0
- 投稿者:
- 栗本 晴菜
こんにちは♪GWいかがお過ごしですか?5月のお休みのお知らせです!GWは定休日の5日 日曜日と6日 月曜日をお休みとさせていただきますm(._.)m本日より毎年大人気の氷点下スパもクーポ…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-02-01 11:47:28.0
- 投稿者:
- 栗本 晴菜
こんにちは!お正月もあっという間に終わり、もう2月に入りましたね!早い、、、!2月は毎年、新生活に向けてのご予約が増える時期です☆お早めのご予約をお勧めします!2月9日は娘の…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-01-06 10:54:15.0
- 投稿者:
- 栗本 晴菜
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いしますm(._.)m1月のお休みのお知らせです!1月5日より通常しております♪今年も1人でも多くのお客様の癒しとなれるよう努めて…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2023-10-03 09:47:26.0
- 投稿者:
- 栗本 晴菜
こんにちは^^10月1日より、毎年大人気のハニースパがメニューに加わりました!濃密もちもち泡と甘い蜂蜜の香りに癒されてください、、、^^♪新たな季節限定スパの開始に伴い、氷…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2023-09-30 18:53:50.0
- 投稿者:
- 栗本 晴菜
いつも当サロンをご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、一部サービスでの値上げを実施することとなりましたのでお知らせいたします。当サロンでは価格据え置きの努力を…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(3)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(1)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(2)
- 2022年10月分(1)
- 2022年9月分(1)
- 2022年8月分(1)
- 2022年7月分(2)
- 2022年6月分(2)
- 2022年5月分(1)
- 2022年4月分(1)
- 2022年3月分(1)
- 2022年2月分(1)
- 2022年1月分(3)
- 2021年12月分(2)
- 2021年11月分(1)
- 2021年10月分(3)
- 2021年9月分(5)
- 2021年8月分(4)
- 2021年7月分(2)
- 2021年6月分(3)
- 2021年5月分(3)
- 2021年4月分(5)
- 2021年3月分(9)
- 2021年2月分(5)
もっと見る
セレニテ(serenite)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥5,500 【季節限定!】濃密ハニースパ+カット
|
全 員 |
¥5,500
【平日限定】カット+炭酸(トリートメントorショートスパ付き)
|
新 規 |
¥10,450 【ご新規様限定】カット+カラー+トリートメント
|
新 規 |
¥8,250 【ご新規様限定】全体カラー+トリートメント
|
全 員 |
¥8,800 【髪質改善】NEW!!HITAトリートメント
|
全 員 |
¥11,000 【髪質改善】NEW!!HITAトリートメント+カット
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。