全席個室美容室 Zina 大阪茨木 髪質改善&トリートメント【ジーナ】
ゼンセキコシツビヨウシツ ジーナ オオサカイバラキ カミシツカイゼン トリートメント
- 大阪府茨木市西駅前町6-23 三島コーポレーション茨木西駅前町BLD 3F
- 【髪質改善口コミNo.1】茨木駅徒歩2分♪#大阪茨木#トリートメント#髪質改善
ジーナ 大阪茨木(Zina)のブログ
最新ブログ一覧
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2023-08-02 20:27:02.0
- 投稿者:
- 氏原和馬 /髪質改善
ダメージが気になって、美容室のトリートメントが何となくいい感じがしてされる方が多いと思います。しかし、美容室のトリートメントって実際何がいいのかはわからない事が多いのでは…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2023-08-01 19:32:21.0
- 投稿者:
- 氏原和馬 /髪質改善
髪の毛を綺麗にするにあたってお家でのケアは必要不可欠です。ミルク、オイル、ミストなどの種類がありますが、つける順番を意外と知らない方が多いのではないでしょうか?より効果的…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2023-07-21 10:44:56.0
- 投稿者:
- 氏原和馬 /髪質改善
美容室ではお薬を使った施術をします。なので、負担はもちろんありますが、当店では【髪質改善カラー】など薬剤での負担を抑えるメニューを多く取り揃えております。しかし、美容室終…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2023-07-19 10:31:29.0
- 投稿者:
- 氏原和馬 /髪質改善
ヘアカラーは通常髪の毛に負担がかかりやすい施術になります。しかも毎月ヘアカラーをするので毛先に行くほど負担がかかり、パサつきや広がりを感じやすいと思います。当店の髪質改善…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2023-07-17 14:15:38.0
- 投稿者:
- 氏原和馬 /髪質改善
よくsnsなどで目にすることが多くなった髪質改善トリートメントですが、どのような悩みの方におすすめかをご紹介いたします。【ハイダメージで広がりが気になる】ブリーチや縮毛矯正…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2023-07-16 19:51:04.0
- 投稿者:
- 氏原和馬 /髪質改善
最近、酸性ストレートという言葉をよく聞くようになりました。しかし、従来の縮毛矯正と酸性ストレートの違いって実はあまり知らない方が多いと思います。そこで、酸性ストレートのメ…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2023-07-14 13:59:18.0
- 投稿者:
- 氏原和馬 /髪質改善
最近流行りの縮毛矯正ですが、どんな悩みをお持ちの方におすすめなのか判断基準をご紹介します。【癖が強くて頭が大きく見えやすい、扱いづらい】癖にもさまざまな種類があります。地…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(10)
- 2025年1月分(22)
- 2024年12月分(21)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(8)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(16)
- 2024年3月分(10)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(9)
- 2023年12月分(15)
- 2023年11月分(28)
- 2023年10月分(32)
- 2023年9月分(55)
- 2023年8月分(29)
- 2023年7月分(10)
- 2023年6月分(1)
もっと見る
ジーナ 大阪茨木(Zina)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥9,900
【先着50名 髪質改善55%OFF】カット+髪質改善ケアカラー+TOKIOTr¥21500→9900
|
新 規 |
¥8,900 【人気NO.1】カット+ケアカラー(白髪染め可)+クイックTR ¥8900
|
新 規 |
¥9,900 カット+ケアカラー(白髪染め可)+超音波3stepTR¥9900
|
全 員 |
¥15,900
【今月限定】カット+ケアカラー(白髪染め可)Premium髪質改善TR ¥15900
|
全 員 |
¥9,900
カット+ケアカラー(白髪染め可)+超音波3stepTR¥9900
|
全 員 |
¥8,900
カット+ケアカラー(白髪染め可)+クイックTR ¥8900
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。