ヘアアンドビューティー ストーリア イケガミテン
- 東京都大田区池上4-30-6スタイリオ池上102 -新参道-
- 東急池上線「池上」駅より徒歩3分![池上/蒲田/久が原]
ストーリア 池上店(STORIA)のブログ
最新ブログ一覧
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2023-10-02 15:26:43.0
- 投稿者:
- STORIA
カラーやパーマの後も自然な髪の香りに仕上げます。STORIAでは、これらを叶えるために、全メニューに対処処置を完備しております。カラーやパーマをした後の匂いの原因。カラー剤の匂…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2023-09-30 12:31:09.0
- 投稿者:
- STORIA
【3】髪を修復し美しさを引き出す:ダメージ毛をキレイにしていくカラーメニュー・髪を傷ませず、かつ美しいカラーを実現するためのトリートメントやアプローチについて説明します。…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2023-09-28 13:39:14.0
- 投稿者:
- STORIA
【2】ムラ知らずの美髪へ:ダメージホールを埋めてムラを無くす髪質改善カラー・カラーやトリートメントで生じたダメージを修復し、均一な髪質を取り戻す方法を紹介します。↓例1)髪…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2023-09-26 09:41:32.0
- 投稿者:
- STORIA
頭部は、血流良好にして、いつまでも綺麗な髪にするためにすること。人間の体の中には動脈・静脈という血管が流れています。それは心臓から始まり、体中を通り酸素や栄養を運んでいま…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2023-09-25 14:19:46.0
- 投稿者:
- STORIA
【1】カラーリングの新提案:髪の土台から補強して発色と色持ちアップ・ダメージを最小限に抑えながら美しい発色を実現する方法について詳しく解説します。↓例1)髪を染める際にダメ…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2023-09-23 17:36:09.0
- 投稿者:
- STORIA
頭皮の匂いもないヘアスタイルで日常を快適に。STORIAでは、頭皮に対しての基本ケアが全てのメニューに完備しております。ですから、何も考えなくても基本ケア、髪と頭皮の健康管理を…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2023-09-22 11:33:38.0
- 投稿者:
- STORIA
寒いわけでもないのに手足が冷たい。・布団に入っても手足が冷えて眠れない。・お風呂に入ってもすぐに手足が冷えてしまう。・厚着をしても体が冷える。・便秘や下痢になりやすい。・…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2023-09-21 12:51:55.0
- 投稿者:
- STORIA
大体の方の髪は、日常の生活や環境、手入れ方法により、『化学髪』になっています。赤ちゃんの肌、すっぴんのような、素髪にするには、まず、元の状態に戻すことが必要になります。・…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2023-09-20 09:38:38.0
- 投稿者:
- STORIA
メイクをしなくても、綺麗で健康的な肌質になるために、トリートメントしなくても、綺麗で健康的な髪質になるために、わたしたちは、お客様の”素髪”を実現するために”炭酸の力”を…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2023-09-19 09:46:34.0
- 投稿者:
- STORIA
STORIAが推奨する素髪。わたしたちが推奨する素髪とは、本来持っている水分を保持する状態に戻して、余計なものを除去して、元々持っている髪のよさを根本から自然なふんわり感、ツヤ…続きを見る
ストーリア 池上店(STORIA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥18,200 ヘアカタ掲載記念カット+髪質改善カラー+トリートメント+炭酸頭浴★ ¥18200
|
新 規 |
¥8,800 [★2]カット+炭酸トリートメント+炭酸頭浴 ¥11000→¥8800
|
新 規 |
¥8,200 [★12]メンズカット+炭酸スパ+炭酸頭浴 ¥12750→¥8200
|
新 規 |
¥9,900 [★6]炭酸カラー+炭酸スパ+炭酸頭浴 ¥14000→¥9900
|
新 規 |
¥15,000
【ヘアカタ掲載記念】★カット+炭酸カラー+炭酸頭浴+素髪トリートメント
|
新 規 |
¥13,800 H1【OPEN記念】髪質改善カラー+頭皮改善スパ+炭酸頭浴 13800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。