イーズ(ease.)のブログ
最新ブログ一覧
-
おすすめスタイル
- 投稿日:
- 2024-12-02 16:40:08.0
- 投稿者:
- yutaro 【四日市】
お悩み:伸ばしかけでまとまらない、ハネてしまう、艶が欲しいご提案:美髪矯正ストレートで朝のアイロンの手間を無くしましょう当店の縮毛矯正はこれまでの不自然にピンピンな傷む矯正…続きを見る -
おすすめスタイル
- 投稿日:
- 2024-11-27 20:20:59.0
- 投稿者:
- yutaro 【四日市】
お悩み:毛先のまとまり、傷み ご希望:暖色で艶々になりたい ご提案:艶髪カラー+髪質改善トリートメント 暖色はブリーチなしの方が色持ちも良いですし 艶も出るのでオススメ…続きを見る -
おすすめスタイル
- 投稿日:
- 2024-11-26 20:19:42.0
- 投稿者:
- yutaro 【四日市】
1枚目 before2枚目 after3枚目 比較お悩み: 髪のうねりご希望:更に艶髪になりたいご提案: ease式美髪矯正ストレート4ヶ月に一度ストレートさせて頂いているお客様そこまでクセが強…続きを見る -
おすすめスタイル
- 投稿日:
- 2024-11-23 22:28:46.0
- 投稿者:
- yutaro 【四日市】
お悩み:白髪ご希望:なるべく明るめで染めたい4週間でカラーさせて頂いているお客様いつも白髪染めはせずに明るめのベージュで白髪ぼかし柔らかいベージュがずっと続くため明るめが好…続きを見る -
おすすめスタイル
- 投稿日:
- 2024-11-23 00:42:22.0
- 投稿者:
- yutaro 【四日市】
お悩み: こめかみの固まり白髪、赤みご希望:赤みを抑えて透明感を出したい、明るさは少し落ち着きたい白髪染めされてるお客様の多くが悩む『赤み』アジア人のメラニン色素は白髪が染…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-11-20 09:40:02.0
- 投稿者:
- yutaro 【四日市】
お車でご来店されるお客様へ当店の駐車場のご案内となります。見つけられない場合はお電話頂くか店舗前に一旦駐車しスタッフにお問い合わせ下さい。尚、駐車場でのトラブル等は一切責…続きを見る -
おすすめスタイル
- 投稿日:
- 2024-11-15 12:15:14.0
- 投稿者:
- yutaro 【四日市】
施術メニュー:艶髪カラー+ease式最高級髪質改善トリートメントお悩み:色抜け、パサつきご希望:色持ちの良い暗髪、艶々ロングになりたい履歴:ブリーチ1年半前、カラー3ヶ月前艶々ロン…続きを見る -
おすすめスタイル
- 投稿日:
- 2024-11-14 10:32:16.0
- 投稿者:
- yutaro 【四日市】
ease式白髪ぼかしお客様のお悩み:白髪、毛量お客様のご希望:明るめで白髪をぼかしたい 髪の履歴:半年ほど前に白髪ぼかしハイライト、1.5ヶ月周期で白髪ぼかしカラー※白髪でお悩み…続きを見る -
おすすめスタイル
- 投稿日:
- 2024-11-11 12:18:19.0
- 投稿者:
- yutaro 【四日市】
ease式白髪ぼかしカラー事例長く通って頂いているお客様1.5ヶ月に1回ほどの頻度でカラー白髪ぼかしカラーにしてからのメリット1.染める頻度 3週間→6週間2.赤みのブラウン→透明感あ…続きを見る -
おすすめスタイル
- 投稿日:
- 2024-10-29 09:17:59.0
- 投稿者:
- yutaro 【四日市】
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(10)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(8)
- 2024年10月分(18)
もっと見る
イーズ(ease.)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥29,700 【フルコース】美髪矯正+白髪ぼかし+髪質改善トリートメント+ヘッドスパ
|
新 規 |
¥26,400 【フルコース】美髪矯正+艶髪カラー+髪質改善トリートメント+ヘッドスパ
|
新 規 |
¥22,000 【クセ・うねり解決】ease.式美髪矯正+髪質改善トリートメント
|
新 規 |
¥19,800 【ご褒美】カット+艶カラー+髪質改善トリートメント+個室ヘッドスパ
|
新 規 |
¥22,000 『明るめ白髪ぼかし』白髪ぼかしカラー+髪質改善トリートメント
|
新 規 |
¥16,500 【派手にならない白髪ぼかし】白髪ぼかし+髪質改善トリートメント
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。