- サロン平均
- 4.82
-
-
- 雰囲気
- 4.6
-
- 接客サービス
- 4.8
-
- 技術・仕上がり
- 4.8
-
- メニュー・料金
- 4.6
- ※口コミは、あくまでも個人の感想であり、個人差があります。
- ※口コミの平均点は直近1年間の集計となります。平均点の考え方
- ※普通=3が評価時の基準です。口コミとは
-
部分ごとに説明しながら施術してくださり、非常に丁寧でした!
クチコミありがとうございます。
人間は毎日ゆがみます。骨がゆがむことで、神経が圧迫されると、その神経の先にある臓器にまで悪影響がでます。自律神経をはじめとする神経系統の機能が低下します。症状が出た時は早めの施術や生活習慣の改善をする事が大事です。
-
いつもお世話になっております。
今回は寝てなくて正直やめとこうかなと思ったんですが、無理して行って良かったです。
腰と足に変な違和感があり、浮腫で痛みが出た時の様になってめしたが、昨日寝る時に全く気になりませんでした。
横になると足に違和感があったので、それが改善されて本当に良かったです。
クチコミありがとうございます。
定期的に施術をしてわかった情報をもとに、悪いクセを辛抱強く矯正し、少しずつでも着実に健康に近づけていくことが大切です。
健康に近づくための、計画、実行、評価、改善、のPDCAサイクルと同じです。状態がよくなってきたら、来院頻度を少しずつ減らしていけばいいかと思います。日々の寝返り運動で微量修整をし、生活習慣は継続的
に必要です。
-
根本から治すために日常でできることをたくさん教えていただきました。
施術前よりも肩の高さや足の長さが揃い姿勢も良くなりました。
根本的に治すためにしばらく通おうと思っています。
クチコミありがとうございます。
日常生活をしているだけで、人間の骨盤は毎日確実にゆがみます。
人間の体には、自分の骨のゆがみを修整する機能、自然治癒力があります。
寝ている間にもゆがみは戻ります。
しかし修復機能が追い付かず、ゆがみが大きくなります。ゆがみが大きくなり過ぎてこれ以上危険だという領域に入ると、痛みという形でSOSが発せられている状態です。しばらくは施術をおススメします。
そのあとは寝返り運動で微量修整をして毎日の生活習慣の改善をする事がだいじです。
-
冬は寒さで肩から首あたりが縮んで凝ってしまう感じですが、ほぐしてもらったおかげでスッキリしました!
クチコミありがとうございます。
肩の構造はとても複雑です。胸骨に鎖骨が、鎖骨に肩甲骨が、肩甲骨に腕の骨が連結してます。これらの骨を周囲の多数の筋肉が支えています。鎖骨や肩甲骨が連動して動くことで、腕は上下したり回転したりします。肩甲骨の動きが悪くなると、肩の動きも悪くなり、リンパが流れにくくなります。肩甲骨のまわりに老廃物がたまり、コリが発生します。首の動きも悪くなります。それでさらに筋肉の動きが悪くなるという悪循環に陥ります。ストレッチ運動と施術や生活習慣の改善を変えることが必要です。
-
いつもお世話になっております。
今回も腰が痛くなりそうだったけど間に合った感じです。
膝も気になってたんですが今思うと痛くなくなってます。
本当、快適に過ごさせて貰ってありがとうございます!
先生が大変そうなので痩せたいと思うのですが(^^;)
クチコミありがとうございます。
腰痛の原因のほとんどは、骨盤のゆがみです。ゆがみのせいで関節そのものが痛みを感じる場合と、ゆがみのせいでバランスを崩した筋肉が痛みを感じる場合とがあります。腰痛を我慢していると、さらに背骨がゆがみ、体全体に悪影響をもたらします。そのうち痛みにも慣れてしまい、痛みを感じにくくなることもあります
放置するとさらに悪化します。運動(ストレッチ運動)、栄養、睡眠、生活習慣の改善も大事です。
定期的な施術やストレッチも必要です。
-
丁寧な説明をしてくださるので安心して施術が受けられます。
肩甲骨周りが凝ったりランニングで足の付け根が痛んだりしてましたが、こちらで施術を受けた後、かなり体が楽になり痛みから解放されました。
定期的に通いたいと思います。
クチコミありがとうございます。
肩こり、腰痛・・・・ぜんぶ、背骨&骨盤のゆがみのせいです。
ゆがみを直せば若返ります。
骨盤のゆがみ、背骨がゆがみを修正して神経、血液、リンパの流れが良くなると、痛み、ハリ、コリの改善が早くなり、骨と筋肉のバランスが良くなっていきます。定期的なストレッチ運動、施術をオススメします。
-
左肩から肩甲骨周りの可動域が狭くなり、腕をあげるのが痛くなってきました。重症化する前に、しっかりほぐしてもらい、セルフケアの仕方も教えてもらえ、大変満足したいます。定期的に通って、メンテナンスしていきたいと思います。
クチコミありがとうございます。
スマホやノートパソコンの画面を長時間のぞき込んでいるとせっかくの首のわん曲がまっすぐに伸びてしまいます。そのような状態が続くと、リンパの流れが悪くなり、老廃物がたまり、コリの原因になります。デスクワークの長い人に多いパターンです。できるストレッチ運動をし定期的に施術をオススメします。
-
丁寧な対応、説明でとても良かったです。
施術後は体が楽になりました。
自宅でもできるストレッチなども教えて下さいました。
クチコミありがとうございます。
人間は毎日ゆがみます。同じ姿勢で作業したり、良くない姿勢で寝たりということが続くと、修復機能が追い付かず、ゆがみが大きくなります。ゆがみが大きくなりすぎてこれ以上危険だという領域にはいると、痛みという形でSOSが発せられます。そのままにしておくと痛みが増します、施術や生活習慣の改善が必要です。
だいたいが背骨&骨盤がゆがみ、筋肉のバランスも悪くなります、しばらくは施術をおススメします。
-
今回も施術と楽しい会話ん有難うございました。
左足太ももの前の方が痛かったのですが、まだ違和感はありますが階段などを上ったり歩いたりする時はわからなくなりました。
運動しようと思ったら痛いとこが出てきて、かなりヤバいなと実感します。良い方向に気持ちは向かってると思うので、末永く宜しくお願いします!
クチコミありがとうございます。
足の状態が悪いのは左右の骨盤のバランスが崩れている可能性があります。骨盤がゆがんだままだと、背骨もゆがみます。筋肉の痛みやコリの原因になります。むくみ、冷え、循環に影響を与えます。
施術や生活習慣の改善を行うことが大事です。
-
なかなか行けず、久々に施術していただきました。
思っていた以上に身体がガチガチでしたが、丁寧にほぐしていただき寒くて寒くて朝からお風呂に入らないと活動出来なかった毎日が寒さを感じるのが少し強くなった気がします。
血流の流れが改善されたのかな?と実感です。
いつも丁寧にありがとうございます。
定期的に行きたいです。
クチコミありがとうございます。
骨のゆがみは万病のもとも言われます。骨がゆがむと骨の通り道が圧迫されると、自律神経をはじめとする神経系統の機能が低下します。その結果、さまざまな疾患が生じてしまうのです。骨の並びがゆがむので矯正して骨と筋肉のバランスを元に戻すことが大事です。そのためには、体操、栄養、睡眠のアドバイスを行っていきます。
-
首から肩甲骨周り、全身のケアをしていただきました。体の歪みを整えてもらい、頭痛や肩こりも改善されました。
クチコミありがとうございます。
人間は毎日ゆがみます。運動し、栄養を摂り、睡眠にまで気を配っても、だんだんとゆがみは蓄積していくものです。数か月おきくらいのペースで、ときどきゆがみのチェックを受け、必要に応じて施術や生活習慣の改善を行い、せっかく手に入れた健康を維持することがおススメです。
-
今回は年末年始で体重が増えてしまいました。
しかし、調子が悪い事もなく頭痛もありませんでした。
年末にゲットした枕のおかげもあるのかな。
今年は2週に1回から3週に1回、体重も軽くなったら良いなと思います。取り敢えずラジオ体操から始めようと思います。
今年も宜しくお願いします。
クチコミありがとうございます。
枕で寝返り運動で微量修整をしていくことが大切です。
ダイエットも寝返り運動で微量修整をし、さらに食事療法、炭水化物や甘いものブドウ糖を減らすことが大事です。まずは3か月続けて下さい、その分豚肉、卵、味噌、野菜を多め変えて結果を出してください。
-
寒くなって姿勢が悪くなっている気がしていたところを伸ばしてもらった感じがします。首から肩、背中あたりがすっきりしました!
クチコミありがとうございます。
人間は毎日ゆがみます。予防しないとだんだんとゆがみは蓄積していくものです。
定期的にゆがみのチェックをを受け、必要に応じて施術や生活習慣の改善を行い
健康を維持することをオススメします。
-
腰痛でお世話になっております。
根本治療が目的のため、痛みのある部位のみを施術するのではなく、身体全体を見てくださるので助かります。
メンテナンス方法、食事内容などのアドバイスも幅広く大変参考になります。
クチコミありがとうございます。
施術をしておしまいではありません。実際に施術してわかった情報をもとに、症状を早く改善し、健康に近づいていくための生活習慣改善のアドバイスをしていきます。
自宅でもできる体操、必要な栄養素、睡眠環境のアドバイスを行っていきます。
日常生活の中で特にどこにゆがみが出やすいのか、そのゆがみ方の傾向をもとに、施術後、さらに生活習慣改善のアドバイスを行います。
-
今年最後となり、振り返ると毎日どこかしら痛かったりしてちょいちょい鎮痛剤を飲んでたんですが、通う様になってからは本当に調子良くなりました。
そのうち首とか痛くならない様にならないかなと思う様になり、今回思い切って枕を購入する事にしました。
頼んでみると、後は届くのが待ち遠しいばかりです。
痛いのを何とかして欲しいから始まり、今は予防出来ないかと思う様になって、気持ちも前向きになっていると思います。
後は本気で痩せようと思えたら良いんですけどね。。。
また来年も宜しくお願いします。
クチコミありがとうございます。
歯の予防と同じで骨のゆがみの予防も大事です。
背骨&骨盤、ゆがみを直せば若返る本でも40万人が効果の実感からわかるように結果がでてます。
首のコリも枕で寝返り運動で微量修整をし、効果を上げて結果を出してください。
日ごろからまめに実行する事が大事です。
-
首から肩、肩甲骨辺りがガチガチでしたが、やわらぎました。仕事でどうしてもこり固まるので、定期的に通っています!
クチコミありがとうございます。
前回終了時の体の状態と比較することで、日常生活の中で特にどこにゆがみが出やすいのかがわかります。そのゆがみ方の傾向をもとに、施術後、さらに生活習慣改善のアドバイスをしていきます。
-
今回はそろそろ腰が痛くなりそうって感じがするくらいで、特に調子悪いとこもなくでした。
でも、やってもらってると首がゴリゴリしたり、右腕が痛かったりしましたが終わる頃には良い感じになりました。
次回まで2週間あるので今回は運動しようと思います。
クチコミありがとうございます。
人間は残念ながら毎日ゆがみます。運動し、栄養をとり、睡眠にまで気を配っても、だんだんとゆがみは蓄積していくものです。ですから、相談のうえ、数ヶ月おきくらいのペースで、ときどきのチェックを受け、必要に応じて施術や生活習慣の改善を行い、せっかく手に入れた健康を維持することがオススメです。
-
首から肩にかけてがよく凝るのですが、施術後はすっきりします。日常ではあまり動かすことがない場所に刺激を与えてもらえるので面白くもあります。可動域が広がっている感じもします。
クチコミありがとうございます。
日常生活の中で特にスマホやノートパソコンの画面を長時間のぞき込んでいると、リンパの流れが悪くなり、
老廃物がたまり、コリの原因になります。日ごろからストレッチ運動が必要です。そうすることにより、コリの原因を予防することができます。あとは普段の生活習慣の改善をし、運動枕で寝返り運動で微量修整をし、
三回、四回の施術をおススメします。
-
施術後は体が軽く、とても効果を感じました、ストレッチなども教えていただいたので、骨の歪みが戻らないように気をつけようと思います。
クチコミありがとうございます。
施術は骨に直接アプローチする手技のほか、筋肉にアプローチして間接的に骨や関節をちょっとずつ動かすオステオパシー、筋肉の動きを調整する操体法、筋肉をやわらかくするための筋・筋膜リリースなどのテクニックを駆使します。それでひと通り全身のゆがみを矯正できます。リラクゼーションを目的としたマッサージ屋さんのように1時間も2時間も、モミ続けるようなことは基本的にありません。
あくまでも理論と実践、考え方に基づいています。ゆがみ方の傾向をもとに対策、生活習慣改善のアドバイスをしていきます。
-
いつもお世話になっております!
今回は少し間が空いて、久しぶりに背中が「ギクっ」てなって行った時は痛みがありました。
帰る時もまだ痛かったんですが、これを書いている2日後は痛かったのを忘れていました(感想書く時に思い出した)
やっぱりメンテナンスは重要だと痛感してます。
これからも宜しくお願いします!
クチコミありがとうございます。
施術をしておしまいではありません。施術後は、実際に施術をしてわかった情報をもとに、症状を早く改善し、健康に近づいていくための生活習慣改善のアドバイスを行っていきます。自宅でもできる体操をアドバイスしたり、今特に必要な栄養素について説明したり、睡眠環境のアドバイスを行っていきます。前回の体の状態と比較することで、日常生活の中で特にどこにゆがみが出やすいかわかります。そのゆがみの傾向をもとに、施術後さらに生活習慣改善のアドバイスをしていきたいと思います。
日常生活の中で特に体に染みついた悪いクセを辛抱強く矯正し、少しずつでも着実に健康に近づけていくことが大切です。
-
久しぶりに行ったけど、体の調子が良くなりました。これからは、毎月行ってメンテナンスします。
クチコミありがとうございます。
寝返り運動で微量修整をし、ゆがみを修正することが大事です。
さらに生活習慣改善し定期的な施術やストレッチをおススメします。
-
クチコミありがとうございます。
一時的に腰、背中の痛みや肩こりのは一時的によくなりますが、残念ながら人間は毎日ゆがみます。
だんだんとゆがみは蓄積していくものです。ですから、数か月おきくらいのペースで、ときどきゆがみのチェックをを受け、必要に応じて施術や生活習慣の改善を行い、せっかく手に入れた健康を維持することをおススメします。
-
いつも首から肩にかけての疲れ?凝り?をほぐしていただいています。疲れている箇所だけでなく、全身をほぐしてもらうことで、気になる箇所までもほぐれている印象です。全身がつながってる感じがわかります。
クチコミありがとうございます。
健康を維持するというのは、それだけ手間や時間がかかります。将来的にわたって健康であり続けるための、継続的な体つくりのお手伝いがカイロプラクティックの究極の目的です。長いお付き合いをすることになりますが、いつも身近に感じて頂ければありがたいです。
-
今回も調子良くて特に痛い所もなかったです。
やってもらううちに右腕が痛かったりしましたが、そこも帰る頃には気にならないくらいに。
次回を少し期間長くしてみましたが、何か大丈夫な気がします!
最近また塩の摂取量が減ってるのでそこも気を付けていきたいと思います。
クチコミありがとうございます。
生活習慣の改善をする事により改善があがります。前回の状態と比較することで、日常生活の中で特にどこにゆがみが出やすいのがわかります。そのゆがみ方の傾向をもとに、施術後、さらに生活習慣改善、特に必要なストレッチ運動、必要な栄養素、睡眠環境のアドバイスを行っていきます。
-
整形外科&接骨院も通ってるのですが、バレーボールの試合前日に全身疲労が酷くなり、また1年越しの肩関節周囲炎も少し良くなれば・・・と、駆け込ませて頂きました。
皆様の口コミ通り、説明しながら丁寧に施術して頂き、試合当日いつもより肩もあがり痛みも少なく頑張ることが出来ました。
ぜひまた来院させて頂きます♪
クチコミありがとうございます。
カイロ整体は即効性があります。しかしすぐまたもとに戻ってしまいます。寝返り運動で微量修整をし、できれば三回~四回の施術をおススメしています。さらに維持していくためにはストレッチ運動、栄養素、睡眠環境のアドバイスを行い、生活習慣の改善をする事が必要です。
-
産後の身体が辛く伺いました。骨盤の歪みからくる背中の痛みや、子供を抱いていることによる首や肩の痛みがつらかったのですが、施術をしていただいたら嘘のように身体が軽くなりました。丁寧に説明をしていただきながら施術してくださったのですが、気持ちよくて寝てしまいました。またうかがいます。ありがとうございました。
クチコミありがとうございます。
女性は妊娠するとホルモンの作用もあり骨盤もゆっくり開いていきます。出産後、開いた骨盤は元の状態に戻っていきますが、骨盤が緩んでいる状態でもあります。育児中は長時間赤ちゃんを抱っこしたり、添い寝など骨盤がゆがみやすい姿勢」をとることも多くなります。意識して骨盤のケアーを行い、ゆがみのない姿勢を保つことが大事です。エクササイズをして、しばらく施術をおススメします。
-
クチコミありがとうございます。
痛みは体からのSOSです。早くなおして!というサインです。最初は筋肉のハリやコリという形でSOSを発します。骨のゆがみを長い間放置していると、そこに関連する臓器が少しずつ弱っていき、病気を発症することがあります。だからこそ、筋肉や関節などに痛みが生じたら、早めに根本的な対処ををする事が大事です。健康の維持のためには、、骨のメンテナンスも重要な要素です。
-
駅から少し離れた住宅街にあります。近所にあると非常に助かる(通いやすいお値段で、高い技術)施術院です。またよろしくお願いします。
クチコミありがとうございます。
痛みは体からのSOS。
背骨には脳からつながる神経が通っています。その神経が、体の隅々まで伸びて、さまざまな情報を脳に伝えたり、脳からの指令を受け取ったりしています。骨がゆがむと神経の通り道を圧迫し、神経伝達が滞ります。そうなってしまったときに体は痛みという形でSOSを発します。早くなおしてのサインです。だからこそ、
筋肉や関節などの痛みをが生じたら、早めに根本的な対処をする事が大切です。健康の維持のためには、骨のメンテナンスも重要な要素なのです。定期的なメンテナンスをおススメします。
-
今回は「あれ?もう2週間経った?」ってくらい体調が良く、いつもみたいに「ここが痛くてー」ってのがありませんでした。
それでも始まるとリンパが詰まってて痛いとかはありました。
でも、2週間もつ体になってきたかなと嬉しいし、期待が出てきました!こうなると自分でも何かやろうと思えてくるので不思議です。
久々に行動しないとって思いました。
クチコミありがとうございます。
施術をしておしまいではありません。施術後は、実際に施術をしてわかった情報ををもとに、症状を早く改善し、健康に近づいていくための生活習慣の改善をしていくことが大事です。さらにアドバイスをしていきます。
-
首から肩まわりがガチガチでしたが、肩甲骨周りからほぐしていただくことで、改善しました。頭痛の原因にもなるので、定期的にお願いしたいと思います。
クチコミありがとうござい。
骨がゆがまないようにするのは無理なんです。人間は毎日ゆがみます。
日常生活をしているだけで何気ないクセが自分でも気が付かないうちに骨をゆがめています。
悪いクセ習慣をできるだけ意識してやめることです。急には良くなりませんけれど定期的に施術をして、ちょとずつ体の悪いクセをとっていくことが大事です。
ハシモト施術院の口コミ一覧/ホットペッパービューティー