最新ブログ一覧
170件のブログがあります
前へ
5/17ページ
次へ
-
プライベート
- 投稿日:
- 2024-12-09 17:32:18.0
- 投稿者:
-
徳丸
お店自体がライブハウスやクラブが多い親不孝通りの中にあるということもあって、月ト華には音楽関係の方がちょちょいいらっしゃいます。先日、「明らかに音楽関係だよね」という方が…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-12-06 11:38:54.0
- 投稿者:
-
徳丸
12月も既に5日目え、残りあと26日なの?ということで、これくらいの時期になると皆様から「年内はいつまで営業するんですか?」と、お問い合わせをいただきます。今年は31日の18時ま…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-12-05 09:38:07.0
- 投稿者:
-
徳丸
おはようございます!昨夜、エアコンを切り忘れて、渇きという絶望の中目覚めた店長です。本日は、また一段と寒いですね。ほんと、冬眠したいくらいです。そして、これからの季節、め…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-12-04 09:40:30.0
- 投稿者:
-
徳丸
おはようございます!注文していたキッチン用具が、なかなか受け取れなくてテンション下がっている店長です。さて、先日、クーポンリニューアルのお報せをしたのですが、実際、何が変…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-12-01 14:24:39.0
- 投稿者:
-
徳丸
お客様とお話をしてると「整体と美容がまとめてできるお店だから気になってた。」「男性で珍しいですよね」と、よく言われます。たしかに、なかなかないんじゃないかなと自分でも思い…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-11-30 16:55:44.0
- 投稿者:
-
徳丸
wっ?11月最後なの?って感じで、ほんとあっという間に時間が過ぎてますね><さて、12月に突入ということで、クーポンをリニューアルしました!と言っても値段が上がったりはしてい…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-11-29 10:03:45.0
- 投稿者:
-
徳丸
さてさてさ~て来月の不健康診断に向けて&脂肪冷却で自分をモニターにすればいいという思惑でダイエットを開始して本日で1ヵ月が経過しました。開始時の体重が76.8kg※半年くらい色々…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-11-28 15:09:04.0
- 投稿者:
-
徳丸
昨日に引き続き、今日も天気が嫌な感じですね><さて、導入以来、ちょこちょこお問い合わせがある「脂肪冷却」ですが、なにげに「どの部位が施術できるんですか?」というご質問が多…
続きを見る
-
プライベート
- 投稿日:
- 2024-11-27 14:25:00.0
- 投稿者:
-
徳丸
な~んか、雨が降ったり止んだりで嫌になりますね。※天気の情緒が不安定すぎるどうも、能天気の子こと The 店長です。最近、料理熱が再燃しているのですが・・・実は僕、自身のクッ…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-11-26 11:40:27.0
- 投稿者:
-
徳丸
今日は天気が悪いですねぇ><さて、12月も目前に迫っていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?僕はと言うと、来月の健康診断という不健康診断に向けて、せっせと身体のコンディ…
続きを見る
月ト華のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 始めて月ト華をご利用される方
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 始めて月ト華をご利用される方
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 初めて月ト華をご利用いただく方
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 月ト華で始めてレモンボトルを使用される方
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 月ト華で始めてレモンボトルを使用される方
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
全 員
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- どなたでもOK
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。