最新ブログ一覧
170件のブログがあります
前へ
9/17ページ
次へ
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-09-17 10:18:28.0
- 投稿者:
-
徳丸
おはようございます!昨日、じゃがバターを食べるためだけに放生会に行ってきた店長です!※滞在時間1時間未満いや、だってゲリラ的なあれで足元びちゃびちゃだったし・・・さて、そ…
続きを見る
-
プライベート
- 投稿日:
- 2024-09-12 09:47:09.0
- 投稿者:
-
徳丸
おはようございます!9月も中旬!ちょっと気になって調べてみたら、今年の中秋の名月は9月17日らしいですね。※9/15で固定と思っていたそしてこの季節で忘れちゃいけないのが月見バー…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-09-11 09:40:38.0
- 投稿者:
-
徳丸
おはようございます!昨日から湿度が高くて嫌になっている店長です。唐突ですが、明日から福岡最大級のお祭りの「放生会」が始まりますね!去年、コロナ明けでひっさびさに行ったので…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-09-10 09:26:07.0
- 投稿者:
-
徳丸
おはようございます!もうええでしょ!と、昨今の地面師ブームに既に飽きが来ている店長です。さて、1周年月間(実はまだそんなもんです)を迎えるにあたって、試験的にですが、先日よ…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-09-09 14:08:40.0
- 投稿者:
-
徳丸
ここ数日、店内のレイアウト変更をしていました。というわけで、よもぎ蒸し用の常設ブースを作成!今まではご予約のたびに、折り畳み式のよもぎ蒸し用椅子を展開していましたが、やっ…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-09-08 10:39:42.0
- 投稿者:
-
徳丸
おはようございます!暑さもだいぶ和らいできた感がありますが、それでも昼間は暑いですね(>_<)さて、暑いのであれば冷やせばいいじゃないってこと(?)で、ちょっとした考えから新コ…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-09-06 10:22:47.0
- 投稿者:
-
徳丸
おはようございます!日中はまだまだ暑いですが、夜はだいぶ涼しくなってきた感がありますね!四季をとおして、空きが一番好きです^^さて、昨日は諸事情により急遽お店をお休みにさ…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-09-03 09:13:48.0
- 投稿者:
-
徳丸
おはようございます!9月キャンペーンに追加があります!大変好評をいただいている、よもぎ蒸しシリーズですが、せっかくなので夏の疲れ解消に一部キャンペーンを延長いたします!ま…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-09-02 11:35:25.0
- 投稿者:
-
徳丸
気づけば9月突入!え、今年もあと4か月なの?と、焦りを隠そうとして隠せない店長です。さて、8月はよもぎ蒸しキャンペーンを実施し、沢山のお客様に喜んでいただき大変こちらも嬉し…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-08-30 10:15:23.0
- 投稿者:
-
徳丸
おはようございます!起きた時に、思ってたのと全然違う状況で「ほんとに台風来たの?」と、もしかしたら異世界転生でもしてアナザーワールドにでも来てしまったのかと思った徳丸です…
続きを見る
月ト華のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 始めて月ト華をご利用される方
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 始めて月ト華をご利用される方
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 初めて月ト華をご利用いただく方
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 月ト華で始めてレモンボトルを使用される方
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 月ト華で始めてレモンボトルを使用される方
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
全 員
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- どなたでもOK
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。