最新ブログ一覧
133件のブログがあります
前へ
11/14ページ
次へ
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-03-27 20:01:27.0
- 投稿者:
-
荻野
こんばんはスパニストの荻野です☆今日は頭皮の皮脂膜についてお話しします。頭皮は身体の中でも最も汗をかく場所です!そして、最も紫外線を浴びやすい場所でもあります!汗と紫外線…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-03-26 20:40:43.0
- 投稿者:
-
荻野
こんばんはスパニストの荻野です☆本日は毛髪のヘアサイクルのお話をします。毛髪にはヘアサイクルがあるのはご存知でしょうか?ある期間成長した後は、自然と抜け落ち又、新しい髪が…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-03-23 19:24:22.0
- 投稿者:
-
荻野
こんばんはスパニストの荻野です☆今日は、当サロンのNo.1メニューをご紹介いたします。No.1メニューは90分コースです。このコースは頭皮クレンジング、肩首、デコルテ、のマッサージ…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-03-20 23:06:48.0
- 投稿者:
-
荻野
こんばんはスパニストの荻野です☆今日は冷えについてお話しします。ん?頭皮も冷えるの?っと思いますよね。。。頭皮も手足と一緒で末端の部分になるので血行不良になりやすいのです…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-03-19 19:32:43.0
- 投稿者:
-
荻野
こんばんはスパニストの荻野です☆今日は、頭皮の脂性肌についてお話しします。頭皮が脂性肌の方は、皮脂が酸化し過酸化脂質(シャンプーじゃ落としきれない毛穴の汚れ)が溜まりターン…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-03-17 21:03:29.0
- 投稿者:
-
荻野
こんばんはスパニストの荻野です☆今日は、頭皮の乾燥についてお話しします。頭皮が乾燥してる方は、水分、油分が足りてない状態です!原因は洗浄力の強いシャンプー保湿不足オーバー…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-03-16 20:53:46.0
- 投稿者:
-
荻野
こんばんはスパニストの荻野です☆今日は頭皮の弾力の頭頂部についてお話しします!頭頂部が硬くなる原因筋肉の緊張による血行不良。ストレス、常に考え事をしてる方、食いしばりetc…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-03-14 19:33:29.0
- 投稿者:
-
荻野
こんばんはスパニストの荻野です☆本日は頭皮の弾力の後頭筋についてお話しします!後頭筋が硬くなる原因目を酷使するお仕事の方、猫背、同じ姿勢での作業をされる方後頭筋は首、肩と…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-03-13 22:32:33.0
- 投稿者:
-
荻野
こんばんはスパニストの荻野です☆今日は前回に引き続き頭皮の弾力の側頭筋についてお話しします。側頭筋が硬くなる原因パソコン、スマホ、目をよく使う方、歯ぎしり、食い縛るくせの…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-03-11 20:16:31.0
- 投稿者:
-
荻野
こんばんはスパニストの荻野です!今日は頭皮の弾力についてお話しします。皆さんの頭皮の弾力はどうですか?硬い方!!常に緊張したりしてませんか?ストレスや肩こり・首こり、また…
続きを見る
ヨルモネのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- なし/眼精疲労・睡眠改善・不眠・堀江
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- なし/眼精疲労・睡眠改善・不眠・堀江
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- なし/眼精疲労・睡眠改善・不眠・堀江
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- なし/眼精疲労・睡眠改善・不眠・堀江
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- なし/眼精疲労・睡眠改善・不眠・堀江
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- なし/眼精疲労・睡眠改善・不眠・堀江
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。