トーラスミナミアオヤマサロン ジリツシンケイカイゼンセンモンテン
- リラク
- 整体・カイロ
- 東京都港区南青山6丁目※詳細はご予約完了後にお伝えいたします
- 表参道駅より徒歩8分
トーラス 南青山サロン(Torus)のブログ
最新ブログ一覧
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-02-24 07:50:20.0
- 投稿者:
- Torus Salon m
毎回大好評での、2回クーポン券、冬バージョンを発売中です!初回、二回目以降の方も初回の金額で続けて受けられるお得なプランで、徹底的に自律神経を整えましょう!初回の方でも2回…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-02-23 08:59:51.0
- 投稿者:
- Torus Salon w
皆さんは、ショーウィンドウに映る自分の姿を見る事はありますか?「え~、ナルシストじゃあるまいし、見ませんよ~」と言われる方が多いかも知れませんが、是非ご自分の姿を毎日ご確…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-02-21 08:31:21.0
- 投稿者:
- Torus Salon w
季節の変わり目、温度差で肩や背中が凝ってしまっていませんか?筋肉の緩和や緊張が温度差で激しくなると、どうしても背中や肩が凝ってしまいますよね?そんな時は、是非当サロンの施…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-02-17 08:21:55.0
- 投稿者:
- Torus Salon w
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-02-15 09:19:00.0
- 投稿者:
- Torus Salon w
ウエストと肋骨の関係について。肋骨が開くとどうなるか?猫背で姿勢が悪いと肋骨が本来ある位置よりも下がって筋肉も弱くなっていき角度が開いたりします。肋骨が開いてしまう原因は…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-02-14 13:36:08.0
- 投稿者:
- Torus Salon m
今回は、自律神経と肩甲骨についてお話します!まず自律神経とは、脳から脊髄を通って全身へ信号を送り出す神経です。自律神経には交感神経と副交感神経の2種類があります。交感神経…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-02-13 07:55:11.0
- 投稿者:
- Torus Salon w
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-02-12 08:15:43.0
- 投稿者:
- Torus Salon w
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-02-11 08:17:08.0
- 投稿者:
- Torus Salon m
本日は仙骨という骨について触れたいと思います。私たちの身体を支える支柱は、200個以上の骨からなる骨格です。骨格の土台が骨盤であり、その中でもとても大切なパーツである、骨盤…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-02-10 07:58:00.0
- 投稿者:
- Torus Salon m
以前のブログでも肩甲骨のお話しをさせて頂きましたが今回は肩甲骨を柔らかくすることであらゆる不調が改善したお話しをさせて頂きます。嬉しい効果とは1.肩や首の凝り改善2.ストレー…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(20)
- 2025年1月分(28)
- 2024年12月分(30)
- 2024年11月分(27)
- 2024年10月分(32)
- 2024年9月分(27)
- 2024年8月分(35)
- 2024年7月分(31)
- 2024年6月分(22)
- 2024年5月分(0)
もっと見る
トーラス 南青山サロン(Torus)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【リピート人気No.1☆】《姿勢改善!》極上全身整体(背中集中コース)60分 ¥8,800
|
新 規 |
【当店人気No.1☆】《自律神経改善!》極上全身整体<通常¥12,800> 60分 ¥8,800
|
新 規 |
【☆極上寝落ち整体】《睡眠不足でお悩みの方》癒しのプライベート空間 60分 ¥8,800
|
新 規 |
【身長を伸ばしたい方☆】身長/体重をスキャンしたオーダーメイド整体 60分 ¥8,800
|
新 規 |
【慢性的な不調でお悩みの方◎】極上全身オーダーメイド整体 60 分 ¥8,800
|
新 規 |
【眼精疲労でお悩みの方◎】人気の全身+眼部オーダーメイド整体 60 分 ¥8,800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。