- サロン平均
- 4.82
-
-
- 雰囲気
- 4.6
-
- 接客サービス
- 4.8
-
- 技術・仕上がり
- 4.8
-
- メニュー・料金
- 4.6
- ※口コミは、あくまでも個人の感想であり、個人差があります。
- ※口コミの平均点は直近1年間の集計となります。平均点の考え方
- ※普通=3が評価時の基準です。口コミとは
-
今回もありがとうございました。
肩凝りからの頭痛も治り、今回は終わって直ぐお腹の動きも良くなって本当に助かりました。
私に動くクセがついたらと思います。
クチコミありがとうございます。
通院するたびにひと通り全身のゆがみを戻し、生活習慣のアドバイスをしていきます。
体に染みついた悪いクセはなかなか抜けません。日常生活の中で体に染みついた悪いクセを辛抱強く矯正し、少しずつでも着実に健康に近づけていくことが大切です。
-
肩・首の凝り固まりが、頭痛へとつながっています。やはり定期的に通う事で改善され、体のバランスも修正されるので、体が軽くなった感じがしています。
-
毎回調子は良くなります。セルフケアがなかなか毎日できないのですが、できたらもっと良いのだと思います。それは完全にこちらのせいなのですが。
クチコミありがとうございます。
施術をしてそれでひと通り全身のゆがみを矯正できます。さらに生活習慣改善のアドバイスをしていきます。
症状を早く改善し、健康に近けていくことが大切です。ゆがみ方の傾向をもとに施術していくこともだいじです。
-
丁寧で、整体自律神経に関するものなど知識が増えましたありがとうございました!
クチコミありがとうございます。
背骨が猫背になったりすると、神経、血液、リンパの流れが悪くなり、痛み、ハリ、コリの原因になります。全身の神経は、いったん背中の中を通り、背骨の一つひとつの間から出て、全身のにつながっています。背骨の一カ所がゆがむと、そこから伸びる神経が、圧迫され、関連する内臓の調子が悪くなります。たとえば左右の肩甲骨に、はさまれたところにある背骨がゆがむと、背中が痛むだけでなく、胃の調子まで悪くなることもあります。早めの施術やストレッチが必要です。
-
パソコン作業で、肩・首がガチガチでしたが、施術後楽になりました。寒さで運動も億劫になっていましたが、体が軽くなって、翌日のウォーキングが軽やかでした。やはり定期的に通わないとです。
クチコミありがとうございます。
骨は毎日ちょっとずつゆがみます。その日のうちにその日のゆがみをとるというのが理想の生活です。
しかしストレッチ運動を全部実践する必要」はありません。毎日少しずつ、骨にやさしい生活を継続していくことが重要です。毎日ちょっとずつ蓄積したゆがみは、毎日ちょっとずつ戻していけばいいのです。ただし、そうしている間にも骨はまたゆがみます。だからまた戻します。3歩進んで2歩下がるみたいな感じです。
あ、ゆがみが始めたなということがわかるようになれば、早めにストレッチ運動することで悪化を防ぐことが
できるようになります。頭で理屈を理解すると、意識も変わります。一度きりの人生、少しでも長く健康に暮らせることをお役に立てれば幸いです。
-
今回かなり久しぶりになったので痛い所が何ヶ所もありました。
首が終わって直ぐは痛くて回らなかったのですが、気がつくと痛みはなくなり、回すとゴリゴリはありますが痛みは無かったです。
右腕の痛みは慢性的な痛みで長いので痛みはなくなりませんが、痛みを確認しない限り気にならない感じです。温湿布も貼ってみました。
また宜しくお願いします。
クチコミありがとうございます。
良くなれば施術院に頻度に通う必要はなくなります。生活習慣の改善に従い、良い状態を長く維持させていくことが大事です。
しかし残念ながら人間は毎日ゆがみます。運動、栄養、睡眠まで気を配っても、だんだんとゆがみは蓄積していくものです。ですから、数か月おきくらいのペースで、ときどきゆがみのチェックをを受け、、必要に応じて施術や生活習慣の改善を行い、せっかく手に入れた健康を維持することがオススメです。不調があれば、
相談してください。健康を維持するというのは、それだけ手間や時間がかかることなのです。
-
初めての整体でしたが、身体の仕組みを教えながら丁寧に施術してくださり、身体が軽くなりました!
クチコミありがとうございます。
骨がゆがむことで、神経が圧迫されると、さまざまな疾患の原因になります。
特にゆがみやすいのが骨盤です。骨盤は背骨の土台になっており、それに合わせて背骨もゆがみます。
背骨が」ゆがむと、首の骨もゆがみます。痛みは体からのSOSです。今、ここが悪いから、早くなおして!
というサインです。最初は筋肉のハリやコリという形でSOSを発します筋肉や関節などに痛みが生じたら
早めに根本的な対処をすることが大切です。健康の維持のためには、骨のメンテナンスも重要な要素なのです。
-
寒いので首から肩がすぼんでしまっていた気がしましたが、施術してもらってしゃきっとした感じがします。
クチコミありがとうございます。
寒いと筋肉が固まりリンパの流れが悪くなり、老廃物がたまり、コリの原因になります。
できるだけ体温を上げ熱を活発につくることが大事です。
体温アップ、血流アップ、代謝アップ、免疫力アップが必要です。
施術やストレッチをオススメします。
-
首や肩周りの強張りが際立っていましたが、足・腰・肩甲骨と下から順に調整をしていただく事で、体全体のバランスが整い、ひいては肩や首周りも楽になります。肩甲骨が固まりやすいので、定期的なメンテナンスが必要ですので、今後もよろしくお願いします。
クチコミありがとうございます。
今の時期は寒いと筋肉も縮まり、関節や筋肉の動きも悪くなり、老廃物がたまり、リンパの流れも悪くなります、出来るだけ、まめにストレッチ運動をしてからだを温め血流を良くする事が大事です。関節の屈伸することによりポンプ機能もあがります。
-
寒いので肩から首が凝り気味でしたが、施術をしてもらってスッキリしました!
クチコミありがとうございます。
寒いと筋肉が縮こまるので、ストレッチ運動をこまめにして自分で首と肩の筋肉をつなぐ胸鎖乳突筋を緩めると効果的です。オススメします。
-
背中のコリや股関節痛がひどくて受診しました。
丁寧に施術していただき帰りの自転車を漕ぐのが軽くて身体の違いを感じました。
定期的に通いたいです。
クチコミありがとうございます。
人間の体には自律神経という神経が張り巡らされています。体のどこかに不調があれば夜寝ている間に自動的に戻す、自然治癒力が働いて体の調子を保とうとします。しかし骨がゆがみ、神経の通り道が圧迫されると、自律神経をはじめとする神経系統の機能が低下します。その結果、さまざま」な疾患が生じてしまいます。微量修整が追いつかず、痛みのSOSが発したら早めに骨盤、背骨、骨の並びを元の正しい位置に戻すことが大事です。何回か施術やストレッチをオススメします。
-
いつも丁寧な聞き取りと体の状態を確認してもらった後に
施術してくださるのでありがたいです。
終わった後はいつも身体が楽です。
またよろしくお願いします!
クチコミありがとうございます。
施術やストレッチで骨のゆがみを戻してもそれだけではだめです。しっかりと深い睡眠をとることで傷んだ関節や筋肉が修復され、健康な体に近づいていきます。
寝ている間に体を修復する機能があります。そのために大きな役割を果たすのが、成長ホルモンです。
いい姿勢で寝ると睡眠の質があがり、ゆがみを微量修整していきます。毎日の生活習慣の改善が大事です。
-
寒くなって肩がすぼまった感じがしていましたが、施術してもらってシャキッとした感じです。スッキリしました。
クチコミありがとうございます。
肩はリンパが集まる重要ポイントです。
寒くなり筋肉もかたくなります。肩の動きも悪くなります。肩こりには肩の筋肉の緊張状態をほぐしリンパの流れを良くして老廃物を流し、肩関節の筋肉と一緒に鎖骨のリンパの流れもよくする事が大事です。
-
前回同様に的確な治療で、症状を緩和し頂きました!ありがとうございました
クチコミありがとうございます。
腰が痛くなるのはほとんどは骨盤のゆがみです。ゆがみのせいで関節そのものが痛みを感じる場合と
ゆがみのせいでバランスを崩した筋肉が痛みを感じる場合とがあります。左右の骨盤と縦のラインの骨盤。
いずれにしても我慢していると悪化していきます。痛みになれてしまうと痛みを感じにくくなることもあります。それはそれでよくないです。早めの施術やストレッチが大事です。
-
肩、背中の凝りで伺いました。
半年以上行けなかったので、足の長さも非対称にズレていましたが、施術後鏡の前に立つと身長が伸びたかな?くらいすらっと背中が伸びた気がしました。
ふくらはぎもパンパンでしたが、スッキリしました。
ありがとうございました。
クチコミありがとうございます。
人間は毎日生活していると、骨盤、背骨がゆがみます。寝ている間に寝返り運動で微量修整をしています。
横向きとか悪い姿勢で寝ていると微量修整が追い付かなく背骨の痛み、肩こりなどが起こります。
定期的にストレッチ運動と施術で修正することをオススメします。
-
サムくなって肩がすぼまっていた感じがしていたのですが、施術してもらって首から肩がスッキリしました。
クチコミありがとうございます。
寒くなると関節、筋肉の動きも悪くなります。日ごろから関節、筋肉を動かし、ストレッチ運動をして、
微量修整が追い付かないときは定期的な施術をオススメします。
-
肩・首のこわばりがほぐれ、血流やリンパの流れが良くなり頭痛が改善されました。肩甲骨周りが固まってしまっているとのことで、継続して通います。ありがとうございました。
クチコミありがとうございます。
毎日スマホやノートパソコンの画面を長時間のぞき込んでいると、首の骨のわん曲がまっすぐに伸びてしまいます。そのような状態が続くと、リンパの流れが悪くなり、、老廃物がたまり、、コリの原因になります。
さらに同じ姿勢で作業したり、、良くない姿勢で寝たりということが続くと、修復機能が追いつかず、ゆがみが大きくなり、痛みという形でSOSが発せられます。放置しないで早めの施術やストレッチが必要です。
-
肩から首にかけてが特にスッキリします!目の周りも何となくほぐれた感じがしました。骨盤をととのえると全身の色々な部分に影響するんだなと思いました。
クチコミありがとうございます。
特にゆがみやすいのが骨盤です。骨盤は背骨の土台になつており、骨盤がゆがむと、それに合わせて背骨もゆがみます。背骨がゆがむと、首の骨もゆがみます。そうやって体中がゆがんでいきます。寝返りで微量修整をして施術とストレッチ運動をオススメします。
-
肩こり・首・肩甲骨周り、日々のPC作業でガッチガチでした。全身のリンパを流し、肩甲骨はがしもしていただきました。日々の積み重ねでリセットしてしまうので、自分でもメンテナンスしながら、またお願いしたいと思います。
クチコミありがとうございます。
人間は毎日骨盤、背骨がゆがみます。寝返りで微量修整してますが、それが追い付かなくなり、腰痛、肩こり、背中の痛み、などSOSが発した時はそのままにしておくと痛みが増しますので、施術とストレッチ運動をオススメします。毎日の生活習慣の改善が大事です。
-
腰痛で数年前よりお世話になっています。あの頃に比べ体調はとてもよくなっております。毎日の運動の継続と食事など自分の身体に耳を傾けることが大切だと実感できます。体調不良の方は一度施術されることをおすすめいたします。
クチコミありがとうございます。
人間の骨盤は毎日確実にゆがみます。
骨盤がゆがめば、背中もゆがみます。筋肉のバランスも悪くなります。
それにより腰、肩、首にも影響を与えます。
寝ている間にもゆがみは戻ります。
毎日の寝返り運動で微量修整をし、ストレッチ運動もしていくことが大事です。
生活習慣、寝る、運動、栄養も大切です。
毎日の微量修整が大事です。
-
やってもらった後、歪みがとれてスッキリしました!体の状態を見ながらきっちりやってくれるのでありがたいです。
忙しさにかまけて間が開きがちですがきちんと通おうと思います。
クチコミありがとうございます。
人間は毎日ゆがみます。
特に骨盤がゆがむと筋肉のバランスも悪くなります。
修整機能が追い付かずゆがみが大きくなりSOSが発せられます。その時は早めに施術とストレッチ運動をオススメします。あくまでも予防法です。
-
肩から首にかけてがどうしても固まり気味ですが、足からじっくりほぐしてくれて、いい具合に全身がほぐれるので施術後はスッキリします!
クチコミありがとうございます。
毎日人間はゆがみます。スマホやノートパソコンの画面を長時間のぞき込んでいると首のわん曲がまっすぐに伸びてしまいます。肩、首の筋肉でずっと支えていることになり、そのような状態が続くと、リンパの流れが悪くなり、、老廃物がたまり、、コリの原因になります。微量修整が追い付かなくなり痛みという形でSOSが発せられた時は早めの施術やストレッチをオススメします。
-
肩と首がパソコン作業でガチガチでしたが、軽くなりました。定期的に通う事で、悪化せずにいられます。
クチコミありがとうございます。
人間は毎日ゆがみます。
寝ている間にもゆがみは戻ります。
微量修整が追い付かなく痛みという形でSOSが発せられます。
その時は早めの施術やストレッチが必要です。
さらに生活習慣改善のアドバイスをしていきます。
-
クチコミありがとうございます。
年齢に関係なく人間は毎日ゆがみます。
いかに修復していくことが大事です。修復機能が追い付かず、痛みのSOSが発せられたら放置しないで早めの施術やストレッチがひつようです。寝ている間にもゆがみは戻ります。微量修整をまめに生活習慣の改善を変えていくこと、ルーティンにしていくことが大事です。
-
自律神経が崩れており、胃もたれや腰痛、肩こり頭痛が辛く、カイロプラクティックで探していたところ、こちらが口コミが良かったので選びました。
体が歪んでいると自律神経にも全て繋がっているとのことで、実際に施術していただいたら、動きが少なく体がガチガチに固かったのですが、最後は歪みも改善されていて全体的に楽になりました。2日経った今も症状が改善されたように感じました。
2週間ほどでまた元に戻ってしまうとのことなので、効果も感じたのでしばらく通ってみようと思いました。
クチコミありがとうございます。
骨盤や背骨がゆがむと、神経、血液、リンパの流れが悪くなり、痛み、ハリ、コリ、の原因になります。
全身の神経はいったん背中の中を通り、背中のひとつひとつの間から出て、全身につながっています。
背骨の一カ所がゆがむと、そこから伸びる神経が圧迫され、関連する内臓の調子が悪くなります。たとえば左右の肩甲骨にはさまれたところにある背骨がゆがむと、背中が痛むだけでなく、胃の調子まで悪くなることが知られています。しばらくは施術とストレッチ運動をオススメします。
-
詳しく説明しながら施術をしていただきました。
教えていただけたことを実践していき、より良くしていけるようにぜひまたお願いしたいです!
ありがとうございました!
クチコミありがとうございます。
人間の骨盤は毎日確実にゆがみます。骨盤がゆがむと、背骨もゆがみます。骨がゆがめば、筋肉のバランスも悪くなります。修復機能が追い付かず、ゆがみが大きくなりこれ以上危険だという領域に入ると、痛みという形でSOSが発せられます。そのような状態が続くときは早めの施術やストレッチをオススメします。
-
いつも有難うございます。
今回もしっかりほぐして貰いました。
前回から間が開くと凄く痛いので、老廃物をためないうちに真面目に通いたいと思います。
クチコミありがとうございます。
身体全体が疲れてしまうのであれば運動不足による体力不足が一番の原因だと考えられますが、足が疲れる、、腰が痛くなるという局部的な症状がでるのであれば、なんらかの骨のゆがみがあると考えられます。
腰が痛くなるのであれば、骨盤のずれがあると考えられます。もしくは骨盤を支える腹筋や背筋が弱っている可能性もあります。ビタミンやミネラルを補給して筋肉に十分な栄養を届けることと、リンパの流れを良くして老廃物をためないことが肝心です。
-
前回お世話になった時から期間が空いて、膝も痛い状態で伺いました。
丁寧な説明と施術でなるほど納得でした。帰りには膝もスッキリでびっくりです!!
サボらずに自宅でストレッチもやっていこうと思います。
毎回大満足です。先生、次回もよろしくお願いいたします。
クチコミありがとうございます。
膝関節の原因のほとんどは、骨盤が開いてしまい股関節が外にむいてしまい、それを補正するために膝が曲がってしまうのです。膝の関節のゆがみを矯正するだけではなく、骨盤の開きを矯正します。膝の関節と筋肉のバランスを少しずつ戻していきまっすぐな美脚に近づけていくことができます。
-
クチコミありがとうございます。
人間の骨盤は毎日確実にゆがみます。微量修整が追い付かなくなると悪循環に陥ります。
危険だという領域に入ると、痛みという形でSOSが発せられます。放置しないで早めの施術やストレッチが必要です。定期的に施術をオススメします。
-
腰、首、肩、背中の痛みがあり予約させていただきました。
他院と違い詳しい説明をしてくれてケア方法も知ることができました!
体も軽くなり大変助かりました!
クチコミありがとうございます。
人間の骨盤、背骨は毎日確実にゆがみます。
ゆがみが大きくならないように早めの施術やストレッチが必要です。
理論と実践、予防法もお教えします。
ハシモト施術院の口コミ一覧/ホットペッパービューティー