【美容整体・小顔矯正・骨盤・肩こり・マッサージ】整体ONCE(旧:Alignment)
セイタイ オンセ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 静岡県沼津市新宿町7-2石田ビル1F
- JR東海道本線「沼津駅」北口より徒歩5分
整体 オンセ(整体ONCE)のブログ
最新ブログ一覧
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2025-02-06 19:47:01.0
- 投稿者:
- 鈴木
こんにちは!美容整体オンセ です今日は水分摂取をたくさんした方がいいよと発言される方が多いですが、実際どのような効果があるのかをお話しします。1. 代謝の促進代謝を活性化し、…続きを見る -
プライベート
- 投稿日:
- 2025-02-04 17:20:15.0
- 投稿者:
- 鈴木
こんにちは!美容整体オンセ です肩こりからの頭痛ってありますか?同じ姿勢で長時間パソコンに向かっていたり、スマホの眺めいたりすると、首から方にかけてガチガチに凝った状態に…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2025-02-03 14:33:41.0
- 投稿者:
- 鈴木
こんにちは!美容整体オンセ です今回は反り腰についてお話さて頂きます!反り腰とは、筋力の低下や日頃の姿勢の癖などで、骨盤が前に倒れるように歪んでしまい、腰が反った状態を「…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-01-15 09:17:25.0
- 投稿者:
- 鈴木
こんにちは!美容整体オンセです!最近は冷え込みますが、肩に力が入って縮こまったりしますよね。冬に多い肩こり・腰痛・神経痛は、厳しい寒さが原因になることがあります。痛みなど…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2025-01-12 10:06:04.0
- 投稿者:
- 鈴木
こんにちは!美容整体オンセ です!筋肉が硬くなる理由はいくつかありますが、以下の3つが主な要因です!☆筋肉疲労:筋肉を継続的に使用すると、疲労物質が蓄積し、筋肉の収縮が弱ま…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-01-11 09:51:58.0
- 投稿者:
- 鈴木
こんにちは!美容整体オンセ です!当院はこんな方におすすめ※身体の根本改善をしたい※姿勢を改善したい※慢性的な肩こり、腰痛を改善したい※どこへ行っても治らない※身体が全体…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(24)
- 2025年1月分(13)
- 2024年12月分(16)
- 2024年11月分(40)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(8)
- 2024年5月分(11)
- 2024年4月分(8)
- 2024年3月分(11)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(0)
もっと見る
整体 オンセ(整体ONCE)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【小顔になりたい方に☆】 施術件数地域1位★人気No.1!「美容小顔矯正」 ¥7,000
|
新 規 |
【小顔矯正+首・肩こりケア】人気No.2★ 小顔と首・肩こりのW施術 お得! ¥7,000
|
新 規 |
【女性にオススメ】歪み・姿勢改善「姿勢矯正」 人気のメニュー☆ ¥5,500
|
新 規 |
【初回クーポン】 首・肩こり・疲れ! 全身マッサージ 60分 ¥6,000
|
新 規 |
【ドライヘッドマッサージ】頭の疲れ・睡眠の質も解消★ ¥6,000
|
再 来 |
2回目以降【小顔矯正】 ¥10,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。